株式会社ネクサスクリエイト
愛知県蒲郡市 / 蒲郡駅
調剤薬局
グリーン薬局は、JR東海道線「蒲郡」駅からおよそ徒歩5分の場所に位置する調剤薬局です。扱う処方箋の9割は内科・泌尿器科となっており、月1000枚ほど対応。正職員は施設や患者さま宅への訪問も行っています。「患者さまに感動を与えられるような薬局」という意味で、「ドラマティックストア」がキャッチフレーズ。挨拶をしっかりするといった当たり前のことを大切にしながら、日々調剤や対応を行っています。 当薬局は、代表とのコミュニケーションがとりやすいことが特徴です。代表が現場で勤務していることから直接話すタイミングが多く、年に1回面談も行っています。仕事の悩みや休暇に関する相談をしやすいため、働き続けやすさは抜群。開業から勤続している職員ばかりとなっています。
POINT
1
教育・スキルアップ
丁寧なOJTでブランクがあっても安心。確実にステップアップができます
グリーン薬局は、経験が浅い方でも挑戦しやすい教育体制が整っています。入職後は、OJTで教育を実施。子育て中の方やブランク明けの方も、最初は先輩職員とともに業務を始めるため安心です。ピッキング・監査から始まり、投薬業務、薬歴入力と徐々にステップアップ。一つの業務に慣れてから次の業務を教えるため、焦らずに仕事を覚えることができます。 また、正職員・パート問わず、外部研修によってスキルアップできるのも当薬局の魅力です。認定薬剤師を取得するためといった研修は、eラーニングで受講が可能。研修に関する費用や交通費は会社が負担します。スキルアップを目指す方へのフォロー体制が整っている職場です。
POINT
2
業務内容
在宅分野の業務にも対応! 地域住民と密接に関わる働き方ができます
グリーン薬局は、地域に密着したサービス提供をしていることが特色です。局内での調剤業務以外にも、患者さまの自宅を訪問しての調剤や、終末期医療、老人ホーム、特別養護老人ホームでの医薬品の供給業務にも積極的に対応。毎月、地域の老人会で講演会の実施もしています。地域の方に対して幅広い関わり方ができることが魅力の一つです。地域に貢献している実感が、仕事へのやりがいにもつながっています。 当薬局において、在宅分野の業務は基本的に正職員が行いますが、希望があればパート職員でも挑戦できます。未経験の場合、在宅分野の業務内容や介護保険について一から指導。週2回ある医師の往診に同行したり、講演会での講師を務めたりすることができます。そのなかでケアマネジャーや医師への連携を通し、関係性を作ることも。新しい業務に挑戦することが好きな職員は、やりがいを持って働けます。
POINT
3
働きやすさ
残業はほぼなし! 子育てしながらでも無理なく働ける職場です
グリーン薬局は、職員が働きやすい環境である点も魅力です。長期の休み希望がある場合は、前もって互いに共有しあったり、声を掛け合ったりすることで調整しています。職員の年齢層が幅広く、子育て経験者の職員も多数在籍。だからこそ、子育て中の職員のヘルプに対応してくれる人が多く、急なお休みが必要となっても安心です。有休は半日から取得することができ、多くの職員がほぼすべて消化しきっています。 当薬局は残業が少ないため、終業後の予定が立てやすいということも働きやすい理由の一つです。病院が受付を終了する時間が早いため、患者さまが薬局に来る時間も早めな傾向にあります。まれに正職員の欠員時に30分ほど残業になることもありますが、基本的にはほぼありません。 また、パート職員は週に1日、3時間から受け入れています。「外来がない時間13:00~16:00にメインで入りたい」といった希望にも柔軟に対応しているため、プライベートと仕事を両立させやすい環境です。
グリーン薬局では、薬歴管理を電子でのみ行っています。電子での入力が初めての方や、PCに不慣れな方は不安を感じるかもしれません。 しかし、電子機器の使用についてはマニュアルを完備しているため、操作で迷うことはほぼありません。アルファベットでの文章入力ができれば、すぐに慣れていけます。基本的に店舗には2人以上の薬剤師がいるため、困ったときにはその場で尋ねられる環境です。最初は監査をして判子を押すところから始めて、PC操作に関してはゆっくりと覚えてもらいます。慣れるまでは電子入力に戸惑うかもしれませんが、簡単な操作なのでご安心ください。
職種:
雇用形態:正社員
立地の良さが大きな魅力だと思います。急行や特急が停まる蒲郡駅に近く、徒歩だと約5分。車通勤もできるので、通いやすい職場です。休みの日には、薬局の駐車場に車を停めて、電車で出かけることもできるのが職員の特権ですね。目の前には海があり、クリニックの2階の待合室からはとてもきれいに見えます。また、総合スーパーが徒歩2~3分ほどの場所にあるのも便利です。
みんなで少しずつ仕事を分け合って、楽をするところは楽をしながら働きたいと思っています。こうした働き方に共感して、みんなと一緒に楽しく働ける方に来ていただきたいですね。地域の話をするのも楽しいので、そんな方だとさらにうれしいです。
地域貢献に加えて、オンライン服薬指導といった挑戦的なこともやりたいです。今も、電子お薬手帳の活用や、FAXの代わりに写真をメールで送るといったことをしています。スマホ問診も可能で、「紙がいいですか?スマホがいいですか?」と聞いて、選んでもらう形式です。今後も薬局を存続させるために、新しいことはどんどん取り入れて進化させていきたいですね。
グリーン薬局は一度移転しているのですが、前の地域の方がまだ来てくれることがあります。地域に密着したことで、薬局のファンを作ることができているのはうれしいですね。来てくれる患者さまとお喋りする時間もやりがいにつながっています。パート職員は地元の方が多く、「あそこのお店がおいしかった」「あそこには今度こんな店ができるよ」など地域の話をすることもありますよ。地元の方がたくさん勤めてくれているのもありがたいです。
〒4430034
愛知県蒲郡市港町20番14号
株式会社ネクサスクリエイト(かぶしきがいしゃねくさすくりえいと)