レバウェル
放課後等デイサービスアンジェリカのカバー画像

合同会社アンジェリカ

放課後等デイサービスアンジェリカの求人情報

兵庫県神戸市中央区

放課後等デイサービス

残業ほぼゼロ&希望どおり休める! 公私のメリハリをつけて働ける職場です

放課後等デイサービスアンジェリカは、阪急電鉄神戸線「春日野道」駅から徒歩約7分の場所に位置しています。1日あたりの定員数は約10名で、対象年齢は6~18歳。主に発達障がいや身体障がいのお子さまが通われています。 当施設では、私生活の都合に合わせた働き方が叶います。パート職員は、週2日程度から勤務可能。希望休はできる限り職員の要望どおりに調整しているため、自分の予定を優先できます。有休に関しては、約1時間単位から取得OK。通院や銀行、役場での手続きといった私用を済ませたいときにも便利です。プライベートの時間を大切にしながら働けます。また、当施設ではICT化を推進。手元のスマートフォンで事務作業ができるため、合間の時間を活用しやすいところが良い点です。残業が発生するのは、送迎時の交通渋滞といったイレギュラーケースのみ。業務を効率化することで、公私のメリハリをつけながら働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

放課後等デイサービスアンジェリカで働く魅力

POINT
1

理念

お子さまたちの気持ちに寄り添い、しっかり向き合うことを大切にしています

放課後等デイサービスアンジェリカでは、お子さまにしっかり向き合うことを大切にしています。 指導や注意が必要な場面では、お子さまを別室に呼び、落ち着いて話せる環境を用意。お子さまの言葉に耳を傾け、気持ちを理解したうえで対応することを心掛けています。職員は日ごろからお子さまに対して穏やかに接しており、お子さまたちも安心した様子です。苛立ってしまうことが多かったお子さまが、落ち着いて過ごせるようになるなど、前向きな変化が見られることもあります。一人ひとりに寄り添った支援ができるところが、当施設の魅力です。 当施設では、専門講師を招いて制作に取り組んでいるほか、季節ごとの行事にも力を入れています。壁面制作では、お子さまたちがそれぞれのできる範囲で工作に挑戦。「皆で一つの作品を完成させる達成感を味わってほしい」という思いを込めた取り組みです。夏祭りやクリスマス会などの催しも、職員同士でアイデアを出し合います。お子さまたちが楽しむ姿を見て、職員も自然と笑顔になれる職場です。

POINT
2

教育・スキルアップ

お子さまの状況と支援計画を把握してから実践へ。専門的な知識も得られます

放課後等デイサービスアンジェリカでは、お子さまとの接し方について新入職員に丁寧に教えています。入職後は、まずお子さまそれぞれの支援計画と状況について共有。一人ひとりの性格や特性を理解したうえで実務にあたれるよう配慮しています。毎日のミーティングでは、お子さまへの対応方法について皆で検討。“○○さんにはこのような関わり方をしよう”“こういうケースはこの対応をとりましょう”と確認し合うことで、全員が認識をそろえて仕事に取り組めます。また、ミーティングでは、理学療法士が身体の障がいや症状に関する知見を皆に共有する場面も。側弯や歩行機能などに関する専門的な知識を深めることで、実際のケアに役立てられます。 送迎業務に関しては、先輩職員と一緒にルートを回りながら身につけます。先輩職員は、安全上の注意点のほか、車内でのお子さまとの関わり方や学校ごとの留意事項についてもレクチャー。新入職員が不安なく臨めるまでサポートするので、心配は不要です。周囲の支えを受け、安心して仕事に慣れていけます。

POINT
3

職場の特徴

仲間との連携体制が抜群。和気あいあいとした雰囲気で、安心して働けます

放課後等デイサービスアンジェリカでは、職員同士が密に連携をとりながら業務にあたっています。毎日のミーティングでは、その日の送迎や活動内容について確認。そのほか、様子が気になるお子さまの情報を職員間で共有し、「このように対応してはどうか」と検討します。ときには、トラブルを未然に防ぐための具体策を話し合うことも。お子さま一人ひとりの課題に合わせ、仲間と一緒に対応方法を考えていけるところが、当施設の強みです。 当施設は、職員同士の関係性の良さも自慢です。休憩時間には子育てや趣味などのプライベートな話題で盛り上がることもあり、職場の雰囲気はとても和やか。普段から活発にコミュニケーションをとっているため、悩みや困りごとも打ち明けやすい環境です。居心地の良い職場で、安心して働いていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

お子さまに合わせた接し方は、焦らずじっくり身につけていけば大丈夫です

放課後等デイサービスアンジェリカには、自閉症をはじめとする発達障がいのお子さまも通っています。障がいの程度や特性は千差万別であるため、それぞれに合った対応方法や声掛けの仕方が必要です。最初は、どうすれば良いか分からず戸惑う場面があるかもしれません。 しかし、当施設では、新入職員が不安なくお子さまの接し方に慣れていけるよう配慮しているので、ご安心ください。最初は、新しく入った職員とも打ち解けやすいお子さまから関わりをスタート。接し方に工夫が必要なお子さまに関しては、先輩職員の対応を見ながら少しずつ関わり方を身につけます。実際のケアにあたる際も、周りの仲間がフォローするので心配は不要です。職場全体で新入職員をサポートする体制を整えているので、安心してご入職ください。

現場スタッフ紹介

職種:

理学療法士

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

放課後等デイサービスアンジェリカのWebサイトを見て、楽しそうな施設の雰囲気に惹かれました。実際に見学に来た際も、お子さまたちが笑顔で過ごす姿が印象的でしたね。自宅から近いこともあり、当施設への入職を決めたんです。

職場について

職場の魅力

お子さまたちは皆、当施設で過ごす時間を楽しんでいます。穏やかな雰囲気のなか、お子さまも職員も居心地良く過ごせるところが、魅力ですね。

この仕事への思い

理学療法士として、お子さまに対して個別に運動体操を実施しています。自力歩行が困難なお子さまが前向きに運動に取り組んだり、歩けるようになったりする姿が一番のやりがいです。日常生活の幅を広げる手助けができることが、何よりうれしいですね。

放課後等デイサービスアンジェリカの職場環境について

放課後等デイサービスアンジェリカの基本情報

事業所名

放課後等デイサービスアンジェリカ(ほうかごでいさーびすあんじぇりか)

所在地

6510066

兵庫県神戸市中央区国香通5-2-25 ヴィラ神戸Ⅲ1F

施設形態

放課後等デイサービス

法人情報

合同会社アンジェリカごうどうがいしゃあんじぇりか

放課後等デイサービスアンジェリカ周辺の放課後等デイサービス

Lii sports up!神戸元町のカバー画像

株式会社リィ

Lii sports up!神戸元町

兵庫県神戸市中央区 / 元町
放課後等デイサービス
キッズステーション ココライト 伊川谷のカバー画像

株式会社ライト

キッズステーション ココライト 伊川谷

兵庫県神戸市西区
放課後等デイサービス

【募集】児童指導員

リハ・リハキッズPowersⅡのカバー画像

株式会社セラピット

リハ・リハキッズPowersⅡ

兵庫県神戸市西区
重症心身障害者施設放課後等デイサービス
放課後等デイサービス ほっぷ姫路のカバー画像

一般社団法人ほっぷ

放課後等デイサービス ほっぷ姫路

兵庫県姫路市
放課後等デイサービス
放課後等デイサービスはちのじのカバー画像

有限会社オフィスインフィニティ

放課後等デイサービスはちのじ

兵庫県姫路市
放課後等デイサービス