
株式会社FORALL
エール薬局豊田店の求人情報
静岡県磐田市
調剤薬局
薬剤師としてのスキルを高められる環境。新しい業務への挑戦も可能です
エール薬局豊田店は、静岡県磐田市に位置しています。脳神経外科の門前薬局として、1日に20~40枚ほどの処方箋に対応。グループホームや有料老人ホームの調剤も請け負っています。業務にあたるのは約2名の薬剤師です。 当薬局を運営するのは株式会社FORALL。磐田市を中心に約6店舗の薬局を展開しています。職員一人ひとりが「会社の代表」という誇りと責任を持ち、医療サービスの向上に努めている法人です。 当薬局は、成長の機会を豊富に設けています。管理薬剤師の経験がある方には、入職後すぐに管理業務をお任せすることも。希望者は法人による費用負担で外部研修に参加できるほか、OTC医薬品の販売や健康相談といった新しい業務にも挑戦できます。薬剤師としてのスキルアップが実現できる環境です。 「街のかかりつけ薬局」としてサービスを提供している当薬局。患者さまの困りごとに親身になれる方や、状況に応じて臨機応変に対応できる方も大いに活躍できます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
エール薬局豊田店で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員を守るために、複数の店舗を運営。安心して働ける体制を整えています
エール薬局豊田店の運営法人は、職員が長期的に安心して働ける職場づくりに努めています。設立以来、店舗数の拡大に力を入れている当法人。店舗数を増やすことで、門前の医療機関が閉院して店舗が閉店した場合でも、職員が異動できる体制を整えています。経営面においても、複数店舗がフォローし合うことで損失のインパクトを最小限に抑えられる仕組みです。 さらに、法人内の店舗は車で約15分の圏内に位置しており、他店舗へ異動になった際にも転居を伴わずに通勤可能。職場には無料の駐車場を用意しており、実際に多くの職員が車で通勤しています。「職員の生活を守りたい」という代表の思いが随所に表れている当法人。不安なく仕事に集中できます。
POINT
2
働きやすさ
ワークライフバランスを保ちやすい点が魅力。有休取得率はほぼ100%です
エール薬局豊田店は、休みの取りやすさが魅力です。有休取得率は法人全体でほぼ100%と高い水準。代表が「休みを取ってね」と職員に声を掛けていることもあり、休みやすい雰囲気が定着しています。なかには、1週間ほど連休を取って旅行に行く職員もいるほどです。有休が多く残っている職員に対しては計画的に休んでもらうこともありますが、「残せる分は残しておきたい」という職員の意向も尊重。仕事と休みをバランス良く調整しながら働けます。 当事業所は残業も月に10時間以下と少なめです。残業の要因となるのは、近隣の医療機関の対応が遅延した場合がほとんど。忙しい店舗には人員を手厚く配置していることもあり、慢性的な残業はありません。加えて、時間外の勉強会や会議なども行わない方針のため、オンとオフのメリハリをつけやすい環境です。
POINT
3
業務内容
万全の協力体制。立場や年代に関わらずフラットな関係性で働けます
エール薬局豊田店は、雰囲気の良い職場環境が自慢です。職員はお互いに気持ち良く働けるよう声掛けを意識しており、何かをしてもらったときには素直に「ありがとう」と言い合える関係性。手が空いたときには、子育てや趣味などプライベートな話題で会話を交わすこともあります。コミュニケーションを大切にする職員が多く、新しく入職する方も馴染みやすい職場です。 職員同士がフラットな関係性で協力し合えることも当薬局の強みです。たとえば、薬剤師が事務職員のフォローに入ったり、事務職員がピッキングを手伝ったりすることも日常茶飯事。お互いの状況に目をやりながら、自然に助け合って業務にあたっています。質問もしやすく、分からないことがあれば周りの職員や代表に気兼ねなく相談可能。患者さまのために一丸となれる薬局です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
電子薬歴の入力に戸惑うかも? 慣れるまでは先輩が丁寧にサポートします
エール薬局豊田店では、電子薬歴を使用して患者さまの情報を入力しています。そのため、これまで別のシステムを使用してきた方は、入力方法や記載する内容の違いに戸惑うことがあるかもしれません。 当薬局では、新人さんが落ち着いて仕事に慣れていけるよう、先輩職員が丁寧にサポートします。実際の入力フローに加え、重点的に記載する内容についても指導。「副作用の初期症状」や「残薬の量」のほか、「病名と食事制限の有無」といった詳細情報も記入し、薬剤師同士で共有できるようにしています。さらに、新人さんが慣れるまでは多めに人員を配置。人数にゆとりを持たせることで、疑問点を確認しながら安心して仕事を覚えられる環境を整えています。
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2002年
経験年数:薬剤師 28年
転職について
入職した理由
知人から誘われて入職したことがきっかけです。面薬局の薬剤師として経験を積んでいましたが、「いつかは自分の薬局を持ちたい」という思いもありました。入職して3年ほど経ったときに、社長から「やってみるか」と新店舗の立ち上げについてお声掛けいただき、2002年に1店舗目をオープンしました。
職場について
プライベートとの両立
代表として、職員にはプライベートを大切にして人生を充実させてほしいと考えています。そのため、当法人では勤務時間外に勉強会や研修などを実施することはありません。外部の勉強会に出席したい職員は積極的にサポートしますが、参加は職員の自由。一人ひとりの働き方を尊重しています。
この仕事への思い
代表には職員を守る責任があります。そのため、可能な限り店舗を増やして、万が一の場合に職員を異動させられるような体制を整えています。家族よりも長い時間を一緒に過ごしている職員には、安心して働き続けてほしいですからね。
エール薬局豊田店の職場環境について
エール薬局豊田店の基本情報
事業所名
エール薬局豊田店(えーるやっきょくとよだてん)所在地
〒4380808
静岡県磐田市豊田328-1
施設形態
法人情報
株式会社FORALL(かぶしきがいしゃふぉーらる)