
株式会社アーチメディカル
メイキ薬局 中野の求人情報
兵庫県加古川市
調剤薬局
在宅や施設への訪問にも注力。多職種と連携しながら成長できる環境があります
メイキ薬局 中野は、兵庫県加古川市平岡町にある調剤薬局です。運営母体の株式会社アーチメディカルは、加古川市や高砂市などで複数の調剤薬局を展開しています。当薬局が1日に対応する処方箋の枚数は70枚ほど。整形外科の処方箋を取り扱っています。 当法人は、地域に根ざしたかかりつけ薬局を目指しています。薬局内での調剤業務にとどまらず、在宅や施設への訪問対応にも力を入れている点が特徴。職員一人あたりの担当件数は、在宅訪問で対応する人数は5名ほどです。患者さまのご希望に沿った対応ができるよう、ドクターや看護師をはじめとする多職種と連携し、密に情報共有を図っています。くわえて、ご家族とも適宜コミュニケーションをとり、調剤方法や薬の管理方法について相談。患者さまを間近でサポートする方にかかる負担を少しでも軽減できるように努めています。在宅医療に関心のある方や、薬局の職員として幅広い経験を積みたい方は、やりがいを感じながら意欲的に働けるはずです。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
メイキ薬局 中野で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
年間休日120日以上&有給休暇は半日単位で取得可能。無理なく働けます
メイキ薬局 中野では、プライベートの時間を確保しながら無理なく働けます。年間休日は120日以上です。完全週休2日制で、日曜日と祝日にくわえて平日もしくは土曜日のどこか1日がお休みとなります。有給休暇は半日単位で取得可能。「家族を病院へ連れて行く」といった短時間の用事のために取ることもできます。私生活を大切にできるところが、当薬局の魅力の一つです。 当法人では、業務の効率化に取り組んでいます。具体的に行っていることの一つは、時間帯に合わせて業務を柔軟に調整すること。基本的に患者さまの多い午前中や夕方は外来業務を中心とし、比較的患者さまが少ない昼間に施設への訪問を実施してもらう形をとっています。また、施設へ持参する薬を職員同士で手分けして効率よく準備してもらう体制も整備。さらに、店舗によって異なるものの、一包化監査システムや自動で散薬調剤を行う機械を取り入れました。これらの取り組みは、残業時間の削減や職員の調剤業務の負担軽減につながっています。
POINT
2
教育・スキルアップ
先輩の丁寧な指導や充実の研修により、着実に成長していくことが可能です
メイキ薬局 中野は、新たに入職する方も安心して働ける職場です。未経験の方や経験が浅い方の場合は、先輩職員がついて業務を教えていきます。業務内容をある程度理解し、基本的なスキルを身に付けられたら独り立ちです。一方で、経験者の方にはマニュアルを確認してもらい、必要なアドバイスをお伝えしたうえで早いうちから業務をお任せしていきます。とはいえ、すべての業務を一人で担ってもらうわけではありません。単独で行えるようになるまでは、適宜先輩がサポートに入ります。また、独り立ち後も、業務を進めていく中で分からないことや困ったことがあれば、頼れる職員が周りにいるので遠慮なくお声がけください。 当薬局は、地域連携薬局の認定を受けており、研修制度の充実に力を入れています。年1回ほど社内研修を開催しているほか、外部研修への参加も積極的に推奨。在宅医療や多職種との連携、感染症対策など、幅広いテーマの研修を受講することが可能です。研修にかかる費用は基本的にすべて当法人が負担するので、経済的な心配をせずに安心してスキルアップを目指せます。
POINT
3
職場の特徴
勤続年数10~15年ほどの職員が多数。長期にわたって働き続けられます
メイキ薬局 中野は、長期にわたって働き続けられる職場です。職員の年齢層は50~70代が中心。落ち着いた雰囲気があり、全員が協力し合いながら業務に取り組んでいます。職員同士の関係性が良好だからこそ、勤続年数が10~15年と長い人も多く、退職は引っ越しをはじめとするやむを得ない事情の場合に発生する程度。腰を据えて働ける職場をお探しの方にぴったりな環境です。 当法人では、2年に1回ほど、社員旅行を実施しています。職員の参加費用は法人が全額負担。費用の半額を負担していただければ、ご家族も同伴可能です。これまでに、北海道や沖縄、台湾などさまざまな観光地へ行きました。職員同士の親睦を深められるだけでなく、普段はなかなか話す機会の少ない職員とも交流が生まれることでご自身の知識や視野を広げる機会にもつながります。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ホワイトボードの活用と具体的な指示で、業務をスムーズに進められます
メイキ薬局 中野は、在宅や施設への訪問対応も行っている薬局です。在宅訪問時には他の薬剤師が外来のヘルプに入るため、慌てずに訪問して対応できる体制ができています。 仕事内容が多岐にわたるため、職員全員が協力しながら業務に取り組む必要があります。そのため、自分の業務だけでなく、全体の流れを把握することも重要です。新たに入職される方の中には、「今、自分が何をすべきか分からない」と不安に感じることがあるかもしれません。 当薬局は、職員がスムーズに業務を進められるよう、サポート体制を整えています。ホワイトボードを活用し、職員が自分の予定だけでなく、ほかのメンバーのスケジュールも把握できる環境を整備。全体の状況を見ながら業務に取り組めます。また、管理者やリーダーが全体の動きを把握して、その日の業務内容や優先順位を適切に指示。「今の時間はこれをお願いします」といった具体的な指示があるので、自分が何をすべきかを把握しやすい環境です。徐々に業務中の動きや流れをつかんでもらえれば大丈夫なので心配する必要はありません。
現場スタッフ紹介
60代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2014年
経験年数:薬剤師 23年
転職について
入職した理由
在宅訪問に積極的に取り組んでいるので、多職種と連携を取りながら学べる環境があると思ったことが決め手となりました。
働いてみての感想
緩和ケアをはじめとして覚えることが多々あるなと思いました。その分、学ぶことや経験できることも多いですね。薬局で働いているほかの職員とはもちろん、外部の医療従事者や介護職の方との連携についても学べますし、地域の団体活動への参加といった経験を積めます。
職場について
職場の魅力
多数の医療機関の処方箋を取り扱っており、さまざまな処方に携われるので勉強になるところですね。薬剤師として幅広い知識やスキルを身に付けられます。今後は注射剤を取り扱う機会も増えそうです。また、有給休暇を取りやすいところや、社員旅行・忘年会・バーベキューといった職員同士の親睦を深められる機会があるところも魅力だと思いますね。
おすすめの方、向いている人
薬剤師として、地域医療に貢献したい方やさまざまなことに挑戦したい方が向いていると思います。明るい対応ができて、仕事に意欲的に取り組める方と一緒に働きたいですね。
プライベートとの両立
職員全員が仕事とプライベートを両立できるように配慮してもらえています。有給休暇も希望どおりに取れていますよ。
この仕事への思い
患者さまがほかの方に「私のかかりつけ薬局」「いつもお世話になっている薬剤師さん」と紹介してくださったときに、ここで働いて良かったなと思いますね。これからも頑張っていきます。
入社前後でギャップを感じたこと
外来対応だけでなく、在宅や施設にお住まいの方への調剤や訪問などがあります。やるべきことが多々あり、スケジュールを管理できるようになるまで大変でしたね。今は、問題なく対応できています。
その他
印象に残っているエピソード
いつもご利用くださっている心不全のある患者さまが、処方箋を受付してから3日後にご来局されました。その際、カウンターにもたれかかるようにしており、体調についてお尋ねしたところ、「動機がしているときに頓服薬を服用すると、血圧が下がって辛い」と教えてくださいました。その後、疑義照会をしたところ、主治医から「もう一度病院に来てください」と指示をいただいたんです。患者さまが再受診したところ、心不全が悪化していたので処方内容が変更になりました。受診後、患者さまから、「先生に連絡してもらって命拾いした。ありがとう」と、お言葉をいただいたことを覚えています。お役に立てて良かったなと思いましたね。
50代前半
職種:
雇用形態:契約社員
経験年数:薬剤師 17年
転職について
入職した理由
子どもの同級生のお母さんから「働いてみない?」と誘われたことがきっかけで働いてみようと思い、入職を決意しました。
働いてみての感想
結婚して子どもができてから働いたことがなく、調剤薬局での勤務も初めてだったので自分に務まるか不安でした。しかし、先輩方が優しくて職場の雰囲気がとても良かったので、安心して働けましたね。また、家事や子育てと仕事を上手く両立しながら働いている方が多く、見習うところがあったり、子育てのアドバイスをもらったりして、仕事へ行くことが楽しみの一つになりました。
職場について
職場の魅力
2年に1回開催される社員旅行は、沖縄や海外など、さまざまな観光地へ行きます。自由参加なので強制ではないですし、希望すれば家族も一緒に行けるので、毎回楽しみにしています。
おすすめの方、向いている人
人とのつながりを大切にしたい方や、思いやりを持って楽しく働きたい方に向いている職場だと思います。また、多くの知識やスキルを身に付けられる環境なので、前向きでやる気のある方であれば、薬剤師として成長できます。研修会への参加を推奨してくれるので、さまざまな資格の取得を目指せますよ。
プライベートとの両立
子どもの体調不良による突然のお休みも受け入れてもらえるので助かります。また、お休みは、基本的に望んだとおりに取れていますよ。
この仕事への思い
自分の持っている知識で患者さまのお役に立てたときや、感謝の言葉をいただいたときに、この仕事に携わっていて良かったと思います。また、ドクターや訪問看護師と連携して動いているときも、やりがいを感じていますね。これからも頑張っていこうと思います。
その他
印象に残っているエピソード
患者さまのお宅を訪問したときに、大量の残薬を発見したことがありました。介護に携わっている方々と相談して、患者さまにしっかりと飲んでいただけるように工夫を施したところ、飲み残しがなくなり病状も安定。患者さまとご家族にとても感謝されたことを覚えています。
40代前半
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2018年
経験年数:薬剤師 18年
転職について
入職した理由
子育てと仕事の両立を考えて転職しようと思ったときに、株式会社アーチメディカルが候補の一つとしてありました。学生時代の実習でお世話になったこともあり、会社の雰囲気も分かっていたので、安心して働けると思ったためです。
働いてみての感想
これまで働いてきた職場と考え方が異なっており、最初は戸惑うこともありました。しかし、周りの皆さんが優しく教えてくださったおかげで、すぐに慣れることができましたね。また、訪問看護師やケアマネジャーさんと関わることもあるので勉強になることが多いと感じました。地域医療にも詳しくなれます。ほかにも、子どもが体調を崩して休まなくてはならないときにフォローしてくださるので安心して働ける職場だと思いました。
職場について
職場の魅力
優しい職員が多いところですね。何かあったときに、相談しやすくて助かっています。また、仕事とプライベートのバランスを取りながら働けるところも魅力だと思いますよ。そのほか、社員旅行があるところも良いですね。2年に1回あるので、毎回楽しみにしています。
おすすめの方、向いている人
楽しく働きたい人に向いている職場だと思います。また、温和な人が多いので、困ったときにフォローし合いながら働きたいと考えている方にもおすすめの職場です。
プライベートとの両立
お休みは希望どおりに取らせてもらえますし、子どもの体調不良で突然お休みすることになっても快く対応してもらえます。仕事とプライベートの両立はできていますよ。
入社前後でギャップを感じたこと
入職前は、自分に在宅訪問ができるか不安を感じていました。しかし、皆さんから丁寧に教えてもらえたお陰で、今では在宅訪問に楽しく携わることができています。
その他
仕事のやりがい
在宅訪問では、患者さまにお薬を渡した先の状況を知れるので、一緒にお薬を管理したり、飲み方について考えたりできることに、やりがいを感じています。また、訪問回数を重ねると信頼関係ができて、感謝の言葉をいただくことが増えてきます。心を開いてくださっているんだなと感じられることがうれしいですね。
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年
経験年数:薬剤師 4年
転職について
入職した理由
在宅や施設の訪問が多いので、さまざまな患者さまや病気について知れると思ったことが、入職を決めた理由です。
働いてみての感想
はじめは、覚えることが多くて大変な職場だと思いました。しかし、質問をしやすかったり、周りの人がサポートしてくれたりと、働きやすい環境が整っているので、徐々に慣れることができましたね。今では、外来業務はもちろん、在宅や施設の訪問対応、実習生の対応などもこなせるようになっています。
職場について
職場の魅力
仕事を完全に切り離せる休憩時間があることと、活用できる福利厚生が多いところですね。また、先輩・後輩という立場に関わらず、ほかの職員と気兼ねなく意見交換ができるところも魅力だと思います。
おすすめの方、向いている人
職員の人数が多くない分、意見がとおりやすい環境です。さまざまなことにチャレンジしていきたい方が活躍できる職場だと思いますよ。
プライベートとの両立
有休が取りやすい職場ですね。プライベートの時間をしっかり確保できているので、仕事と私生活のバランスは取れていると思います。
この仕事への思い
最初はあまり話してくださらなかった患者さまが、何度か会話をするうちに、質問や世間話をしてくださるようになることがあります。自分は、患者さまとの関係性を構築できたときに仕事のやりがいを感じられるので、今後も会話を大切にしながら業務に取り組んでいこうと思います。
その他
印象に残っているエピソード
ご自身の引っ越しのため在宅訪問が終わるときに、私との別れを惜しんでくださった患者さまがいらっしゃいました。良い関係性を構築できたのかなと、今でも思い出すことがあります。
メイキ薬局 中野の職場環境について
メイキ薬局 中野の基本情報
事業所名
メイキ薬局 中野(めいきやっきょくかなの)所在地
〒6750113
兵庫県加古川市平岡町中野484-1
施設形態
法人情報
株式会社アーチメディカル(かぶしきがいしゃあーちめでぃかる)