レバウェル
三協ファーマシー安堀店のカバー画像

株式会社三協ケミカルインスト

三協ファーマシー安堀店の求人情報

群馬県伊勢崎市

調剤薬局

職員の頑張りをしっかり評価! 努力次第でキャリアアップを目指せる職場です

三協ファーマシー安堀店は、群馬県伊勢崎市に位置する薬局です。隣接する心療内科・精神科クリニックの門前薬局として、1日に70枚ほどの処方箋に対応。職員の年齢層は30代~60代で、約5名が協力して業務にあたっています。 当薬局では、職員の頑張りを正当に評価したいと考えています。代表は日々現場を訪問し、店舗の状況を把握。患者さまをお待たせしないための工夫や、利益向上のための行動など、職員の努力にも目を配っています。評価は給与面に反映させるようにしているため、意欲次第で収入アップが可能。高いモチベーションを維持しながら働けます。 また当法人では地域密着型の薬局として群馬県で2店舗を運営しており、今後もさらなる事業拡大を考えています。新店舗の管理者候補としてキャリアアップを目指せる環境なので、主体性をもって働ける方にぴったりです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

三協ファーマシー安堀店で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

年間休日約120日で残業ほぼなし! 家庭と仕事の両立がしやすい環境です

三協ファーマシー安堀店では、ワークライフバランスを保った働き方を実現できます。勤務シフトは、木曜日、日曜日、祝日がお休みの完全週休2日制です。年間休日が約120日と多めなので、プライベートの時間をしっかり確保したうえで仕事に励めます。 また、残業がほとんどないことも働きやすさの理由です。患者さま対応が重なって忙しいときには、調剤事務が薬剤のピッキングを手伝いフォロー。職員がチームワークを大切にしながら働き、業務効率の向上を図っています。門前クリニックは午後6時までの完全予約制のため、患者さまの来店時間もある程度一定です。閉店時間の午後6時30分までに最後の患者さまがお帰りになることがほとんど。職員は基本的に定時での退勤が可能です。帰宅後の予定が立てやすいので、オンとオフのメリハリをつけて働けます。

待合室では、柔らかい椅子に座りながら、落ち着いた雰囲気のなかでお待ちいただけます

POINT
2

職場の特徴

患者さまとのあたたかな交流が魅力。穏やかな雰囲気で信頼関係を築けます!

三協ファーマシー安堀店では、患者さまがリラックスして過ごせる空間づくりに注力しています。門前の心療内科・精神科クリニックではデイケアを提供しているため、定期的に来店される顔馴染みの患者さまが多いことが特徴です。なかには、毎日来店される患者さまもいらっしゃいます。 当薬局では、職員と患者さまが天気の話や病気の話などの世間話ができる関係性です。職員は患者さま一人ひとりの健康状態に配慮しつつ、あたたかみのある接客を行っています。ときには職員と患者さまの話が盛り上がり、一緒に楽しいひとときを過ごすことも。和やかな雰囲気のなかで患者さまと少しずつ信頼関係を築き、健康面を支えていけます。相手に合わせた柔軟なコミュニケーションをとれる方は、特に活躍できる環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

段階的な教育でサポート! 経験が浅い方やブランクがある方も安心です

三協ファーマシー安堀店では、段階的な教育を行っています。入職後は、OJT形式で指導をスタート。最初は新人職員のスキルに合った業務からお任せしています。経験が浅い方やブランクがある方は、薬品名の暗記やピッキングから挑戦。調剤や服薬指導ができるレベルを目標に、1ヶ月~2ヶ月ほどでスキルを習得していきます。先輩の薬剤師がほかの業務をカバーするので、焦らず業務を覚えることが可能です。着実に成長できる環境が整っていることから、長年のブランクを経て復職した職員も。自分のペースで独り立ちを目指したい方も安心です。 また当薬局では、職員のスキルアップを積極的に後押ししています。職員が希望すれば、日本薬剤師会や日本在宅薬学会、日本医療薬学会などが主催する研修への参加が可能です。研修の開催形式は、e-ラーニングから遠方での研修までさまざま。交通費や宿泊費、参加費などの研修参加費用は、すべて法人が負担しています。学びの機会が豊富なので、向上心がある方にもぴったりの職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

落ち着いて業務に取り組めるよう、事前準備と受付対応を大切にしています!

三協ファーマシー安堀店では、患者さまの来店が集中して混み合うことがあります。そのため、薬局の仕事に慣れていない方は、仕事量の多さや患者さまをお待たせしていることを負担に感じることがあるかもしれません。 しかし当薬局では、混雑時でも業務を滞りなく進められるよう工夫をしています。レセプトコンピューターと分包機を連動させることで、調剤業務を効率化。頻繁に使う薬に関しては、事前に分包機にセットしたり、軟膏の容器詰めを済ませておいたりして準備をしています。処方箋受付後の業務負担をあらかじめ減らしているので、心の余裕をもって仕事に取り組むことが可能です。 また、患者さまには、「呼び出しベルをお渡しして車でお待ちいただく」「お薬ができるころに再度ご来店いただく」といった受け取り方法を提案。患者さまが待ち時間をストレスに感じないよう配慮をしています。患者さまを待たせているプレッシャーを過度に感じないため、新人職員も安心して働ける環境です。

現場スタッフ紹介

職種:

薬剤師店長

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

現在は株式会社三協ケミカルインストの代表を務めています。以前勤めていた薬局が一度売却されたあとまた売りに出されたことをきっかけに事業の立ち上げを決めました。門前クリニックの先生と深い交流があったこともきっかけの一つですね。「患者さまにこう対応してもらえたらうれしい」という先生からの要望に応えていきたいと思ったことが独立の決め手です。

働いてみての感想

開業後は、門前クリニックの先生と直接話し合いながらサービスの改善に力を入れてきました。決裁権のある私が基本的に現場にいるため、気づいたことをすぐ業務に反映できるところが三協ファーマシー安堀店の強みです。今は先生も代わられたので以前より話し合いは減りましたが、必要な連絡はその都度とって患者さまが利用しやすい環境を整えていけたらと思っています。

職場について

おすすめの方、向いている人

当法人が運営する薬局は心療内科クリニックの門前薬局なので、コミュニケーションに配慮が必要です。患者さまのなかにはあまり質問されるのを好まない方や、会話が苦手な方も多くいらっしゃいます。顔馴染みのお客さまと明るく会話をすることもありますが、あっさりした対応が基本になりますよ。人に合わせて柔軟に対応を変えられる方に向いている仕事だと思います。

三協ファーマシー安堀店の職場環境について

三協ファーマシー安堀店の基本情報

事業所名

三協ファーマシー安堀店(さんきょうふぁーましーあんぼりてん)

所在地

3720007

群馬県伊勢崎市安堀町127-12

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社三協ケミカルインストかぶしきがいしゃさんきょうけみかるいんすと

三協ファーマシー安堀店周辺の調剤薬局

ラポール薬局のカバー画像

株式会社三協ケミカルインスト

ラポール薬局

群馬県伊勢崎市
調剤薬局
マルエ薬局 東店のカバー画像

株式会社クスリのマルエ

マルエ薬局 東店

群馬県伊勢崎市
調剤薬局
アイン薬局 伊勢崎はしえ店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 伊勢崎はしえ店

群馬県伊勢崎市
調剤薬局
アイン薬局 伊勢崎店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 伊勢崎店

群馬県伊勢崎市
調剤薬局
五ツ星薬局のカバー画像

株式会社アインホールディングス

五ツ星薬局

群馬県伊勢崎市
調剤薬局