
医療法人社団誠実会
川崎医院の求人情報
兵庫県姫路市
診療所・クリニック
残業ほぼなし! 休みも取りやすく、自分の時間を確保しながら働けます
川崎医院は、兵庫県姫路市に位置しています。内科、外科、美容皮膚科の診療を行っており、1日の来院数は40~50名です。患者さまは40代以上の方をはじめ、ご高齢の方も多く来院。職員は20代の看護師が中心となって活躍しています。 当院は、ワークライフバランスを重視しながら働きたい方にぴったりの職場です。残業は診療終了時間の間際に患者さまが来院したり、点滴が長引いたりしたときのみで、発生しても月に1~2日程度。院内全体で定時に帰宅しようという雰囲気があり、時間どおりに退勤しやすい環境です。 当院は日曜祝日と木・土曜日の午後がお休み。お盆休みが3日間と年末年始に5日間の連休も付与しており、年間休日は110日以上です。有給休暇は半日から取得が可能で、現場の看護師に口頭で相談のうえ、あとから紙で申請してもOK。基本的には希望どおりに休暇を取得でき、相談も気軽にしやすい雰囲気です。なかには、公休と有給休暇を組み合わせて連休にし、地元への帰省や旅行に行く職員も。プライベートも大切にしながら働けることが魅力です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
川崎医院で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
人間関係やコミュニケーションを大切にしたい看護師さんに最適な環境です
川崎医院は、患者さまとのコミュニケーションを大切にしながら働ける職場です。当院には長く通い続けてくださっている患者さまが多く、気さくに声を掛けてくださる方や、職員との会話を楽しみに来院される方もいらっしゃいます。ときには、患者さまからお菓子や自宅で採れたみかんなどを差し入れていただくことも。患者さまとの距離が近く、信頼関係を築きやすいため、スムーズに業務を進められ、職員もリラックスして対応できることが強みです。また、内科診療で来院される患者さまが多く、重篤な疾患が少ないため、落ち着いた雰囲気のなかで仕事に取り組めます。 職場内の人間関係が良く、周囲と連携しながら働けることも、当院の魅力です。医師と看護師でよく会話をしており、職種にかかわらずフラットに話しやすい関係性。常勤の看護師同士も年齢が近く、普段から積極的にコミュニケーションを取っています。職員同士の関係性が良く、職場は和気あいあいとした雰囲気。業務での相談や連携もしやすい環境です。

POINT
2
教育・スキルアップ
先輩職員が新人さんをしっかりサポート。薬の知識も身につけていけます
川崎医院では、先輩職員の丁寧なサポートのもと業務を習得していけます。看護業務の経験の有無にかかわらず、新人さんには先輩職員が教育担当としてつき、業務をフォロー。同じ診療室に入り、サポートを受けながら業務を覚えていけるので、新人さんも安心して取り組める体制です。独り立ちまでの期間は約1ヶ月を目安に、先輩職員が新人さんのペースに合わせて設定。早ければ、2週間程度で業務を習得して独り立ちする方もいます。業務中はもちろん、毎朝、患者さまについての申し送り事項を共有する時間を活用して、業務での疑問点や不安点を質問することも可能です。先輩職員からその都度アドバイスをもらえたり、フォローしてもらったりしながら、少しずつ業務に慣れていけます。 当院では、看護師として専門的な知識を増やしていける機会もつくっています。定期的に製薬メーカーによる勉強会を実施しており、新しく導入する薬や、薬の種類などについて学習。勉強会は業務時間のなかで行うため、働きながらスキルアップを目指すことが可能です。

POINT
3
業務内容
主な業務は基本的な看護のみ! 今までの経験を活かしやすい職場です
川崎医院では、看護師は外来業務や医師のサポートなど、基本的な看護業務をメインで行います。具体的には、問診票の記入や検査の案内をはじめ、患者さまの症状の確認や採血、注射、点滴などです。注射は多くて1日15名ほど行うこともあり、看護師の経験がある方はスキルを活かして活躍できます。院内の機器や設備は一般的なものが多いため使用方法を覚えやすく、スムーズに業務に入れる環境です。 当院では、自費診療や美容医療についての知識や経験も身につけられます。週に1日程度は美容医療の診療を行っており、看護師は主に肌の状態改善をサポートするエクソソーム注射を担当。基本的には普通の注射と同じ手技のため、基本業務ができていれば対応できます。なお、職員は社割でボトックス注射を利用することも可能なので、美容医療に興味がある方にもおすすめの職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
役割分担で業務を効率化。周囲と連携を取りながら自分の仕事に集中できます
川崎医院の来院数は、平均して1日に40~50名です。そのうち、多くの患者さまが午前中の時間帯に来院されます。そのため、業務に慣れるまでは午前中の時間帯を忙しく感じることがあるかもしれません。 当院では、看護師のなかで役割を分担して効率的に業務を進めています。外来業務と処置の担当にそれぞれ分かれ、目の前の業務に集中できる体制です。非常勤の看護師がいる日は処置のサポートに入ってもらい、職員同士で連携して業務を進めています。インフルエンザワクチン接種の需要が増える10~11月ごろは忙しいこともありますが、来院数が少ない日では15名ほどのことも。通年で患者さまが増える時期は限られており、メリハリをつけながら働けます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
前職は総合病院で勤務しており、川崎医院に転職しました。基本的に時間どおりに退勤できるところに魅力を感じたことが入職の決め手です。
働いてみての感想
ワークライフバランスを取りながら働ける職場だと思います。残業がほとんどなく、家庭と両立しながら働きやすいですね。現場で経験を積み重ね、手技を保てるところもいいなと思っています。
職場について
おすすめの方、向いている人
当院には長く通い続けてくださる患者さまが多いので、明るくコミュニケーションを取れる方や、人当たりよく接することができる方に来てほしいですね。
川崎医院の職場環境について
川崎医院の基本情報
事業所名
川崎医院(かわさきいいん)所在地
〒6700935
兵庫県姫路市北条口5丁目81番地
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団誠実会(いりょうほうじんしゃだんせいじつかい)