株式会社MH2
愛知県名古屋市熱田区
調剤薬局
みどり調剤薬局熱田一番店は、愛知県名古屋市に位置しています。処方箋の枚数は1日あたり約100枚で、半日営業の水・土曜日は60~70枚ほど。事業所前にある「とうじま内科・外科クリニック」の処方箋が約9割です。30~80代と、幅広い年齢層の患者さまにご利用いただいています。 当事業所は、テキパキと仕事を進めたい方にぴったりの職場です。職員は効率を重視してスピーディーに動いており、要領よく業務を進めています。 また、とうじま内科・外科クリニックの医師と信頼関係ができており、気軽に処方箋についての相談や提案も可能。たとえば、患者さまから「この薬が飲めない」と相談があった場合には、医師と話して処方の内容を変更してもらうこともあります。薬剤師の処方提案にも迅速に対応してくれるため、職員からの信頼も厚い医師です。電話で相談したり、直接出向いて話したりと医師と連携しながら患者さまの処方に携われます。患者さまが納得したうえで、正しく薬を活用できるようサポートできる体制です。
POINT
1
働きやすさ
早めのシフト作成で予定を立てやすく、プライベートも大切にできる職場です
みどり調剤薬局熱田一番店では、プライベートとのバランスを取りながら働けます。シフトは、職員と相談しながら1ヶ月以上前には作成。シフトが決定したあとに変更の申し出があった場合にも、柔軟に調整しています。早めのシフト作成により、プライベートと仕事を両立しながら働けます。 当事業所では、繁忙期に30分ほど残業が発生する日もありますが、その場合でも月の残業時間は7~8時間と少なめです。基本的には定時に退勤でき、十分に身体を休められます。薬歴の記入は、ほかの薬剤師が投薬している時間に進行。それぞれの職員が集中して書き上げることで、作業時間の短縮や残業削減にもつながっています。そのうえで、定時後に業務が残った場合には正職員がカバー。職員同士で協力し合いながら、メリハリをつけて働ける職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
訪問看護師や介護職と連携! 在宅で薬剤師の専門性を向上できます
みどり調剤薬局熱田一番店では、在宅調剤を通して薬剤師としての知見を広げられます。在宅医療の患者さまには、薬剤師が定期的にご自宅や施設まで薬を配達。訪問看護師とも連携しながら服薬管理を進めています。ChatworkやLINE WORKS等のツールも駆使し、介護職やほかの医療職と小まめに連絡を取りながら、患者さまの情報共有や処方の相談などを行っています。ときには、訪問看護師から処方した薬や輸液の用途、与薬の仕方などについて詳しく話を聞くことも。現場に寄り添った視点や対応力をよりいっそう磨いていけます。 当事業所では認定薬剤師の資格取得も支援。勤務時間が32時間以上の方を対象に、eラーニングの受講費を全額補助しています。
POINT
3
業務内容
シンプルかつ迅速に服薬指導。患者さまからの「ありがとう」がやりがいです
みどり調剤薬局熱田一番店では、シンプルで分かりやすい服薬指導を心掛けています。処方内容は、これまでの経過や患者さまの理解度に合わせ、ポイントを絞って説明。たとえば、慢性疾患で定期的に来院される患者さまには、変更になった薬の説明のみにとどめ、迅速に提供しています。反対に、初めて来院される方や薬の使用方法が分からない方に対しては、しっかり理解してもらえるよう一つひとつ丁寧に説明。要望に合わせた対応や適切な処方に対して、患者さまから「ありがとうございます」と感謝の声をいただけることが、仕事のやりがいにつながっています。 在宅医療の患者さまの生活をサポートできることも、当事業所の魅力です。在宅の患者さまへの薬の配達は基本的に平日のみで、多い日は1日に6~8件程度の訪問を行うことも。薬の準備を手際よく進めており、早く正確な対応が患者さまからの信頼を得ています。がんや循環器系の疾患など、患者さまの抱える病気はさまざま。終末期の患者さまも多くいらっしゃり、数ヶ月に1回は看取りとなってしまう患者さまもいらっしゃいます。薬を通して患者さまの健康に携わり、生活を支えられる仕事です。
みどり調剤薬局熱田一番店では、各職員がテキパキと業務を進めており、不必要なコスト削減や情報漏洩を防ぐための社内ルールも徹底しています。新しく入職される方は、新しい職場の雰囲気や業務に馴染めるか不安に感じるかもしれません。 しかし、当事業所では新人さんが無理なく慣れていけるよう、先輩職員がしっかりサポートするのでご安心ください。社内のルールに関しては、管理者が新人さんに一通りレクチャー。人に教えることが好きな職員が多く、先輩職員は上司からの指示がなくても積極的に新人さんに声を掛け、業務を教えています。また、業務は真面目に行いながらも、職員同士でのコミュニケーションは取りやすい雰囲気です。40代以降の職員が多く、薬や仕事に関する話題のほかに「子どもが大学に受かったよ」といったプライベートの話をすることも。新人さんが1日でも早く活躍できるようサポート体制を整えているので、新しい職場への不安を感じている方もぜひ挑戦してみてください。
40代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2021年
経験年数:薬剤師 4年
もともと、みどり調剤薬局熱田一番店を運営する株式会社MH2の社長と知り合いだったんです。私が前職を退職するタイミングで声を掛けてもらい、転職しました。
職員間のコミュニケーションが取りやすく、職場の雰囲気もいいと思います。職員同士の年齢が近いこともあり、薬の話だけでなく家庭や子どもの話をすることもありますね。
とうじま内科・外科クリニックを含め、訪問看護師やケアマネジャーなど、他職種との高い連携力が強みです。薬剤師会とのつながりもあります。事業所外の機関や職種とも連携しながら患者さまをサポートしていく視野の広さが魅力ですね。
〒4560053
愛知県名古屋市熱田区一番三丁目3番7号-2
株式会社MH2(かぶしきがいしゃえむえいちつー)