レバウェル

医療法人清風会

デイサービス さくらの郷の求人情報

岐阜県美濃加茂市

老人デイサービスセンター

職員それぞれがライフステージに合わせた働き方でキャリアを築けます!

デイサービスさくらの郷は、2004年設立の岐阜県美濃加茂市太田町にある施設です。1日あたりの定員は40名で、利用者さまの平均介護度は2.8ほど。利用者さまの中には、100歳を超える方もいらっしゃいます。職員は約10名体制で、30代から40代が中心となって活躍中です。 当施設では、ライフステージの変化に合わせて柔軟に働き方を選択できます。産休・育休から復帰後は、時短勤務が可能。当施設を運営している医療法人清風会には、認可外の保育施設があり、空きがある場合は一般的な料金の半額ほどでお子さんを預けられます。また、家庭の都合で介護休暇を取得したり、勤務時間を変更するために法人内で異動したりすることもできる環境です。法人内には働きやすさから20年ほど勤続している職員もおり、長期的にキャリアを築いていけます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービス さくらの郷で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

職員の負担軽減に取り組んでおり、いきいきと働けることが魅力の職場です

デイサービスさくらの郷では、職員がいきいきと働ける職場づくりを行っています。有給休暇の消化については職員間で積極的に声掛けを行っており、遠慮することなく取得できる雰囲気です。職員一人ひとりが仕事とプライベートとのメリハリをつけながら働けます。 また、身体的な負担のかかる業務が少ないことも当施設の魅力の一つです。入浴介助は、内介助と外介助で業務分担して約4名体制で実施。1人の職員が入浴介助ばかりに偏らないように、人員配置を工夫しています。なお、送迎業務は先輩職員の指導を受けながら習得可能。送迎ルートや車椅子の乗降作業などについてしっかり学べます。車種は小型車やハイエースなどがあり、自身のスキルに合ったものから取り組むことが可能。運転に自信がない方も安心です。

POINT
2

教育・スキルアップ

新人さんのスキルや経験に合わせた教育で、少しずつ業務に慣れていけます

デイサービスさくらの郷では、新人さんに合わせた段階的な教育を行っています。入職後は、先輩職員がついて指導。利用者さまの顔や名前を覚えることから開始して、少しずつフロアや送迎の業務を覚えられます。一連の業務に慣れてから入浴介助を実施。チェックリストを用いて自身の理解度を確認しながら、独り立ちまで1~2ヶ月ほどじっくりかけて学んでいける環境です。 また、当施設では職員のスキルアップを応援しています。施設内の研修では、月ごとに司会者を変更することにより、全員が能動的に学べるよう工夫。さらに、職員自身が興味のある研修への費用補助の相談にも、その都度応じています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修などの資格取得に励む職員も、できる限りサポート。介護職としてのスキルを高めていけます。

POINT
3

職場の特徴

職員間でのコミュニケーションを大切にしながら、サポートし合える環境です

デイサービスさくらの郷では、職員同士で密に連携をとっています。利用者さまの身体状況や注意事項、ご家族からのニーズについては、毎日の朝礼や夕礼時のほか、申し送り用のノートで情報共有。日ごろのコミュニケーションも大事にしており「タオルお願い」といった声掛けをしながら、職員間でお互いに協力し合って働いています。職員のチームワークを大切にしながら業務にあたれる職場です。 また、当施設は介護職間だけでなくリハビリ職との連携も盛んです。リハビリ職とは利用者さまの身体的な機能面について都度相談できます。そのほか、業務の困りごとや悩みがある際は、管理職との面談の機会を設けることも可能。周りの職員を頼りにしながら、1人で抱え込むことなく働けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

自身の得意なことを活かしながら、レクリエーションを盛り上げられます

デイサービスさくらの郷は、レクリエーションの実施に力を入れています。利用者さまの前に出て行うものや手先を動かす内容など、バリエーションが豊富です。一方で、新人さんの中には「自分にできるだろうか」と不安を感じる方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、当施設では先輩職員と一緒にレクリエーションをつくっていけるので、ご安心ください。レクリエーションの際は、担当の約3名が中心となって行っています。工作や企画など職員それぞれが得意なことを活かせるような役割分担を実施。利用者さまに喜んでいただけるレクリエーションを職員間で協力し合ってつくれます。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

地元で人と関わる仕事がしたいと考えながら転職先を探していました。当施設であれば、介護職として地域に貢献しながら働けると思ったことが入職のきっかけです。

働いてみての感想

利用者さまが常に笑顔で過ごせるように、寄り添った支援を大切にしながら働いています。日ごろから、利用者さまの目線で声掛けをしながらコミュニケーションを取っています。

職場について

おすすめの方、向いている人

お互いに業務についての相談やアドバイスなど、何でも話し合える関係性になれる人と一緒に仕事できたらうれしいです。

デイサービス さくらの郷の職場環境について

デイサービス さくらの郷の基本情報

事業所名

デイサービス さくらの郷(でいさーびすさくらのさと)

所在地

5050041

岐阜県美濃加茂市太田町26番地5

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

医療法人清風会いりょうほうじんせいふうかい

デイサービス さくらの郷周辺の老人デイサービスセンター

特定非営利活動法人マリアの丘のカバー画像

NPOマリアの丘

特定非営利活動法人マリアの丘

岐阜県各務原市
有料老人ホーム老人デイサービスセンター訪問介護ステーション
ニッケかかみ野苑のカバー画像

株式会社ニッケ・ケアサービス

ニッケかかみ野苑

岐阜県各務原市
老人デイサービスセンター