レバウェル
光星調剤センターのカバー画像

メディカルサービス株式会社

光星調剤センターの求人情報

北海道札幌市東区

調剤薬局

現場の意見を大切にしている職場! 職員の働きやすさを第一に考えています

光星調剤センターは、札幌市営地下鉄東豊線「東区役所前」駅から徒歩2分のところに位置する、1975年に創立された薬局です。精神科や内科、整形外科、皮膚科など多岐にわたる門前の医療機関の処方箋に対応しています。なかでも、精神科が3~4割ほどと多めです。1日あたりの処方箋の枚数は170枚ほど。薬剤師が約8名、調剤事務が約3名の計11名ほどの職員で対応しています。 当薬局は、「現場のことは現場で決める」という方針のもと、職員の働きやすい環境づくりに注力しています。過去には、散薬分包機を新しいものに入れ替える際に、職員がパンフレットから使いやすそうなものを選定したことも。実際に業務をしている職員が一番状況を把握しているという考えから、現場の意見を第一にしています。また、月に1度開催される勉強会のテーマは職員からのリクエストをもとに決定。さらに、休暇の希望は職員同士で調整し、それぞれが気持ち良く働けるように配慮しています。現場が主体となって働ける環境が当薬局の魅力です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

光星調剤センターで働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

基礎から専門性の高い知識まで習得可能。充実した教育体制が整っています

光星調剤センターでは、丁寧な教育を行っているので、新しく入職した方も着実に業務を覚えていけます。新入職員には先輩薬剤師がマンツーマンで指導。業務を覚えるペースや順番は、新人さん一人ひとりの習熟度に合わせて段階的に進めていきます。3~6ヶ月ほどかけて、不安なく独り立ちできるようにサポートするので、安心感を持って仕事に慣れていけるはずです。さらに、薬や調剤業務に関するマニュアルも充実。教育体制が整っている職場です。 当薬局は、スキルアップのための機会も豊富です。月に1度の頻度で勉強会を実施。職員のリクエストをもとに内容を決定します。メーカーを招き、新薬や既存薬について学ぶこともあり、薬剤師としての専門性を高め続けられる環境です。そのほか、薬剤師向けのWEB研修も受講可能。災害対策や介護関連など幅広いテーマを学べます。資格取得の支援も充実しており、薬剤師に関する資格であれば、取得にかかる費用を全額負担。実際に、スポーツファーマシストや漢方薬に関する資格を取得した職員もいます。基礎の部分から専門性の高いことまで、学べる機会が豊富なところが当薬局の強みです。

POINT
2

働きやすさ

ライフスタイルに合わせた働き方に柔軟に対応。長く続けやすい薬局です

光星調剤センターは有休消化率ほぼ100%と、プライベートを大切にしながら働ける職場です。休み希望は前月にリクエストし、シフト係がそれに合わせてスケジュールを作成します。3~4日の連休の取得も可能で、なかには旅行を楽しむ職員も。職員同士がお互いさまの精神で協力し合っていることが、希望の通りやすさに繋がっています。 当薬局では、職員のライフステージの変化に柔軟に対応しています。産休・育休の取得実績もあり、復職後は家庭に合わせた働き方の相談が可能。正社員からパート、パートから正社員への雇用形態の転換もできます。長期的なキャリアプランに合わせて勤務形態を選択でき、無理なく続けやすい職場です。職員一人ひとりがプライベートと仕事を両立できるようサポートしています。

POINT
3

職場の特徴

和気あいあいとした雰囲気! 職員同士の仲が良く、相談も気軽にできます

光星調剤センターの魅力の一つは、職員の関係が良好なところ。 業務中に疑問や不安なことがあれば、すぐに解決できるよう、経験豊富なベテラン職員がサポートするので安心です。不安や疑問を溜め込まずに働けます。和気あいあいとした、居心地の良い雰囲気が特徴の薬局です。毎年、お花見や観楓会、忘年会を開催していることも仲を深める良い機会になっています。 他職種と連携しながら業務を進められるところも当薬局も良さ。在宅訪問にも対応しているため、医師や看護師、介護士などの他職種と関わる機会があり、幅広い知識と経験を積むことができます。多角的な視点から患者さまをサポートしていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

業務の担当分けで負担軽減。集中して働ける環境づくりに注力しています

光星調剤センターは、精神科や内科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科など、処方箋の対応科目が多いことが特徴です。地下鉄駅にも近いので、北大病院や天使病院などの大病院からの処方箋も多数応需しています。扱う薬の品目数は1500種類ほど。処方箋の応需数も多く、スピーディーかつ正確な投薬が求められるため、忙しさに不安を感じるかもしれません。 そこで、調剤薬局が初めての方も安心して調剤できるようピッキング監査システムの導入も行い、さらに最新の分包機の導入を予定しており、より安全で効率的な業務環境の実現を目指しています。また、AIを使用した薬歴システムも導入しており、薬歴の入力作業の時間短縮を図り、患者様と向き合う時間を多くしようという試みも行っています。忙しさはありますが、多くの症例に触れることで薬剤師としてのスキルアップにつながる環境です。分からないことや困ったことがあれば、先輩職員がサポートするので、安心してご入職ください。

現場スタッフ紹介

40代前半

職種:

薬剤師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2003

経験年数:薬剤師 22

転職について

入職した理由

幅広い地域や医療機関からの処方箋に対応している薬局で勉強したいと考え、光星調剤センターに入職しました。見学した時の職員の雰囲気がとてもよかったです。

働いてみての感想

立地的にも多くの医療機関から処方箋を受けているので、とても勉強になります。患者様や医師とのかかわりも深く、コミュニケーションスキルが身についたと思っています。

職場について

職場の魅力

資格取得費用や学会・講習会の参加費用は会社が全額負担してくれるので、スキルアップを目指せます。興味のある分野を極めたい方にお勧めです。

プライベートとの両立

遅番以外は基本的に定時にあがれるので家事や習い事も両立できています。有給休暇もほとんど消化できるので、プライベートも充実しています。

この仕事への思い

患者さまにありがとうと言われたときにやりがいを感じます。職員の年齢層は幅広いですが、互いを思いやって仕事のできる環境だと思っています。

30代前半

職種:

薬剤師

雇用形態:正社員

入職年月:2024

経験年数:薬剤師 5

転職について

入職した理由

求人サイトで見かけた際、近隣の医療機関に多種多様な診療科が多く、学びになると思いました。対応する処方箋の内容はもちろん、資格取得や勉強会参加への体制、在宅医療への関与もあることなど自分の成長につながる部分がたくさんあると感じ、入職を決めました。地域に根差した薬局というのも決め手の1つです。

働いてみての感想

調剤薬局の実務経験がなかったので、1日の処方箋枚数を聞いてもピンと来ていませんでしたが、実際に働いてみると思っていたよりも忙しく、大変に感じました。先輩職員が実務の内容や薬の知識など、丁寧に指導してくれたので、業務に慣れていくことができたと思います。また、薬剤師の先輩だけではなく事務からも教えてもらうこともあり、かなり自分の知見を広げられています。

職場について

職場の魅力

職員間の距離が近く、関係性も良好で相談しやすい薬局です。頼れる先輩、後輩がいるので、とても働きやすいと感じています。また、地域に根差し、長く営んでいる薬局なので、患者さまからの信頼があります。かかりつけではなくても患者さんから身近に感じてもらえていると感じることが多くあり、モチベーションにつながっています。

おすすめの方、向いている人

幅広い領域の処方に関わりたい方におすすめです。また、異動がほぼないので同じ店舗で働き続けたい方に向いていると思います。年齢や経験年数問わず、お互いフォローし合える人に来ていただけたらうれしいです。

プライベートとの両立

門前の医療機関の外来に合わせているので、遅番の時には残業が発生することもありますが、それ以外のシフトだと基本的には定時で上がれます。プライベートを楽しむ時間が確保でき、友人と交流する機会が以前より増えました。

この仕事への思い

糖尿病治療のための注射剤を初めて使う患者さまに、電話でフォローアップを行ったところ、「手技に不安があったので連絡をもらえて良かった」と言っていただきました。投薬口で説明を聞くだけでは忘れてしまったり、聞き逃してしまったりすることもあると思います。来局時だけではなく、電話対応でも患者さまの不安感や疑問点を解消していきたいと思い、対応しています。

教育体制

多様な処方箋をたくさん見るので処方への理解が深まります。そのほか、資格取得に関する費用は会社が負担してくれるので、意欲的に取り組むことができています。

その他

やりがい

服薬状況や残薬管理、外用薬の使い方などで相談に乗ったり、聞き取った情報から処方内容の間違いに気付いたり、コミュニケーションの大切さを実感します。自分の関わりが少しでも患者さまの役に立てると、うれしい気持ちになりますね。同じ患者さまに関わる機会も多いので、その後の経過を確認できるのも私にとってのやりがいです。

光星調剤センターの職場環境について

光星調剤センターの基本情報

事業所名

光星調剤センター(こうせいちょうざいせんたー)

所在地

0650012

北海道札幌市東区北十二条東7丁目1-35 メディカルセンター光星 1階

施設形態

調剤薬局

法人情報

メディカルサービス株式会社めでぃかるさーびすかぶしきがいしゃ

光星調剤センター周辺の調剤薬局

コア薬局 環状通東店のカバー画像

コアファルマ株式会社

コア薬局 環状通東店

北海道札幌市東区
調剤薬局
イチフジ薬局・北26条店のカバー画像

有限会社イチフジ

イチフジ薬局・北26条店

北海道札幌市東区
調剤薬局
アイン薬局 北光店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 北光店

北海道札幌市東区
調剤薬局
アイン薬局 北12条店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 北12条店

北海道札幌市東区
調剤薬局
アイン薬局 栄町店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 栄町店

北海道札幌市東区
調剤薬局