レバウェル
陽まり薬局のカバー画像

ヘルシースマイル株式会社

陽まり薬局の求人情報

兵庫県姫路市

調剤薬局

待合室にはアロマや本を設置。雰囲気づくりから地域に貢献できる薬局です

陽まり薬局は、JR播但線「野里」駅から徒歩約15分のところに位置しています。処方箋の枚数は1日あたり平均60枚ほどで、門前にある整形外科のものがほとんど。患者さまの年齢層は70代以上が約6割で、リハビリ目的で定期的に通院されている方が多いことも特徴です。30~40代の職員約4名体制で対応しており、患者さまが安心して足を運べる、開かれた薬局づくりを心掛けています。 当薬局では、待合室がただ「待つ」だけの場所ではなく、居心地の良い空間になるよう工夫を凝らしています。アロマや季節感のある装飾、アート、本などを取り入れ、常に新鮮さと温かみを感じていただける空間づくりを意識。BGMも患者さまの好みに合わせて選曲しているほか、定期的にレイアウトを変更したり、話題に挙がった本を追加したりと、心配りを重ねています。こうした積み重ねが、患者さまとの信頼関係を育む秘訣。処方箋がなくても気軽に立ち寄れる雰囲気づくりに尽力している薬局です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

陽まり薬局で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

悩みごとも気軽に打ち明けられる関係性が魅力。居心地の良い職場で働けます

陽まり薬局は、職員同士の人間関係が良好です。職員同士が、円滑にコミュニケーションを取りながら日々の業務に励んでいます。役職に関係なく話しやすい関係性を構築できており、困ったことがあってもすぐに共有し合える距離感が魅力。プライベートの予定や家庭の事情などによるお休みに関しても、お互いを理解し合い、支え合っています。私用の急な予定変更があっても相談しやすく、安心して働ける環境です。 さらに、当薬局では、近隣のアパートの一室を休憩室として借りています。仕事とのオン・オフをしっかり切り替えて休息を取れることも、職員にとってうれしいポイントです。休憩中は仮眠を取ったり、職員同士で一緒にお昼を食べたりと、リラックスできる自由な雰囲気。職員の居心地の良さを大切にしています。

実際に使われていた蔵を店舗として改装した、全国でも珍しい薬局です

POINT
2

職場の特徴

きめ細やかな対応を重要視! 誰かの役に立てていると実感できる職場です

陽まり薬局では、患者さまへの接遇を重視しており、常に寄り添った対応ができるよう職場全体で意識を共有しています。患者さまと接するうえで大切にしているのは、笑顔と傾聴。「ご高齢の患者さまに対しては、ゆっくりと理解度を確認しながら服薬指導をする」といった、その方に合ったコミュニケーションを大切にしています。また、特に配慮が必要な患者さまには、薬歴のトップページに注意事項を記載。全職員がすぐに確認できる仕組みを整え、スムーズな対応ができるように工夫しています。 さらに、患者さまの健康を多角的に支えるために、職員の資格取得も積極的に支援しています。漢方養生指導士や食生活アドバイザーなど、業務に活かせる内容であれば、相談のうえ受講費を一部または全額補助。知識とスキルを深め、より質の高い対応を目指す職員のことを、当薬局は全力で応援しています。

入職後はまず、在庫管理からスタート。段階的に業務を習得できます

POINT
3

教育・スキルアップ

実践を通して業務を習得。サポートを受けながら、前向きに仕事に励めます

陽まり薬局では、新人さんが安心して業務に慣れていけるよう、先輩職員によるサポート体制を整えています。機械の操作方法や患者さまの対応といった日々の業務は、OJTを通じてレクチャー。新人さんの習得度に合わせて教育期間を調整しているので、ご安心ください。現場での実践を重ねながら、新人さんが実務に必要なスキルを自然と身に付けていけるよう配慮しています。 なかでも、患者さま対応に関しては特に丁寧にフォローアップ。先輩職員が必要に応じて声を掛けたり、対応を一緒に振り返ったりと、常に新人さんへのフォロー体制を整えています。患者さまからの質問対応や伝え方に迷ったときも、具体的なアドバイスを受けられるので、自信を持って業務に取り組める体制です。

待合室のアロマの香りは、季節や天気に合わせてセレクトしています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

患者さま対応の際は、先輩職員が積極的にバックアップ。新人さんも安心です

陽まり薬局では、患者さまとの対話を通じた服薬指導に特に力を入れています。そのため、コミュニケーションスキルに自信がない方は、大変さを感じることがあるかもしれません。 しかし、患者さまの対応に関する悩みや不安を、1人で抱え込むことはありません。全職員が連携しながら対応しており、新人さんが服薬指導を行う際は周りの職員がそっと見守ります。必要があればすぐに先輩職員がフォローに入るので、心配は不要です。さらに、対応後にはフィードバックを実施。話し合う中で気になると思ったことがあれば、患者さまにお電話をして状況を確認することも可能です。患者さまにとって安全・安心な対応をチーム全体で大切にしている当薬局。周囲の支えを受けながら少しずつ成長していける環境があるので、新人さんもご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

一般事務・受付

雇用形態:正社員

入職年月:2021

転職について

入職した理由

以前は別の薬局で働いていたのですが、「もっと患者さまとの距離が近い場所で働きたい」という気持ちがありました。そんなときに、以前から知り合いだった陽まり薬局の職員から「オープニングスタッフをやらないか」と声を掛けてもらったんです。「患者さまをとても大切にする薬局にしたい」という思いも聞いていたので、その思いに共感して入職を決めました。

働いてみての感想

オープン当初は、事務員が私1人でスタートしたこともあって、思うようにいかないこともありました。しかし、その分やりがいも大きかったです。

職場について

職場の魅力

職員同士で和気あいあいと気兼ねなく話せる、雰囲気の良さが魅力です。職員間の意思疎通もしやすいので、新しく入ってくる方にも「安心して来てください」と伝えたいですね。

おすすめの方、向いている人

整形外科の患者さまが多く来院される薬局です。「足を痛めている方にはお席まで行って対応する」といった、細やかな気配りができる方に向いていると思います。

プライベートとの両立

私生活の予定に合わせてその都度相談すれば、柔軟にシフトを調整してもらえるので、プライベートとの両立がしやすいです。気軽に相談しやすい雰囲気があり、ありがたいですね。

この仕事への思い

薬局に対して、「処方箋がないと入りにくい」というイメージを抱いている方が多いと思います。ですが、陽まり薬局には、処方箋がなくても気軽に「おはよう!」と声を掛けてくださる患者さまがいらっしゃるんです。患者さまとの関係性を大事にしながら働けることがうれしく、とてもやりがいを感じています。

陽まり薬局の職場環境について

陽まり薬局の基本情報

事業所名

陽まり薬局(ひまりやっきょく)

所在地

6700808

兵庫県姫路市白国4丁目5-11

施設形態

調剤薬局

入院者数

  • 備考:

法人情報

ヘルシースマイル株式会社へるしーすまいるかぶしきがいしゃ

陽まり薬局周辺の調剤薬局

株式会社サニープレイス 山名薬局のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

株式会社サニープレイス 山名薬局

兵庫県姫路市
調剤薬局
株式会社マーレ薬品 家島ささゆり薬局のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

株式会社マーレ薬品 家島ささゆり薬局

兵庫県姫路市
調剤薬局
メグコーポレート株式会社 マリーンイカリ薬局網干店のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

メグコーポレート株式会社 マリーンイカリ薬局網干店

兵庫県姫路市
調剤薬局
メグコーポレート株式会社 調剤薬局城陽のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

メグコーポレート株式会社 調剤薬局城陽

兵庫県姫路市
調剤薬局
株式会社ミルキーファーマシー 今在家調剤薬局のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

株式会社ミルキーファーマシー 今在家調剤薬局

兵庫県姫路市
調剤薬局