レバウェル
新吉田ナーサリーのカバー画像

ヒューマンスターチャイルド株式会社

新吉田ナーサリーの求人情報

神奈川県横浜市港北区

認可保育所

ルールで縛らず、意欲を引き出す関わり。お子さまの主体性を育む保育園です

新吉田ナーサリーは、横浜市営ブルーライン「新羽」駅から徒歩約13分のところに位置している保育園です。0歳から未就学児が対象で、定員は60名。お子さまはもちろんのこと、保護者さまや職員まで、誰もが「自分らしく過ごせる場所」であることを目指しています。 保育の中では、「自分で考え、自分の意思で行動する力」を育てることを重視しています。たとえば、お散歩の行き先も職員が一方的に決めるのではなく、お子さまと話し合って一緒に決定するスタイル。自分の意見を言葉にする力や周囲と協力して物ごとを決める経験を大切にしています。 お子さまが興味を持ったことに対しては、安全面や衛生面の配慮は徹底しつつも、実際の体験から学べるようにサポート。たとえば、雨上がりの水たまりに興味を示したお子さまを「汚れるからダメ」と頭ごなしに制止するのではなく、好奇心に寄り添いながら見守る姿勢をとります。遊びの中にある小さな挑戦を見逃さず、五感を使った発見や感動が得られるような保育を実施。お子さま主体の保育に興味がある方、一人ひとりの気持ちに寄り添いながら関わりたい方に、ぴったりの環境が整っています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

新吉田ナーサリーで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

立場を越えたフラットな関係。刺激し合い、知識や視点を広げながら働けます

新吉田ナーサリーには、20~60代の幅広い世代の職員がバランスよく在籍しており、年齢や経験の垣根を超えてコミュニケーションを取りやすい雰囲気があります。職員それぞれの視点や経験を活かしながら、多様な保育スタイルを学べるのも魅力の一つ。中には、学童や他施設での勤務経験や子育て経験を持つ職員もおり、状況に応じて適切なアドバイスを受けられます。日々の関わりの中で自然と視野が広がり、柔軟に知識や技術を取り入れている職場です。 また、職員同士のコミュニケーションも活発。クラス別、幼児・乳児ごとのミーティングを毎月実施しているほか、毎日行う昼礼では日々の出来事や気づき、些細な疑問をすぐに共有・解消できます。さらに、新しいアイデアや「こんなものを使ってみたい」といった要望があれば、園長に都度共有。現場の声を大切にする仕組みが整っています。意見を言いやすい雰囲気があり、対話と連携を大切にする温かい職場です。

外あそびも全力で! お子さまと職員が心から笑い合える時間を大切にしています

POINT
2

働きやすさ

業務の効率化を進めており、残業少なめ。働きやすさを追求している職場です

新吉田ナーサリーでは、職員が業務に集中できるよう、働きやすい職場づくりに力を入れています。たとえば、書類作成の負担を軽減するためにICTシステムを導入し、各クラスにタブレットを配備。事務作業は原則として、お子さまと離れるノンコンタクトタイムに行うようにし、業務時間内で完結できる仕組みを整えています。持ち帰り仕事は禁止しており、残業は少なめ。忙しくなりがちな行事前も、無理な準備や練習は行わず、「日常の保育の延長」として捉えるようにしています。 また、本部主導の環境改善会議を毎月開催。保育の質や職場環境について話し合うほか、「不適切保育を防ぐには」といった現場で起こりうる課題にも真摯に向き合い、改善を重ねています。新人さんへのサポートも万全で、新卒で入職される場合には年齢の近い先輩職員が1年間チューターとして付き、毎月チューター面談を実施。保育のことだけでなく、プライベートの悩みも含め、気軽に話せる体制を整えており、「1人で抱え込まなくて良い」と安心できる環境です。

職員の「こうしてみたい」を大切にし、挑戦や工夫を自然に受け入れる風土があります

POINT
3

教育・スキルアップ

スキルアップを後押しする制度が充実。自分に合ったキャリアを築けます

新吉田ナーサリーでは、職員の「学びたい」「成長したい」という気持ちを応援しています。運営元のヒューマンスターチャイルド株式会社は、研修制度が充実。興味のある分野やテーマに応じて、働きながらスキルアップを図れることが強みです。特徴的なのは、自社で開発したオリジナルの研修プログラム。平日の勤務時間内にZoomで実施するため、日々の保育業務と両立しながら参加が可能です。同研修には系列の他園の職員も参加し、ブレイクアウトルーム機能を活用して、悩み相談や実践的なアドバイスを交わす時間も設けています。他園の取り組みや保育の工夫に触れることができ、自分の保育に新たな視点を持ち帰ることができると好評です。 また、オンデマンド型の外部研修にも対応しており、約80本の研修動画を自由に視聴できます。さらに、キャリアアップを目指す方に向けては、社内公募制度も用意。新たな園の立ち上げや本部ポジションへのチャレンジなど、自ら手を挙げて次のステップに進めます。異動は会社都合ではなく、あくまで本人の希望を尊重。自分の意志でキャリアを切り開いていけます。

日々の「できた!」の瞬間を職員みんなで喜び合えることが魅力です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

家具で仕切ったオープンな空間で行う保育。連携が取りやすい体制です

新吉田ナーサリーの保育室は、壁でクラスごとに仕切るスタイルではなく、家具やパーテーションを活用してゆるやかに区切ったオープンな空間です。常に他クラスの声や音が聞こえるため、最初は「静かな空間が作りにくい」「部屋の使い方が難しい」と感じるかもしれません。 しかし、当園では職員同士がしっかりと連携を取り合いながら、ワンフロアという特性を「園全体でお子さまを見守る」チーム保育の強みに変えています。たとえば、音の出る活動を行う際は事前にクラス間で調整し、合同で実施したり、他クラスは屋外活動に切り替えたりと、柔軟に調整。開放的な環境だからこそ、保育中も他クラスの職員と連携しやすく、助けが必要なときはアイコンタクトだけで反応してもらえる安心感もあります。誰かが1人で問題を抱えることなく、園全体が一つのチームとして動ける体制であることが特徴。お子さまにとっても、保育士にとっても心地良い保育を実現しています。

現場スタッフ紹介

25歳以下

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:20244月

経験年数:保育士 1

転職について

入職した理由

転職サイトの担当者から紹介されたのがきっかけです。園のWebサイトに「五感で感じる木の保育園」とあって、子ども目線で設計されている施設であることがすごく魅力的に感じました。また、前職と比べて給与面が良かったことも決め手の一つです。加えて、残業代がしっかり出る点や子どもと離れた場所でしっかり休憩が取れるというのも大きかったです。ベテランだけでなく若い職員も多く、自分のやりたいことが実現しやすそうな雰囲気も入職の後押しになりました。

働いてみての感想

実際に、自分のやりたいことが実現しやすいと感じています。前の職場では、ベテランの先生とペアを組むことが多くて、やりたいことがあっても遠慮してしまう場面もありました。ですが、新吉田ナーサリーでは年齢が近い職員と組むことや1人で担任を担うこともあるので、自分の保育観が反映されやすいです。日々のやりとりもスムーズで、働きやすさを実感しています。

職場について

職場の魅力

園内の雰囲気が良いです。職員同士ほどよい距離感があって、プライベートに踏み込み過ぎることもなく、かと言ってきちんと会話もできる関係性です。飲み会も強制ではなく、大きな行事のあとに年に数回ある程度なので、個人的にはちょうど良いと感じています。

おすすめの方、向いている人

子どもと同じ目線で、思いきり一緒に遊べる人が向いていると思いますね。事務作業はICT化が進んでいて効率的にできるので、その点は心配いらないと思います。一緒に笑ったり、遊んだり、子どもたちと同じ目線で楽しめる人と働けたらうれしいです。

プライベートとの両立

持ち帰り仕事はないので、退勤後は完全にプライベートの時間に切り替えられます。家に帰ってからも仕事のことが頭に残ってしまうようなこともなく、オンとオフのメリハリがつけやすいです。プライベートも大切にしたい方は、働きやすい職場だと思います。

教育体制

園として、スキルアップを後押ししてくれる体制が整っています。研修の案内がたくさんあり、自分の興味や課題に合わせて自由に参加できるのがありがたいです。職員も意欲的な人が多く、自主的に研修に応募して学びを深めている方が多いですね。

新吉田ナーサリーの職場環境について

新吉田ナーサリーの基本情報

事業所名

新吉田ナーサリー(しんよしだなーさりー)

所在地

2230058

神奈川県横浜市港北区新吉田東7-28-1

施設形態

認可保育所

法人情報

ヒューマンスターチャイルド株式会社ひゅーまんすたーちゃいるどかぶしきがいしゃ

新吉田ナーサリー周辺の認可保育所

ルリ保育園 日吉のカバー画像

株式会社アイジャンクション

ルリ保育園 日吉

神奈川県横浜市港北区
認可保育所小規模保育所
ケンパ高田のカバー画像

特定非営利活動法人 ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会

ケンパ高田

神奈川県横浜市港北区
認可保育所

【募集】保育士

大倉山ナーサリーのカバー画像

ヒューマンスターチャイルド株式会社

大倉山ナーサリー

神奈川県横浜市港北区
認可保育所
綱島ナーサリーのカバー画像

ヒューマンスターチャイルド株式会社

綱島ナーサリー

神奈川県横浜市港北区
認可保育所
日吉本町ナーサリーのカバー画像

ヒューマンスターチャイルド株式会社

日吉本町ナーサリー

神奈川県横浜市港北区
認可保育所