レバウェル
特別養護老人ホーム共生園のカバー画像

社会福祉法人キングスガーデン三重

特別養護老人ホーム共生園の求人情報

三重県度会郡大紀町

特別養護老人ホーム

職種を超えた連携が強み。小さなことも相談し合いながら業務を行っています

特別養護老人ホーム共生園は、三重県多気郡にある施設です。ショートステイも併設しており、合わせて約70名の方が暮らしています。入居者さまは80代の方が多く、要介護度は平均で3~4程度です。 当施設では、約41名の職員が働いています。勤続年数が長い職員も多く、なかには15年~20年以上働いているベテランの方も。長く働けている秘訣は、職種を超えた連携の強さにあります。不安なことも抱え込まないように、頼りになる職員へ相談できる体制です。夜勤者からの申し送りや入居者さまの体調で気になることは、毎日の朝会で確認・質問できます。もちろん、この場以外でも、すれ違ったときに質問をしたり、ちょっとした空き時間で会議室を使って相談したりも可能です。ときには、介護職から看護師に医療面について質問することも。一方で、看護師が介護職に入居者さまの生活面の相談をする様子もあります。職種を超えて支え合っている施設です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

特別養護老人ホーム共生園で働く魅力

POINT
1

業務内容

業務効率化に取り組み、職員が負担なく働ける環境を提供しています!

特別養護老人ホーム共生園では、職員が負担少なく働ける環境を整えています。業務を簡素化できるよう、施設内ではICT化を推進。介護ソフトを導入し、情報の一括入力をはじめ、申し送りの確認も簡単にできるようにしています。もちろん、これまで紙で記録をとっていた方は戸惑う部分もあるかもしれませんが、最初は1から先輩が教えますのでご安心ください。 また、当施設では夏祭りや花火、クリスマスなど四季に合わせた行事も行っていますが、職員が1人で内容を考えることはありません。行事の大枠は、前もって決めています。行事の担当は決めず、具体的な内容はそのときに合わせて職員同士で相談した上で決定。1から考える負担が少ないため、企画が苦手な方でも問題なく進められるはずです。考える時間が少ない分、日常の入居者さまとの関わりに時間を費やせます。

施設内では従来型のケアを採用。ほかの職員にすぐに相談できて安心です

POINT
2

働きやすさ

看護師のオンコールはなし! 個人の希望に合わせて働ける環境です

特別養護老人ホーム共生園では、職員が長く働きやすいような制度を充実させています。施設から車で2~3分圏内の場所には、当施設で働く職員専用の寮を用意。一人暮らしの方でも、家庭がある方でも利用可能です。家賃の一部を施設が補填しているため、個人の金銭負担が少なく働けます。 職員の希望に合わせた働き方ができるのも、当施設の魅力です。職員がより働きやすくなるよう、看護師のオンコールを撤廃。代わりの職員を配置することで、日勤のみの勤務を可能としました。 加えて、当施設には産休・育休を取得し、復職した方も多数在籍しています。復職する際には、時短勤務が可能。勤務の時間帯は相談できるので、希望に合わせて働けます。また、家族の予定や急な体調不良での休みにも「お互いさま」という雰囲気があり、皆快く受け入れています。有給休暇は半日単位で取得可能でき、授業参観や通院などにも使えるため、家庭との両立をしながら働き続けやすい職場です。

JR紀勢本線「伊勢柏崎」駅から車で約13分。自然豊かな環境のもとで働けます

POINT
3

教育・スキルアップ

外部研修への参加もサポート。介護の基本から応用まで身につけられます

特別養護老人ホーム共生園では、介護施設での勤務経験が浅くても1から学んでスキルアップしていけます。入職しておよそ3ヶ月は、先輩職員とともに行動。指示を受けながら、ひととおりの業務を覚えていきます。もちろん、独り立ち後もほかの職員が新人さんをサポート。協力を受けながら業務ができるのでご安心ください。 加えて、当施設ではeラーニングを導入し、職員が手軽に勉強できる環境を準備。基本的な介護の仕方だけではなく、対人スキルや心理学に関する研修など、幅広いテーマに関する研修を受講できます。個人のスマートフォンで受講できるため、ちょっとした空き時間で学びやすいのも特徴です。 また、興味がある場合には外部の研修にも積極的に参加できます。参加は挙手制で、研修に必要な費用は事業所が一部負担。施設に届いた案内を見て、行ってみたいものがあれば気軽に参加できます。働きながら知識を深められる職場です。

現場スタッフ紹介

職種:

施設長・所長(介護)

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

特別養護老人ホーム共生園に入職する前は、生活相談員や施設の管理者として働いていました。介護の現場より、事務の経験の方が長めです。知人の紹介で縁があり、当施設に入職しました。

働いてみての感想

対人の仕事なので、人が好きな方にとってはピッタリの環境だと思います。長く働いているといろいろなことが起きますが、入居者さまのことをいとおしく思える瞬間も多いです。

職場について

おすすめの方、向いている人

コミュニケーションをとりチームワークを大事にできる方や、入居者さまを敬って関われる方と働きたいです。年上の方として尊敬の意をもって関わってほしいですね。

特別養護老人ホーム共生園の職場環境について

特別養護老人ホーム共生園の基本情報

事業所名

特別養護老人ホーム共生園(とくべつようごろうじんほーむきょうせいえん)

所在地

5192802

三重県度会郡大紀町崎1785

施設形態

特別養護老人ホーム

法人情報

社会福祉法人キングスガーデン三重しゃかいふくしほうじんきんぐすがーでんみえ