
株式会社エルブラット
ことら薬局の求人情報
愛知県春日井市
調剤薬局
地域密着型の薬局。患者さまとじっくり対話しながら信頼関係を築けます
ことら薬局は、愛知県春日井市にあります。1日に取り扱う処方箋は35枚ほど。在宅医療にも力を入れており、患者さまのお宅や有料老人ホームを訪問しています。 当薬局では、患者さまとの信頼関係を大切にしています。地域密着型の薬局を目指しており、「患者さま一人ひとりのニーズに答えながら寄り添う」という思いを重視。業務中は患者さまとの対話に十分時間をかけられる環境で、食事や運動習慣などを聞き出し、服薬指導に活かしています。説明は「噛み砕いて分かりやすく」を意識しており、患者さまからは「細かく説明してくれてうれしい」と言っていただけることも。医師に話しづらいことも、薬局でなら気軽に相談できると言ってくださる患者さまもいらっしゃいます。信頼関係を築き、患者さま一人ひとりに寄り添える薬局です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ことら薬局で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
職員一人ひとりの成長をサポート。強みを活かしながら働ける職場です
ことら薬局では、着実にステップアップできる教育体制を整えています。まずは外来の業務を担当し、レセコンや電子薬歴の使用方法を覚えるところからスタート。外来業務にある程度慣れてから、在宅業務を開始します。在宅業務は、1人でも問題なくこなせるようになるまで先輩が同行。段階を踏んで無理なく業務を覚えていけます。 また、当事業所では、職員の強みを活かしながら働けるようサポートしています。入職時には、職員が薬剤師として何を強みにしたいのかをヒアリング。「これを突き詰めてやっていきたい」「得意を伸ばしたい」といった想いを応援しています。具体的なサポートとして、eラーニングの費用を当薬局で補助。さらに、認定薬剤師の資格を取得した職員には、手当を支給しています。自分の強みを伸ばし、成長していける職場です。

POINT
2
働きやすさ
時短勤務や中抜けも可能。ライフスタイルに合わせた働き方が選べます
ことら薬局では、職員の生活スタイルに合わせて柔軟に働けます。休日は日曜が固定休の週休2日制。日曜以外のお休みは基本的にシフト制ですが、家庭の事情で固定休にしたいといった相談も可能です。 休憩時間は1時間ですが、「中抜けしたいので2時間にしたい」といった要望にもお応えしています。さらに、正社員の場合も1日6時間ほどの時短勤務を選択可能です。働き方については随時相談しながら、職員の要望と当薬局で対応できる範囲をすり合わせながら決めています。それぞれのライフスタイルに合わせて多種多様な働き方を選べる職場です。

POINT
3
職場の特徴
チームワークの良さが自慢。お互いの得意・不得意をカバーし合えます
ことら薬局では、職員同士で協力してチームワークを発揮しながら働けます。職員間の関係は良好で、友達感覚で接することのできる和気あいあいとした環境。年に1度の忘年会のほかにも、「これ美味しそうだから食べに行ってみない?」と、気軽に食事に誘えるような関係を築けています。 業務中は、誰かが忙しそうにしていたら自然に手を差し伸べられる雰囲気。職員同士、お互いの得意・不得意を把握できており、「これは苦手みたいだからやっておいてあげよう」とカバーし合っています。職員が一丸となって助け合える環境が、当薬局の強みです。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
機器の扱い方に戸惑ったときも安心! 周囲の職員のフォロー体制が万全です
ことら薬局では、レセコンや電子薬歴、分包機など、さまざまな機器を活用しながら業務を行っています。一口にレセコンや電子薬歴といってもその種類は多種多様で、薬局によって使用しているものはさまざま。過去に薬局で働いた経験がある方は、新しく別の種類の機器を使いこなせるか不安に思うかもしれません。 しかし、当薬局では、常に事務職員が薬剤師をサポートできる体制を整えています。各種機器の使用方法を熟知している事務職員が2名体制で勤務しているため、分からないことがあったときも安心です。特に、レセコンに関しては薬剤師より扱い方に精通している事務職員も。慣れるまでは周囲の職員が適宜フォローするので、無理なく働けるはずです。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2023年
転職について
入職した理由
子どものころ、通っていた病院の薬局を外から覗いていて、働いている薬剤師さんの姿を見てかっこいいなと思ったんです。その経験が、薬剤師を目指そうと思ったきっかけです。
職場について
おすすめの方、向いている人
ことら薬局は、「患者一人ひとりのニーズに答えながら寄り添える薬局」を目指しています。当薬局の考えに沿った対応ができる方と一緒に働きたいですね。職員の強みを伸ばして魅力ある薬剤師を増やしていきたいと考えているので、「得意を伸ばしたい」という意欲のある方だとうれしいです。
この仕事への思い
薬剤師という職業は、医師や看護師に比べるとまだまだマイナーな印象があると感じています。ですが、患者さまの健康に寄り添うとても大切な仕事なんです。この仕事の良さをもっと皆さまに知ってもらいたいと考えています。患者さまにはぜひ「病院行くほどじゃないけどなんとなく調子悪いから薬剤師に相談してみようかな」と気軽に頼っていただきたいです。いつでも頼れる薬剤師がいる、そんな薬局を目指していきたいですね。
ことら薬局の職場環境について
ことら薬局の基本情報
事業所名
ことら薬局(ことらやっきょく)所在地
〒4860856
愛知県春日井市梅ケ坪町70-1
施設形態
法人情報
株式会社エルブラット(かぶしきがいしゃえるぶらっと)