レバウェル
中尾調剤薬局いかるが店のカバー画像

株式会社中尾薬局

中尾調剤薬局いかるが店の求人情報

兵庫県揖保郡太子町

調剤薬局

チーム医療を実感できる職場でやりがいも多数。さらなる活躍を目指せます

中尾調剤薬局いかるが店は、兵庫県揖保郡太子町に位置する調剤薬局です。薬局の1ヶ月間の処方箋受付回数は800~900回ほど。約4名の薬剤師で協力し合いながら、業務を進めています。 運営元の株式会社中尾薬局は、1948年に設立した歴史ある法人です。現在は兵庫県内に4店舗の調剤薬局を展開しています。当法人は設立以来掲げているモットー、「なくてはならない薬局」を実現するため、地域医療への貢献を目指し、在宅医療にも注力しています。 在宅訪問の1ヶ月あたりの対応件数は約50件。午前中は外来対応、午後は訪問対応というように、担当制で業務を回しています。薬剤師は処方薬の調剤・投薬だけにとどまらない幅広い経験や知識を身に付けることが可能。病院やクリニックの医師と同行したり、多職種で連携を図ったりする機会も多いため、チームで医療に携わっている実感を得ながら、専門性を発揮できます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

中尾調剤薬局いかるが店で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

地域に愛される当薬局。患者さまとのつながりも大事にできる職場です

中尾調剤薬局いかるが店の魅力の一つは、職場の温かな雰囲気です。地域密着度の高い薬局で、患者さまはフレンドリーな方ばかり。お野菜を持って遊びに来てくださったり、お団子の差し入れを届けてくださったりすることもあります。地域の方々からたくさんの愛情をいただいている薬局です。また、患者さまの多くは近隣にお住いのご近所さまということもあり、距離の近いお付き合いができる点も魅力です。 さらに、職員が働きやすい環境を整えている点も特徴。当薬局は最新の調剤監査システムを導入し、ヒューマンエラーの防止に努めています。アプリ型のシステムで精確な調剤を行い投薬のミスを防げるほか、薬剤情報やピッキングの追跡も可能。安全、かつ効率的に作業を進められる環境です。

POINT
2

働きやすさ

心身の疲れをリフレッシュしながら、メリハリのある働き方を実現できます

中尾調剤薬局いかるが店は、職員がしっかりオン・オフを切り替えられる環境を整えています。当薬局は、職員がゆっくり過ごせる休憩スペースを完備しています。休憩室にはWi-Fi環境を整えているほか、ダイニングテーブルや冷蔵庫、ポットといった家電も用意。快適に昼食を取ることもできます。また、1時間30分ほどの休憩時間は自由に過ごせるので、帰宅して家事を済ますことも可能です。 定休日は日曜日・祝日、土曜日の午後で、そのほか平日に1回半休を取得できます。週2日は、外が明るいうちに帰宅できるところがポイント。プライベートもしっかり確保できる環境です。 有給休暇も取得しやすく、なかには100%消化している職員も。お子さんの急な発熱や学校行事、親の介護など、家庭の事情でも気軽に使え、ライフワークバランスの取りやすさは抜群です。

POINT
3

教育・スキルアップ

学びの場が充実。働きながら多くを学び、専門性を高めていける職場です

中尾調剤薬局いかるが店は、教育面の支援体制の構築に尽力しています。入職後は、OJT研修を実施。まずは店舗の外来業務から始めます。新人職員にははじめ、門前クリニックの処方箋の傾向を把握してもらい、そこから調剤業務にも携わってもらいます。その後、在宅訪問サービスの業務を徐々にスタートしていく流れです。なお、経験の浅い職員には半年~1年ほど先輩がチューターとして付いており、サポート体制は万全。経験に応じたサポートが受けられます。 業務に慣れたあとも継続して学べる環境で、月1回ほど、新薬が出るタイミングで製薬メーカーによる勉強会を実施。門前クリニックが新たに採用する薬剤についての事前知識を付けられます。 スキルアップへのサポートが受けられる点も魅力ポイントの一つ。健康サポート薬局研修や認定薬剤師の単位を取得できるeラーニング研修の費用、薬剤師会の参加費用など、各種費用は薬局側が全額サポートしています。働きながらスキルを磨き、専門性を高めることが可能です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

困ったらサブ担当や先輩に質問・相談OK。在宅医療が初めての方も安心です

中尾調剤薬局いかるが店は、在宅医療にも取り組んでいます。患者さまに薬をお渡しして終わりではなく、その先の生活にも目を向け、適切な医療を提供できる点が強みです。一方で、外来対応とは異なるフォローが発生することが多いのも事実。はじめは戸惑うこともあるかもしれません。 しかし、周りには頼れる先輩職員が多数おり、フォロー体制は万全。分からないことや困ったことがあればいつでも相談できます。また、訪問業務においてはメインの担当のほかにサブ担当を付け、必ず複数名で把握し、対応しています。1人で悩みを抱える必要はないので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

人事・労務管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2014

経験年数:人事・労務 5

転職について

入職した理由

妻の父が中尾薬局の前社長を務めていたことがきっかけです。2020年に義父のあとを継ぎ、代表取締役に就任しました。

働いてみての感想

私がこの仕事を始めた2014年ごろは、問屋やメーカーの方が1日2回ほど、高頻度で顔を出してくださっていました。しかし、患者さまの対応を優先するあまり、どうしても業者の方は後回しにしてしまっていたんです。毎回お待たせしてしまっている状況に「これは良くない」と思い、きちんと対応して信頼関係を築けるよう、環境を見直しました。 それからは、取引業者の方々との信頼関係が築けており、潤沢に薬の仕入れができています。実は、患者さまから「11軒薬局を回って、やっと薬があった」なんて声もよくいただくんですよ。この数年「薬がない」と騒がれているなかでも、問題なく仕入れができています。「AとB、どちらかの薬局に薬を提供するか」という場合に、業者の方が中尾薬局を選んでくれているんだろうなと感じますね。関係機関と良好なお付き合いができることで、患者さまにも喜んでいただけるサービスの提供につなげられると思っています。

職場について

おすすめの方、向いている人

中尾薬局は1948年に設立した歴史ある企業ですが、在宅医療に取り組んだり、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を導入したりと、新しいことにもどんどんチャレンジしています。そんな社風だからこそ、新たなチャレンジに前向きな方が合っているのかなと思いますね。

中尾調剤薬局いかるが店の職場環境について

中尾調剤薬局いかるが店の基本情報

事業所名

中尾調剤薬局いかるが店(なかおちょうざいやっきょくいかるがてん)

所在地

6711561

兵庫県揖保郡太子町鵤1389-8

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社中尾薬局かぶしきがいしゃなかおやっきょく

中尾調剤薬局いかるが店周辺の調剤薬局

株式会社ミルキーファーマシー グリム調剤薬局のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

株式会社ミルキーファーマシー グリム調剤薬局

兵庫県揖保郡太子町
調剤薬局
株式会社愛知メディックス 調剤薬局マリーン太子北店のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

株式会社愛知メディックス 調剤薬局マリーン太子北店

兵庫県揖保郡太子町
調剤薬局
株式会社愛知メディックス エルパセオ調剤薬局太子店のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

株式会社愛知メディックス エルパセオ調剤薬局太子店

兵庫県揖保郡太子町
調剤薬局
株式会社ミルキーファーマシー 立岡調剤薬局のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

株式会社ミルキーファーマシー 立岡調剤薬局

兵庫県揖保郡太子町
調剤薬局
株式会社ファブール 南光薬局のカバー画像

株式会社マリーングループホールディングス

株式会社ファブール 南光薬局

兵庫県佐用郡佐用町
調剤薬局