レバウェル
ホームグランド田喜野井のカバー画像

社会福祉法人福祉共生会

ホームグランド田喜野井の求人情報

千葉県船橋市

訪問介護ステーション

情報共有を徹底し安定したサービスを提供。職員間の連携が取りやすい職場です

ホームグランド田喜野井は、千葉県船橋市に位置する事業所です。訪問介護や居宅介護支援、生活介護、重度訪問介護など、幅広いサービスを提供しています。利用者さまの多くは、ALSや脳性麻痺、筋ジストロフィーなど難病の方々。重い障がいがある方がほとんどのため、医療的ケアに力を入れている点が特徴です。 当事業所では、スムーズなケアを行うために、職員間の情報共有を徹底しています。職員は、引継ぎのタイミングで申し送りを実施。ケアの内容や利用者さまの様子などを細かく伝えています。交代でシフトに入る職員は、業務に必要な情報を把握したうえで現場に入ることが可能。心の余裕を持って利用者さまと向き合えます。また、業務上の課題を職員同士で話し合うために定例会を行っているほか、定期的な面談の機会も用意。新人さんは不安な点や困っていることを何でも相談できます。 20~50代まで、幅広い年齢層の職員が活躍している当事業所。経験豊富な職員が多いので、分からないことがあれば周りの職員を気兼ねなく頼ってください。抜群のチームワークを活かし、最適な支援を目指せる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ホームグランド田喜野井で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

急なお休みのときも安心。育児に理解がある職場で家庭と仕事を両立できます

ホームグランド田喜野井では、ワークライフバランスを保った働き方を実現できます。女性が活躍しており、子育て世代が多く働いているため、育児事情への理解があります。誰かがお子さんの体調不良で急に休むときは、ほかの職員が快くフォロー。「お互いさま」の気持ちで助け合っています。有給休暇は時間単位での取得もできるので、お子さんの学校行事や通院といった短時間の用事があるときにも便利です。 また、職員は、シフト提出時に希望休を月2回ほど申請できます。「土日に休みたい」という要望にも、できるだけ柔軟に対応。家族や友人と過ごす時間を十分に確保可能です。 加えて、日常的な残業がほとんどないことも、当事業所の魅力の一つ。記録業務には電子機器を活用し、ICT化を進めて業務の効率化を図っています。利用者さまの急変時や当日欠員が発生した場合などを除いて、残業が発生することはほぼありません。オンコール対応がなく夜勤も希望制のため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能。事業所が主体となり無理なく働ける環境を整えているので、家庭と仕事を両立したい方も安心です。

POINT
2

職場の特徴

地域に根差した支援が強み! 感謝の言葉をいただけることがやりがいです

ホームグランド田喜野井の自慢は、地域に密着したサポートを提供していることです。当事業所を運営するのは、障がいがある方向けの支援事業や介護サービスを複数展開する社会福祉法人福祉共生会。「誰もが安心し、その人らしく前向きに人生を楽しめる地域を」という理念のもと、利用者さまを乳児期からターミナル期まで支えています。ときには、法人内のケアマネジャー・看護師と介護職が協力して包括的な支援を行うことも。他職種と連携してケアにあたり、多角的な視点を養えます。 当事業所では、喀痰吸引や胃ろうなどの医療的ケアに力を入れています。職員は利用者さまと長期的に関わり、信頼関係の構築に注力。体調の変化にすぐ気づけるよう、コミュニケーションを大切にしながらサービスを提供しています。その結果、利用者さまやご家族から「あなたがいてくれて助かる」「安心して過ごせる」といった感謝の言葉をいただくこともしばしば。利用者さまのQOL向上に貢献できることが職員のやりがいにつながっています。

POINT
3

教育・スキルアップ

手厚いOJTと充実の研修制度が魅力。訪問未経験の方も安心して働けます

ホームグランド田喜野井では、新人さんが着実に成長していける教育体制を用意しています。入職後は、OJT形式で指導を実施。経験豊富な先輩職員がマンツーマンで付き、丁寧に業務を教えます。ひととおりの業務内容や個々の利用者さまへの対応方法などを細かくレクチャーするので、新人さんは焦らず仕事に慣れていけるはずです。独り立ちのタイミングは、管理者と面談の上で決定。新人さんのスキルに合わせたフォローアップ研修も適宜行っています。新人さんが不安なく対応にあたれるまで先輩職員がサポートを続けるので、訪問経験や障がいがある方への支援経験がない方も安心してご入職ください。 また、当事業所では職員のスキルアップを応援しています。職員は、興味がある研修に参加したり、資格試験に挑戦したりすることが可能。業務に活かせる内容であれば、相談のうえで年間2万円まで法人が費用負担をしています。法人内には、救命の資格を取得した職員やハンドマッサージを学ぶ研修に参加した職員も。職場の後押しを受けながら学びの機会を多く持てるので、向上心のある方も働きがいを感じられるはずです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

資格取得の支援を実施。知識を深め、自信をもってサービスを提供できます!

ホームグランド田喜野井では、重い障がいがある方に医療的ケアを提供しています。呼吸器による呼吸管理や喀痰吸引を行う機会が多いため、医療的ケアの経験がない介護職の方は、業務に慣れていけるか不安に感じるかもしれません。 しかし、当事業所では、職員が自信を持ってサービスを提供できるようサポートを行っているのでご安心ください。入職後は、医療的ケアの知識も学べる「重度訪問介護従業者養成研修」に参加。さらなるスキルアップの機会として、「喀痰吸引等研修1号2号3号」の資格取得も支援しています。職員は、法人内で開催している研修を受講し、知識を深めていける環境です。資格取得後に1年間勤務を継続した方には、かかった費用を全額支給。職場のバックアップを受けながら介護職としてのキャリアを磨けます。

現場スタッフ紹介

40代前半

職種:

サービス提供責任者管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2023

経験年数:サービス提供責任者 1

転職について

入職した理由

知人から誘われたことをきっかけに入職しました。「この人となら一緒に働きたい」と思える方からの紹介だったことが入職の決め手です。

働いてみての感想

先輩職員の方々がしっかりとサポートしてくれたので、未経験でも安心して働くことができました。最初は、ほかの職員との交流が少なく感じることがありましたが、情報共有を行うことで徐々に連携しながら働けるようになりました。チームで協力して突発的なトラブルを乗り越えたときは、特に一体感を感じられます。

職場について

職場の魅力

職場の雰囲気が良く、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。シフトの融通がききやすく、ワークライフバランスを保ちながら働けることも魅力ですね。産前産後休暇や育児休暇も取得しやすく、復職後も柔軟な働き方が可能です。

おすすめの方、向いている人

利用者さまの気持ちに寄り添い、信頼関係を築いていける人が適していると思います。利用者さまと長時間接することが多いため、相手のニーズを汲み取る力が求められるんです。利用者さまの体調や状況に応じて、臨機応変に対応できる方と働けたらうれしいです。 また、利用者さまのほかにご家族や医療機関とも接する機会があるため、円滑にコミュニケーションが取れる方か良いのかなと思います。

プライベートとの両立

直行直帰が可能な場合が多く、勤務時間やシフトの調整にも柔軟に対応してもらえます。残業がほとんどなく定時退勤が基本なので、プライベートの時間を大切にして働けています。

この仕事への思い

未経験からスタートしたので、できることが増えたと感じたときはとても充実感があります。医療的ケアも、最初は緊張しましたが先輩職員の指導のおかげで今では自信を持って提供できるようになりました。重度訪問介護では、利用者さま一人ひとりに寄り添い、長時間にわたるケアを提供します。利用者さまのことをよく理解してサービスを提供することで信頼関係を築けることが魅力ですね。

教育体制

資格取得支援制度が充実しており、医療的ケア(喀痰吸引・胃ろう管理)の技術が習得できます。利用者さまのなかには体調が安定しない方もいらっしゃるので、急変時の対応スキルも身に付きます。また、実務経験を積むことで、サービス提供責任者や管理者などへのキャリアアップが可能です。

入社前後でギャップを感じたこと

初めて訪問介護の仕事に就いたので、1対1でケアを行うことに最初は緊張しましたね。利用者さまと少しずつ信頼関係を築いていくうちに、だんだんとやりがいを感じられるようになりました。

その他

印象に残っているエピソード

引継ぎが終わって初めて1人で利用者さまを訪問した際、「また来てくれてうれしい」と言ってもらえたことが心に残っています。必要とされていることが伝わってきて、自信につながりました。医療的ケアが必要な利用者さまのサポートを続けるなかで、ご家族の方からも感謝の言葉をいただけることがあります。以前、「安心して任せられる」と言ってもらえたときはうれしかったです。病気で体調が優れない利用者さまにケアを行い、笑顔になってもらえたときもやりがいを感じました。

ホームグランド田喜野井の職場環境について

ホームグランド田喜野井の基本情報

事業所名

ホームグランド田喜野井(ほーむぐらんどたきのい)

所在地

2740073

千葉県船橋市田喜野井2-18-3 グレーネⅡ201

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

社会福祉法人福祉共生会しゃかいふくしほうじんふくしきょうせいかい

ホームグランド田喜野井周辺の訪問介護ステーション

あしたば訪問介護ステーションのカバー画像

KEA-NET株式会社

あしたば訪問介護ステーション

千葉県船橋市 / 鎌ヶ谷大仏 / 二和向台 / 西白井
訪問介護ステーション
訪問介護うららかのカバー画像

株式会社KKアソシエイツ

訪問介護うららか

千葉県船橋市
訪問介護ステーション
ホームグランド松が丘のカバー画像

社会福祉法人福祉共生会

ホームグランド松が丘

千葉県船橋市
訪問介護ステーション
船橋健恒会ケアセンターのカバー画像

社会福祉法人健恒会

船橋健恒会ケアセンター

千葉県船橋市
特別養護老人ホーム老人デイサービスセンター老人短期入所施設訪問介護ステーション居宅介護支援事業所
京葉ガスケアサービス船橋 訪問介護のカバー画像

株式会社アクセス

京葉ガスケアサービス船橋 訪問介護

千葉県船橋市
訪問介護ステーション