レバウェル
八尾まち薬局のカバー画像

株式会社アドラット

八尾まち薬局の求人情報

大阪府八尾市 / 八尾

調剤薬局

正確さとスピードを心掛けた調剤で、患者さまと丁寧に向き合える環境です

八尾まち薬局は、2018年設立の大阪府八尾市安中町にある調剤薬局です。内科や小児科の処方箋を中心に扱っており、1日あたり40枚ほど対応しています。在宅にも力を入れており、木曜以外の午後に訪問。20代から50代の幅広い世代の職員で業務を行っています。 当薬局では、正確さとスピードを意識した業務を行えるように環境を整えています。監査システムの活用で調剤ミスを防止。薬の在庫や位置をパソコンからリアルタイムで確認できるようにすることで、スムーズにピッキングできています。薬歴記入のコツは代表が自ら伝授。数十秒で記入できるポイントを具体的にアドバイスしており、「以前よりも速くできるようになった」と職員からも評判です。 また、目の前の患者さまに丁寧に向き合えることも、当薬局の魅力の一つ。一人が時間をかけて患者さま対応をしていても支障がでないような体制を取っており、時間に追われることなく業務にあたれます。事務作業やピッキングの効率を上げることで、患者さま一人ひとりに対して親身に対応できる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

八尾まち薬局で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

有休を活用して連休取得OK。仕事とプライベートでメリハリをつけられます

八尾まち薬局では、プライベートを大事にしながら働けます。運営元の株式会社アドラットという名前は、adorable timeを略した造語が由来。患者さまだけでなく、職員にも愛しい時間を過ごしてほしいという想いが込められています。有給休暇を気兼ねなく申請できる雰囲気があり、公休と合わせて連休取得することも可能。職員の中には、子どもが小さいうちに長旅に行きたいとのことで、1週間ほどの休暇を取得した人もいます。職員それぞれがリフレッシュしながら働ける環境です。 当薬局の残業は月10時間以下に収まっています。変形労働時間制を設け、メリハリをつけて働けるようにシフト調整していることが残業の少ない理由です。また、LINEで処方箋の受付を行っており、事前に準備しておけることも業務効率の向上につながっています。そのほか、在宅業務の処方箋は前日に用意。時間に追われることなく、一つひとつの業務を集中して行えます。

ナチュラルな木目調の内装で温かみのある空間。患者さまに快適にお過ごしいただけます

POINT
2

教育・スキルアップ

新人さんに合わせた段階的な教育で、着実にスキルを身に付けられる職場です

八尾まち薬局は、新人さんのスキルや経験に合わせた現場教育を行っています。入職時に行うテストで、新人さんの苦手分野を把握。独り立ちまで半年ほどかけて、先輩が客観的に見て大丈夫と感じるまでサポートしていきます。職員は、新人さんの質問に対してしっかり答える人ばかり。先輩へ都度相談しながら業務に慣れていけます。 また、当薬局では未経験の方も安心して働けます。入職後は、実際の処方箋をもとに50件ほどの処方解析から開始。時間をかけて行える在宅の処方箋から対応しながら、じっくりと学んでいけます。作業に慣れてきたタイミングで、服薬指導や処方箋の入力など少しずつ業務の幅を広げられる環境です。なお、当薬局の管理薬剤師は認定実務実習指導薬剤師を保有。未経験の方の教育にも慣れているため、新人さんも安心感をもって働けるはずです。

約1,300品目の医薬品を取り揃え、地域の皆さまのニーズに丁寧に対応します

POINT
3

職場の特徴

疑義照会に注力。医師との連携で患者さまのより良い生活をサポートできます

八尾まち薬局では、医師との密な連携に力を入れています。薬のプロフェッショナルとして医師と対等なコミュニケーションを取りながら、患者さまの健康をサポート。薬剤師それぞれが「この薬は残っているな」「この痛み止めは本当に必要かな」などと、患者さまの生活に寄り添いながら処方について考えています。薬剤師の考えは、すぐに医師へ共有。結果的に、薬の量を減らしたり種類を変更したりすることもあり、門前クリニックの医師からの信頼獲得にもつながっています。医師とお互いの専門性を活かした支え合いができることが当薬局の魅力です。 また、当薬局は患者さまへの向き合い方も大切に考えています。患者さまには、常に正しい知識をお伝えすることに注力。信頼関係ができることで「あの薬剤師さんと話したい」と指名してくださる患者さまもいらっしゃいます。患者さまとの関係性を大事にしながら、薬剤師として真摯に対応できる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

情報をインプットする場が豊富にあり、新人さんも少しずつ成長できます

八尾まち薬局は、副作用の管理や疑義照会に注力しています。薬剤師として常に知識をインプットしながら業務を行うため、「自分はついていけるのだろうか」と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、当薬局では新人さんが活躍できるようにしっかりサポートするので、ご安心ください。調剤報酬改定がある際には勉強会を実施して、全職員が最新情報をキャッチアップできるようにしています。また、副作用の管理や疑義照会について、上手くいった事例は口頭で共有することで、新人さんも学びを深められる環境です。20年以上のブランクがあった職員も活躍しており、一人ひとりが薬剤師としての経験を積みながら、自身のペースで着実にスキルアップしていけます。

現場スタッフ紹介

職種:

薬剤師店長

雇用形態:正社員

入職年月:2023

経験年数:薬剤師 27

転職について

入職した理由

前職は退勤時間が遅く、家庭のことができなかったため退職しました。当薬局には、自宅から通いやすいことや退勤時間が早い点が決め手となり入職しました。

働いてみての感想

1日の中で時間に余裕があるので、作業に追われることなく空いている時間で薬歴を入力できています。作業が溜まっていくことがなく働きやすい職場です。

職場について

職場の魅力

職員同士でしっかりコミュニケーションが取れていることが当薬局の魅力です。お互いに何でも質問し合いながら、分からないことをそのままにせず働けます。

教育体制

当薬局の管理薬剤師は認定実務実習指導薬剤師を保有しており、新人さんも安心して学んでいけます。新人さんの性格に合わせた分かりやすい話し方で教育するように心掛けています。

八尾まち薬局の職場環境について

八尾まち薬局の基本情報

事業所名

八尾まち薬局(やおまちやっきょく)

所在地

5810085

大阪府八尾市安中町9-3-12

交通情報

バイク・自転車通勤可
  • 大和路線八尾 徒歩11分

施設形態

調剤薬局

診療科目

一般内科循環器内科神経内科小児科

休業日

  • 曜日休み
  • 曜日休み(土曜午後)
  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み
    備考:
    12/31~1/3休業

入院者数

  • 備考:

法人情報

株式会社アドラットかぶしきがいしゃあどらっと

ホームページ

八尾まち薬局周辺の調剤薬局

くるみ薬局 八尾店のカバー画像

ベガファーマ株式会社

くるみ薬局 八尾店

大阪府八尾市
調剤薬局

【募集】調剤事務

高安まち薬局のカバー画像

株式会社アドラット

高安まち薬局

大阪府八尾市 / 高安
調剤薬局
シティ薬局 八尾店のカバー画像

株式会社イチイ

シティ薬局 八尾店

大阪府八尾市
調剤薬局
アイン薬局 八尾店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 八尾店

大阪府八尾市
調剤薬局
有限会社プラス薬品 つばさ薬局のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

有限会社プラス薬品 つばさ薬局

大阪府泉佐野市
調剤薬局