株式会社カメリヤ・プランニング
大阪府阪南市
有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム セカンドライフ・ウィズ尾崎は、南海本線「尾崎」駅から徒歩約9分と好アクセスの場所に位置しています。居室数は30室。利用者さまの介護度は平均2.2程度で、70~100代の方がいらっしゃいます。 当事業所は、職員同士の良好な人間関係によりスムーズな連携を実現しています。休憩時間には他愛もない話をするほど、職員同士の関係性が良好。困っているときにはサポートし合って、業務を進めています。日頃から活発にコミュニケーションを取り合っており、新人さんも溶け込みやすい雰囲気です。 また、当事業所では、相談をしやすい環境づくりを行っています。月に1回行っているミーティングでは、利用者さまの状態についての話し合いを実施。利用者さまが困っていて急を要する場合には、朝礼で相談することも可能です。悩みや不安を1人で抱え込むことなく働けます。
POINT
1
教育・スキルアップ
マニュアルに沿った教育体制。先輩職員から手厚い指導を受けられます
住宅型有料老人ホーム セカンドライフ・ウィズ尾崎では、新人さんがスムーズに業務に慣れていけるよう、手厚い教育体制を整えています。入職後1ヶ月ほどは、シフトが同じ先輩職員が新人さんに付いて指導。「こちらの利用者さまはこのような方ですよ」と、一人ひとりの特徴を細かく説明します。また、当事業所では、業務の流れに関するマニュアルを完備。マニュアルには、早出・日勤・夜勤それぞれの業務フローを記載しています。困ったことや疑問がある場合には、いつでも見返せるので安心です。独り立ち後も、業務に慣れるまで先輩職員がフォローするため、焦ることなく成長していけます。 さらに、当事業所では、未経験の新人さん向けに、介護の基礎を学べる研修を用意しています。入職1年目は、ほぼ毎月研修を実施。2年目からは、年6回ほどの研修に参加してもらいます。働きながら知識を深め、スキルアップを目指せる体制です。
POINT
2
働きやすさ
休みの融通が利き、残業はほぼなし。仕事とプライベートの両立が可能です
住宅型有料老人ホーム セカンドライフ・ウィズ尾崎では、プライベートと仕事の両立が叶います。月に2回ほどは、希望休の取得が可能。お子さまの学校行事や自身の通院などの用事がある場合には、相談があれば柔軟にシフトを調整します。また、「早番のみの勤務に変更したい」といった希望にも、可能な限り対応。ワークライフバランスを大切にしながら働ける職場です。 残業がほとんど発生しないところも、当事業所の魅力の一つ。時間内に業務を終えられるようにマニュアルの内容を調整していることが、残業の削減につながっています。退勤後の予定を立てやすく、自分の時間を大切にできる環境です。 さらに、職員の業務負担の軽減にも注力している当事業所。介護職員が利用者さまと接する時間を十分に確保できるように、職種ごとの役割分担を明確にしています。調理専任の職員が在籍しており、介護職員は食事に関する業務に携わることがほとんどありません。職員一人ひとりが、自身の業務に集中できる体制を整えています。
POINT
3
理念
利用者さまの「その人らしさ」を重視。それぞれに寄り添ったケアが叶います
住宅型有料老人ホーム セカンドライフ・ウィズ尾崎は、利用者さまの「その人らしさ」を大切にしたケアの提供を行っています。職員は、利用者さまの個性を引き出すスキルを身に付けるために、定期的に研修を実施。高齢者の尊厳や倫理観についての資料を読み、感想を提出することで知識を深める取り組みです。研修は自身の介護観を見直すきっかけにもなり、ケアの質の向上につながります。 また、当事業所は、利用者さまのこだわりに寄り添ったケアを提供しています。たとえば、食事の際に提供するお茶の温かさを利用者さまの好みに合わせたり、身体を洗う順番を聞きながら入浴介助したりしています。利用者さまに向き合ったケアを行いたい方に最適な環境です。
住宅型有料老人ホーム セカンドライフ・ウィズ尾崎は4階建てで、各階の造りが似ています。担当を決めず、職員全員で全フロアの利用者さまにケアを提供しているため、部屋の配置や場所、行動範囲などを把握することが重要です。新人さんは、環境に慣れるまで時間がかかることがあるかもしれません。 しかし、当事業所では、新人さんがスムーズに環境に慣れていけるように工夫しているので、ご安心ください。利用者さまの名前・部屋の位置を記載した一覧表やフロアの地図を用意していることに加え、食事のテーブルにも名札を貼っています。名札や表を見ながら業務を進められるので、入職後間もない時期も安心です。新人さんを含め、職員全員が働きやすい環境を整えているので、安心してご入職ください。
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2017年
経験年数:ヘルパー・介護職 8年
以前は服飾関係の仕事をしていましたが、「手に職をつけたい」と思い介護職員初任者研修を取得しました。住宅型有料老人ホーム セカンドライフ・ウィズ尾崎に入職したのは、紹介してもらったことがきっかけです。
「お風呂に入りたくない」という利用者さまが、私の働きかけにより入浴できたことがありました。その後、利用者さまから「気持ち良かった。ありがとう」と言っていただけたことがとても印象に残っています。利用者さまからの感謝の言葉が私のやりがいです。
職員同士の円滑なコミュニケーションが魅力の一つです。業務中に困ったときも、周りの職員に頼りやすい雰囲気があります。
〒5990201
大阪府阪南市尾崎町4丁目21番17号
株式会社カメリヤ・プランニング(かぶしきがいしゃかめりやぷらんにんぐ)