
合同会社言の葉
居宅介護 言の葉の求人情報
兵庫県明石市
居宅介護支援事業所
新たに入職する方も馴染みやすい職場。先輩から率先して声をかけています
言の葉は、山陽電鉄本線「中八木」駅から徒歩9分ほどとアクセス良好な場所にある事業所です。利用者さまの生活をサポートする居宅介護を提供しています。利用者さまの年齢層は10~60代。精神障がいをはじめとして、身体障がいや知的障がいのある方にご利用いただいています。職員の人数は10名ほど。40代が多数活躍しています。 当事業所の魅力は、職員同士の良好な関係性です。新入職員が入職した際は、先輩が率先して声をかけ、ほかの職員と馴染めるようにサポート。当事業所の一員として、自然に溶け込んでいける体制が整っています。 また、当事業所では業務中に疑問点や懸念点などが生じた場合、電話やグループLINEで相談が可能です。ときには、事業所に寄って管理者へ直接話す職員もいます。立場に関係なく、何かあれば先輩に遠慮なく聞ける雰囲気があるので、新入職員にとって頼もしい仲間になるはずです。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
居宅介護 言の葉で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
勤務は週2日から可能。残業もほぼなく、私生活を大切にできる環境です!
言の葉は、職員が無理なく働ける環境を整えています。パートの場合、勤務は週に2日から可能。勤務時間については応相談です。残業はほとんどなく、あらかじめ訪問件数や時間を調整することで、定時を超えないようにしています。ワークライフバランスを保って仕事に励めるところが、当事業所の魅力の一つです。 当事業所の職員は、子育て中の人が多めです。子育てに対する理解があり、お子さまの都合による急なお休みが発生した場合は、職員同士で協力し合って業務をカバーしています。また、有休も取りやすい雰囲気があり、お子さまの行事やイベントなどで取得する人が多数。仕事と育児の両立を図りたい方も安心して働けます。
POINT
2
職場の特徴
外部との連携は管理者が担当。一人ひとりに最適な支援を提供していけます
言の葉では利用者さまの自立支援に力を入れており、外部との連携を大切にしています。連携を取り合う相談支援事業所や訪問看護事業所とは、利用者さまが服用されている薬や今後の対応方法についての話し合いを実施。各所へのやりとりを管理者が行うことで、職員に負担がかかり過ぎないようにしています。話し合いで決まったことは職員に適宜共有するため、しっかりと情報を把握したうえで業務にあたれて安心です。利用者さま一人ひとりに最適な支援を提供できるように努めています。 また、業務を進めていくなかで、利用者さまが働き始めたり一人でできることが増えたりするなどの前向きな変化を見られることも魅力の一つ。利用者さまの成長していく姿が、職員のやりがいに繋がっています。
POINT
3
教育・スキルアップ
未経験の方や経験の浅い方も安心。入職後は先輩がついて業務を教えます
言の葉は、新たに入職する方も安心して働ける職場です。入職後は、先輩との同行訪問を通して、業務内容や身体介助の方法について学べます。主な業務内容は、買い物や掃除、洗濯、調理などの生活支援がほとんど。難しい業務はほぼなく、1~2回程度の同行訪問で覚えられます。身体介護がある場合には、同行回数を増やし指導を行うのでご安心ください。 当事業所では、職員の資格取得もサポートしています。たとえば、移動介助従事者の資格を取得するためにかかる費用は事業所が負担。研修に参加する際は、出勤扱いで受講可能です。経済的な負担なくさらなるスキルアップを目指せるので、積極的に学ぶ姿勢のある方はモチベーションを高く保って働けます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員全員が安心して業務に携われるよう、管理者がサポートしていきます
言の葉の利用者さまは、精神障がいのある方が多めです。利用者さまと会話をするなかで、ネガティブな内容をお話しされる方もいらっしゃいます。新たに入職する方のなかには、「話を聞いていて辛い…」と精神的な負担を感じる方がいるかもしれません。 当事業所では、職員に負担がかかり過ぎないよう管理者がサポートしています。利用者さまの対応をしていくなかで悩みが生じた場合は、管理者へ遠慮なくご相談ください。相談内容によっては、管理者が利用者さまの対応をします。また、利用者さまに職員への依存が見られたときには、担当を変えることも検討。職員全員が不安なく働ける環境を整えているので、悩みを1人で抱え込む心配はありません。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2017年
経験年数:管理職・管理職候補(介護) 5年
転職について
入職した理由
会社を設立したのは、自分の妹に身体障がいがあり、介護タクシーを始めようと思ったことがきっかけです。その後、居宅介護と放課後デイサービスの運営も始めました。 放課後デイサービスの立ち上げに至った経緯は、知り合いが運営している施設を見学させてもらったことが発端です。私自身子どもが好きですし、子どもたちが楽しそうに過ごしている姿を見て良い取り組みだなと思い、やってみようと思いました。
職場について
職場の魅力
職員同士の関係性が良好なところですね。新人さんに積極的に話しかける先輩が多いので、すぐに馴染めると思いますよ。
おすすめの方、向いている人
ほかの職員と協力し合いながら働ける方や、チームプレイを大切にできる方と一緒に働きたいと考えています。
その他
仕事のやりがい
利用者さまが自分でできることが増えたときに、この仕事に就いていて良かったなと思いますね。自立のお手伝いができていることにやりがいを感じています。
居宅介護 言の葉の職場環境について
居宅介護 言の葉の基本情報
事業所名
居宅介護 言の葉(きょたくかいごことのは)所在地
〒6730001
兵庫県明石市明南町2丁目9−36
施設形態
法人情報
合同会社言の葉(ごうどうがいしゃことのは)
居宅介護 言の葉周辺の居宅介護支援事業所

社会福祉法人姫路文化福祉会
特別養護老人ホームペーパームーン
株式会社日本エルダリーケアサービス
あじさいのもり明石

医療法人社団永田整形外科
永田整形外科介護支援センター