レバウェル
井上医院のカバー画像

医療法人桃祥会

井上医院の求人情報

大阪府堺市中区

診療所・クリニック

他職種との連携がスムーズ。医院一丸となって患者さまに寄り添える職場です

井上医院は、大阪府堺市にあります。在宅医療を中心に行っており、利用されている患者さまは600名ほど。訪問件数は半日あたり20~30人ほどです。患者さまは認知症の方がほとんどで、なかにはがん末期の患者さまもいらっしゃいます。 当院では、他職種で連携しながら患者さまにより良いケアを提供できるよう尽力しています。新規以来の際には、ケアマネジャーと密に連絡を取り合いながら在宅医療の環境を整備。その後、患者さまの元へ医師と看護師、事務員で出向いてケアを実施しています。患者さまお一人おひとりに合わせ、より良い在宅環境を整えるために職種を越えて意見を交換し合える環境が当院の魅力。医院全体で一丸となって、ケアに注力しています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

井上医院で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

有休の取得率はほぼ100%。子育て中や介護中の職員も多数活躍しています

井上医院では、仕事とプライベートのメリハリを付けて働けます。休日は日曜日が固定休の週休2日制で、年間休日は126日ほどです。希望休は基本的に月に1日ほど取得でき、ときには2~3日多めに取りたいといった相談も可能。さらに、有休の取得率はほぼ100%です。公休と有休を組み合わせて連休を取得することもできます。子育て中や介護中の職員も多数活躍している当院。職員は、家庭の都合に合わせて有給や希望休を有効活用しています。 また、残業は月に10時間以下と少なめです。定時の午後6時に退勤できる日も多く、遅くても15~30分残る程度。退勤後の予定もたてやすく、私生活を充実させやすい職場です。

POINT
2

職場の特徴

先輩職員や医師との交流が活発。新人さんもすぐに職場に馴染めるはずです!

井上医院では、先輩看護師や医師とコミュニケーションを取りながら働けます。悩みがあれば、訪問から戻ったタイミングや、お昼の時間を利用して先輩に気軽に相談可能。針刺しに不安があれば、経験10年以上のベテラン看護師が時間をとって、血管の探し方を教えることもあります。在宅医療の患者さま約600名の顔と名前が覚えられないというお悩みにも、「最近変化のあった方から覚えるといいよ」と親身になってアドバイス。新人さんが業務に関する不安を抱え込まないようサポートします。 また、医師とも気軽に話しやすい関係性を構築できています。訪問先へ向かう車中では事務員が運転を担当し、医師と看護師は業務の情報共有や相談に専念できる環境。新人さんが入職した際には、医師からも積極的に声掛けを行っています。医院全体で新人さんが職場に馴染めるよう配慮を行っているため、無理なく業務に慣れていけるはずです。

POINT
3

教育・スキルアップ

着実にステップアップできる教育体制。豊富な勉強会で成長を目指せます

井上医院では、新人さんが着実に業務を習得できるよう教育体制を整えています。まずは先輩に同行し、業務を見学するところからスタート。その後、新人さんが実践して先輩職員がそばで見守る流れです。先輩看護師による同行は、新人さんに合わせて1~2週間ほどの間で調整。独り立ち後も、医師と看護師、事務員の3人体制なので安心して業務を行えるはずです。周囲のサポートで無理なく業務を覚えられます。 また、当院では職員が働きながらスキルアップできるようサポートしています。過去には、他業種を招いて褥瘡に関する勉強会を行ったほか、製薬会社による勉強会を開催したことも。成長を目指したい方に最適の職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

オンコール中は医師や2nd担当者がサポート。1人で悩むことはありません

井上医院では、正職員の看護師にオンコールの対応をお任せしています。新しく入職する方は、オンコールの体制や回数について、負担が大きいのではと不安を感じるかもしれません。 当院では、オンコール担当には1stと2ndを設定しています。2名体制にすることで、精神的な負担を軽減。また、電話が鳴った際は担当医師にすぐ連絡をとり、指示を仰げるので安心です。なお、実際に出動するのは月に0~2回ほどと少なめ。オンコールの担当は1人あたり月に8~9回程度ですが、今後はさらに回数を減らせるように体制を整えていく予定です。少しでも職員の負担を減らせるよう取り組んでいます。

現場スタッフ紹介

職種:

医療ソーシャルワーカー

雇用形態:正社員

入職年月:2018

経験年数:医療ソーシャルワーカー 2

転職について

入職した理由

知人からの紹介がきっかけです。私が堺市に引っ越してきた頃に、ちょうど井上医院に欠員が出たとのことで、良いタイミングだと思い入職を決めました。

働いてみての感想

患者さまに感謝の言葉をいただけることが、この仕事の大きなやりがいだと思います。担当した患者さまから私個人宛にお手紙をいただいたときは、とてもうれしかったです。

職場について

職場の魅力

院長がグルメな方なこともあって、納涼会や忘年会は毎年とても豪華です。美味しいお料理をいただけるので、職員は楽しみにしています。

この仕事への思い

業務中は、患者さまだけでなくご家族さまへのケアも行えるよう心がけていますね。信頼関係を築くためにも、患者さまやご家族さまの考えや不安を聞き取れるよう尽力しています。

井上医院の職場環境について

井上医院の基本情報

事業所名

井上医院(いのうえいいん)

所在地

5998266

大阪府堺市中区毛穴町279番地3

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科精神科

法人情報

医療法人桃祥会いりょうほうじんとうしょうかい

井上医院周辺の診療所・クリニック

はつしば山本クリニックのカバー画像

はつしば山本クリニック

はつしば山本クリニック

大阪府堺市東区
診療所・クリニック

【募集】医療事務 / 調剤事務