レバウェル
マグノリア大垣のカバー画像

株式会社infinity

マグノリア大垣の求人情報

岐阜県大垣市

有料老人ホーム老人デイサービスセンター訪問介護ステーション

職員の自主性を尊重! 勤務調整や業務の提案も主体的に行える職場です

マグノリア大垣は、岐阜県大垣市浅草に位置している住宅型有料老人ホームです。全25室の居室を設けており、利用者さまの平均要介護度は3程度。年齢層は平均で80代前後の方が入居しています。職員は約13名体制で、20代~70代と幅広い年代が活躍中です。 当施設は、職員の自由度が高く、主体性をもって働ける環境です。たとえば、勤務日時の調整を職員間で行えることもその一つ。家庭の事情や体調不良などがあったときは、職員がお互いにシフトを交代し、カバーし合っています。基本的に職員の自主性を尊重しており、業務に関する提案も可能。きちんと報連相を行えば、自身のやりたいことを実現していける職場です。 また、私生活も大切にできるよう環境を整えています。常勤は希望休を月3回ほど申請でき、非常勤は休みをすべて指定可能。有休も全職員が取得しやすい体制です。さらに、残業は少なめで、仕事が終わったら帰宅するよう声掛けを実施。定時に帰れることも多いため、退勤後の自由な時間をしっかりと確保できます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

マグノリア大垣で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

未経験・ブランクOK! OJTに加え、希望者は実技指導も受けられます

マグノリア大垣では、新人職員が仕事に慣れていけるよう、しっかりとサポートしています。入職後は、責任者がOJTを実施。利用者さまへのケアを見せて訪問介護の手順を教えます。一連の流れを把握してからできる作業を少しずつお任せし、難易度の低いケアの利用者さまから介護に着手。独り立ちまでは先輩職員がフォローに入るため、安心です。 また、夜勤は新人職員の習熟度に応じて入職から1ヶ月~2ヶ月後にスタートします。初回は見学がメインで、2回目以降は先輩職員のサポートを受けつつ、実践を通して業務を習得。分からないことは先輩職員にいつでも聞けるため、疑問を解消しながら仕事を覚えられます。 当施設では、新人職員の要望に応じて個別に実技の研修を行えます。介護技術に関する各自の愛読書や参考本を用いることができ、本の内容に沿って実践的な動作を指導可能。介護が初めての方やブランクがある方も、業務に必要なスキルを身につけられる職場です。

POINT
2

業務内容

施設内の訪問介護に専念。利用者さまとの信頼関係を築きやすい環境です

マグノリア大垣では、施設内の居室を訪問して利用者さまに介護を提供しています。移動の負担は少なめなので、天候に左右されずにケアを届けられることが魅力です。また、職員が利用者さまと顔馴染みになり、信頼関係を築きやすいことも特長。利用者さまは施設内に住まわれているため、サービス以外の場面でもお会いする機会があり、頻繁にコミュニケーションが図れます。 当施設では、職員が積極的にレクリエーションを企画し、盛り上げています。楽しいことが好きな職員が多く、季節にちなんだ行事活動をはじめ、ゲームやカラオケ大会も実施。明るくにぎやかな雰囲気のなかで利用者さまを喜ばせたい方に最適な職場です。 また当施設では、毎朝の申し送りで施設内での情報共有を行っています。全部署の職員が集まり、前日のできごとや当日の予定、利用者さまの状態などを共有することが日課です。さらに、記録は電子化しており、スムーズに情報を閲覧可能。休みの次の日もきちんと進捗状況を確認して仕事に取り組める体制です。

POINT
3

職場の特徴

利用者さまを喜ばせるための職員からの提案を積極的に歓迎している施設です

マグノリア大垣は、職員の意見を尊重しており、管理者の承認を得られれば何でもチャレンジできることが強みです。これまでに、職員からの提案で、巨大なゼリーづくりや本格的なクリスマスケーキを買って提供したことも。職員が手を挙げてやりたいことを発言できるところが魅力です。 また、職員同士で良好な関係性を築いて働けます。仕事中はお互いに協力し合って業務に邁進。終業後に食事会を開くときにも職員の参加率が高く、職場以外の場所でも親睦を深められます。明るい雰囲気で人間関係を大切にしていることから、新人職員も馴染みやすい環境です。 当施設には勤続10年以上の職員もおり、長期的な勤務を目指せます。非常勤の場合は午前のみ・午後のみといった働き方もでき、自身の生活スタイルに合わせて働ける体制です。また、相談に応じて非常勤から常勤、常勤から非常勤と雇用形態の変更にも柔軟に対応。子育てや家族の介護などライフステージが変わっても勤務を続けやすい職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

全介助ケアが不安? 先輩職員が丁寧に指導し、独り立ち後もサポートします

マグノリア大垣の利用者さまは、年齢層が平均80代前後で、なかには全介助が必要な方も4割ほどいらっしゃいます。そのため、介護が未経験の方は、対応に不安を感じるかもしれません。 しかし、新人職員には先輩職員がついて介助の仕方を丁寧に指導するため、安心して働ける環境です。分からないことがあればその場で質問でき、疑問を解消しながらケアを実践していけます。また、独り立ち後もサポートを受けることが可能。たとえば、移乗のときに職員一人での対応が難しい場合は、遠慮なく周りに助けを求められる環境です。困ったときは職員同士で協力し合えるため、落ち着いて介助に取り組めます。 なお、新人職員には責任者が積極的に声を掛けて、不安の有無を聞き取っています。必要に応じてアドバイスをしたり、周囲のフォロー体制を強化したりと全面的なサポートが可能です。悩みを相談しやすい環境づくりを心掛けているため、業務によるストレスを緩和しながら働けます。

現場スタッフ紹介

職種:

施設長・所長(介護)管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

転職について

働いてみての感想

私はマグノリアの管理者をしていますが、現場業務に入る機会もあり、介護にやりがいを感じています。入浴介助をして利用者さまから「あなたにやってもらうのが良い」と言ってもらえたときはやっぱりうれしかったですね。

職場について

職場の魅力

当施設の魅力は、職員の自由な発想でいろいろなことにチャレンジできることです。職員の声は柔軟に聞き入れ、業務に活かせるようにしています。たとえば、「巨大なゼリーをつくりたい」「お店で買えるクリスマスケーキを提供したい」といった職員からの提案も実現しました。その場の状況に応じた職員のアイデアで、お花見やBBQをしたことも良い思い出です。主体性をもって仕事に取り組めますよ。

この仕事への思い

私は、利用者さまに「マグノリアに入って良かった」と思ってもらえる施設にしたいと考えています。身体のケアだけでなく、心の部分も充実できるようなサービスを提供していくことが理想です。今後も職員とともに、より良い介護を目指し利用者さまに寄り添うケアを実践してまいります。

マグノリア大垣の職場環境について

マグノリア大垣の基本情報

事業所名

マグノリア大垣(まぐのりあおおがき)

所在地

5030947

岐阜県大垣市浅草3丁目37

施設形態

有料老人ホーム老人デイサービスセンター訪問介護ステーション

法人情報

株式会社infinityかぶしきがいしゃいんふぃにてぃ

マグノリア大垣周辺の事業所

おおがき苑のカバー画像

東海福祉株式会社

おおがき苑

岐阜県大垣市
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職

おおがき苑 虹のカバー画像

東海福祉株式会社

おおがき苑 虹

岐阜県大垣市
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職

グレースヘルパーステーションのカバー画像

株式会社グレースシニア荏名

グレースヘルパーステーション

岐阜県高山市
訪問介護ステーション
住宅型有料老人ホームグレースシニア荏名のカバー画像

株式会社グレースシニア荏名

住宅型有料老人ホームグレースシニア荏名

岐阜県高山市
有料老人ホーム
デイサービスセンターふるさとおふくろ苑のカバー画像

株式会社ふるさとおふくろ苑

デイサービスセンターふるさとおふくろ苑

岐阜県高山市
老人デイサービスセンター