株式会社エイチ・エス・クリエイツ
神奈川県横浜市港南区
老人デイサービスセンター
いなほの郷 兎谷は、神奈川県横浜市港南区に位置する通所介護施設です。運営を担うのは、株式会社エイチ・エス・クリエイツ。定員10名の1日デイサービスのほか、定員4名の宿泊サービスも提供しています。利用者さまの介護度は、平均2.5程度です。「施設で過ごす時間が楽しい」と思っていただけるよう、職員は明るい笑顔で利用者さまをお迎えすることを心掛けています。 職員間の連携がとりやすいところが、当施設の魅力です。一軒家を施設として用いており、周囲の状況に目が行き届く落ち着いた環境。職員同士の距離も近いため、互いに声を掛け合いながらスムーズに業務にあたれます。仕事の合間には雑談をすることもあり、職場の雰囲気は非常に和やか。悩みや困りごとも気軽に相談できます。 また、当施設では、勤務歴が10年以上の職員も活躍中。ベテラン職員は日頃から仲間の様子に気を配っており、「大丈夫?」と気さくに声を掛けています。頼れる先輩職員がすぐ近くにいる環境で、新入職員も安心感をもって働けるはずです。
POINT
1
業務内容
メイン業務は日常生活の手助け。料理やレクリエーションの負担は少なめです
いなほの郷 兎谷で働く職員の主な業務は、入浴・排泄介助や食事の用意といった、利用者さまの日常生活のお手伝いです。食事の主菜には、冷凍食品を活用。職員が担うのは炊飯、味噌汁の用意、盛り付けが中心なので、料理に自信のない方も安心です。 また、利用者さまの状況や対応の留意点は、管理者や生活相談員がその都度職員に伝えています。不定期に開催しているミーティングでは、事例共有も実施。職員は、利用者さまの情報をしっかりと把握しながら日々の対応にあたれます。 当施設では、ゲームや工作といったレクリエーションを日替わりで開催しています。内容に関しては、既存のメニューから選べるうえ、事前に概要が決まったものを実施することがほとんど。内容を一から考える必要がないため、職員の負担は少なめです。 さらに、車の運転に苦手意識がない方には、送迎業務もお任せしています。送迎用に軽自動車やミニバンを用意がしており、職員は自身が運転しやすい車両を選んで使用可能。職員が無理なく仕事に取り組めるよう配慮しているので、安心してご入職ください。
POINT
2
教育・スキルアップ
着実に仕事を身に付けられる教育体制。働きながら資格取得も目指せます
いなほの郷 兎谷は、新入職員が不安なく仕事をスタートできるよう、教育体制を整えています。 新入職員は、先輩職員の対応方法や介助の仕方を見学しながら、徐々に実務を習得。およそ1ヶ月間のOJTを通して、じっくり仕事に慣れていけます。新入職員の習熟度は、教育担当の職員や管理者がチェック。新入職員が自信をもって業務にあたれるよう職員一丸となってサポートしているので、心配は不要です。初めて介護施設で働く方も安心して勤務できます。 当施設では、未経験で介護職に就いた職員も活躍しています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修の取得を目指す職員には、シフト調整を行い、受講をサポート。なお、費用に関しては、横浜市から補助を受けられます。未経験からチャレンジする方にも、介護職としてキャリアアップしていきたい方にも適した職場です。
POINT
3
働きやすさ
私生活も大切にできる環境。ライフステージが変わっても働きやすい職場です
いなほの郷 兎谷では、プライベートを大切にしながら勤務できます。月3~4日ほど希望休を提出できるほか、早めに申請すれば数日間の連休も調整のうえで取得可能。利用者さまの人数や人員配置の状況によっては調整が入る場合もありますが、「休みの曜日を固定したい」といった相談もできます。私生活の予定を立てやすい環境です。 また、送迎業務が延びない限り、残業はほとんどありません。例外的に延長サービスの対応が必要な場合は、「残業できます」と意思表示する職員に相談のうえでお願いしています。無理をして残る必要はないので、ご安心ください。公私のメリハリをしっかり付けて働けます。 当施設では、生活環境の変化に伴う雇用形態の変更についても相談可能です。実際に、育児が一段落したタイミングで、非常勤から常勤になった職員もいます。ライフステージの変化に合わせて働けるところも、当施設の魅力です。
いなほの郷 兎谷の利用者さまは、認知症の方が多くいらっしゃいます。症状の程度や特性は一人ひとり異なるため、対応方法や声掛けの仕方が分からず、戸惑う場面があるかもしれません。 しかし、当施設では、OJTを通して利用者さまとの接し方について丁寧に教えています。新入職員はまず、先輩職員の様子を見学することからスタート。「このような場合は、こんな風に対応すると良いよ」といった助言を受けながら、関わり方を身に付けていきます。 また、利用者さまが通所する曜日は基本的に決まっているため、「今日は○○さんがいらっしゃる日だ」と、前もって把握しやすい環境。日々の関わりを重ねるうちに、徐々に利用者さまとの関係性を築いていけます。対応の仕方に悩んだときは、周りの職員を頼って大丈夫。仲間の支えを受けながら、不安なく勤務できます。
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2018年
母が株式会社エイチ・エス・クリエイツの代表をしており、私自身も学生時代に当法人のアルバイトとして介護職を経験しました。大学を卒業後、一度はほかの業種を選択しましたが、やはり介護の仕事に携わりたいと思い、入職したんです。
明るく居心地の良い職場環境が、当施設の自慢です。職員同士のコミュニケーションがとりやすく、働きやすさを実感しています。
笑顔で人と接することができる方に向いていると思います。利用者さまに当施設での時間を楽しんでいただけるよう、明るい雰囲気づくりに力を貸してくださる方とぜひ一緒に働きたいですね。
利用者さまから「ありがとう」と言葉を掛けていただいたときは、とてもうれしいです。利用者さまと近い距離で接し、しっかり関係性を築いていけることがやりがいにつながっています。
〒2340053
神奈川県横浜市港南区日野中央2-32-29
株式会社エイチ・エス・クリエイツ(かぶしきがいしゃえいちえすくりえいつ)
東急ウェルネス株式会社
オハナ菊名
株式会社エイチ・エス・クリエイツ
いなほの郷 日野中央
株式会社楽
ホット介護サービスラベンダーの丘