
株式会社 AQUA
サービス付き高齢者住宅 Lien Life半田の求人情報
愛知県半田市
サービス付き高齢者向け住宅
続けやすい職場づくりに注力。業務内容を調整し、職員の負担を減らしています
Lien Life半田は、愛知県半田市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。入居者さまは80代の方が最も多く、介護度は要介護1~5と幅広くいらっしゃいます。職員の人数は約15名で、20代が多数。60~70代の職員もおり、年齢に関係なく会話が活発です。 当事業所は、職員が長く働ける職場づくりに努めています。負担の大きい介助が重ならないよう、シフトで業務のスケジュールを調整。たとえば、入浴介助は半日単位で行っており、担当が連続しないよう配慮しています。また、入居者さまの食事は基本的に湯煎での調理がメインです。イベントがある場合は手作りすることもあり、職員同士で分担したり調理員に依頼したりしています。職員が仕事に取り組みやすいよう気を配っており、新人さんもすぐに慣れていけるはずです。 さらに、毎朝申し送りを実施してこまめに情報を共有している当事業所。悩みがあればその場で相談でき、1人で悩みを抱える心配がありません。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
サービス付き高齢者住宅 Lien Life半田で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
ニーズに合ったサービスを提供。入居者さまの喜ぶお顔がやりがいです
Lien Life半田は、入居者さまが自立できるよう手厚いサポートを行っているところが特徴です。すべてを介助するのではなく、入居さまの苦手な部分を補うことを大切にしています。 入職後のOJTでは、先輩職員が入居者さまとの接し方や留意事項などを丁寧に説明。また、月1回のミーティングでも入居者さまの状況に応じた介護の方向性について話し合っており、きめ細かなケアをしたい方に最適です。 当事業所は、入居者さまの気持ちを尊重したサービスを提供しています。実際に、「行事では普段と違う食事をしたい」という入居者さまのリクエストにお応えし、ひな祭り仕様の食事を提供したことも。ほかには、ファストフードやピザを食べたこともあります。職員は日ごろから入居者さまのお声に耳を傾けて、試行錯誤を重ねながらアイディアを提案。入居者さまの喜ぶお顔が職員のやりがいにつながっています。

POINT
2
教育・スキルアップ
資格取得支援が充実! 専門性を高めて着実にステップアップしていけます
Lien Life半田は、新人さんへの教育が充実しています。入職後は、同じ日に出勤している先輩職員が業務をレクチャー。入居者さまとコミュニケーションを取ることから始め、数日後に排泄介助や食事の準備といった実践的な仕事に移行します。研修期間は1ヶ月を目安にしており、研修中に早番と遅番に挑戦。その後は、先輩職員と一緒に夜勤を担当し、独り立ちしていきます。段階的にステップアップできる環境で、新人さんも安心です。 当事業所は、職員のスキルアップも応援しています。資格取得支援制度があり、介護職員初任者研修や介護福祉士などの資格を取ることが可能です。取得にかかる費用は会社が補助。講義を受ける際は出勤扱いで参加できます。実際に、介護福祉士実務者研修の資格取得を目指している職員もおり、着実に成長したい方にぴったりです。
POINT
3
働きやすさ
有給休暇の消化率は約90%。残業がほぼなく、公私を両立できる職場です
Lien Life半田は、職員が働きやすい環境を整えています。残業がほぼなく、定時で退勤できることがほとんどです。業務が残っていても「帰る時間ですよ」と声を掛け、次のシフトの職員が引き継ぎます。お互いにフォローし合う習慣が根付いており、新人さんもすぐに馴染めるはずです。 当事業所は、月3日ほど希望休の申請が可能で、ほぼ希望どおりに取得できます。また、有給休暇も取りやすく、取得率は約90%。事前に相談すれば連休を取ることもできます。実際に、3~4日休んで旅行を楽しむ職員もおり、充実したプライベートを過ごせるところが魅力です。 さらに、休みを取った場合でもしっかり業務に関する情報の把握ができるため安心です。事業所内に申し送りノートを備えており、各職員が必要に応じて入居者さまや業務に関することを記入。いつでもタイムリーに情報を得られる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
徹底した事前準備。困ったことがあればいつでも気兼ねなく相談できます
Lien Life半田は、部屋数が30室で介護度の低い方から高い方まで、さまざまな入居者さまがお住まいです。場合によっては、お看取りをすることもあります。そのため、介護施設で働いた経験のない方は対応できるか不安に感じるかもしれません。 当事業所は、職員がスムーズに仕事に取り組むための体制が万全です。お看取りがある場合は、事前に先輩職員とともにやるべき業務を共有したり、ご家族のご意向を確認したりしています。基本的に1人で対応することはないのでご安心ください。 また、夜勤の担当者には、困ったときの連絡先をしっかり明示しています。職員には、「何かあったらいつでも連絡してくださいね」と伝えており、気兼ねなく相談が可能です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2024年4月
経験年数:看護師・准看護師 21年
転職について
入職した理由
以前の職場は残業が多く、家庭との両立を難しく感じていました。転職を考えていたところ、当事業所の求人を見つけて応募したのがきっかけです。職場の雰囲気が和気あいあいとしており、とても働きやすいと思っています。
職場について
職場の魅力
家庭の事情への理解がとても深く、仕事とプライベートのバランスをしっかり取れています。有給休暇を取りやすく、子どもに関する行事にも参加できるところが魅力ですね。
おすすめの方、向いている人
入居者さまの立場になって、率先して行動できる方に向いていると思います。積極的にサポートする姿勢のある方と一緒に働けたらうれしいですね。
その他
印象に残っているエピソード
事業所内で初めて夏祭りをした際に、入居者さまが「楽しかった!」と言ってくださったことがあります。職員同士で協力しながら企画や準備を進めていたので、喜びもひとしおでした。
サービス付き高齢者住宅 Lien Life半田の職場環境について
サービス付き高齢者住宅 Lien Life半田の基本情報
事業所名
サービス付き高齢者住宅 Lien Life半田(さーびすつきこうれいしゃじゅうたくりあんらいふはんだ)所在地
〒4750961
愛知県半田市岩滑中町7丁目33
施設形態
法人情報
株式会社 AQUA(かぶしきがいしゃあくあ)