レバウェル
浦安リウマチ整形外科内科のカバー画像

医療法人健志会

浦安リウマチ整形外科内科の求人情報

千葉県浦安市

診療所・クリニック

首都圏に多数クリニックを展開! 運動器リハのスキルを還元できる環境です

浦安リウマチ整形外科内科は、東京メトロ東西線「浦安」駅から徒歩3分ほどの場所に位置するクリニックです。リウマチ科、整形外科、内科、リハビリテーション科を標榜し、地域のみなさまが快適に生活できるように医療を提供しています。 職員は医師や看護師のほかに、柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、診療放射線技師、理学療法士が在籍。今後はさらにリハビリテーションを強化する予定で、理学療法士を積極募集中です。運動器リハビリテーションが得意な方にとっては、今までに得た知識を活かして活躍できます。オープニングスタッフに興味がある方や、管理者としてステップアップしたい方にもおすすめです。 また、運営母体の医療法人健志会では、首都圏内に9事業所を展開。法人内で業務上のノウハウを共有することはもちろん、異動の打診をすることもあるので、同じ法人に所属しながらほかの職場での経験も積めます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

浦安リウマチ整形外科内科で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

院長はリウマチ膠原病名医! “ケア”だけでなく“キュア”に携われます

浦安リウマチ整形外科内科の院長は、リウマチ膠原病・老年病の分野において、複数の著書を出版した経験もある専門医です。指導や研究経験を活かしてご高齢者への治療にあたるだけでなく、スポーツ整形やリハビリといった、地域の患者さまの回復への支援もしています。 また、2022年4月からは理学療法士を迎え、患者さまの可動域を広げるリハビリに注力。理学療法士が、1回20分程度で運動器の改善プログラムを組んでいます。高齢者の方であれば「もっと足腰に力が入るようにしたい」、学生さんであれば「もっと速い球を投げられるように、肩の開きを増やしたい」といった、患者さまごとに異なるQOL向上のニーズにも応えられるようにしています。 ほかにも当院では、靴の中敷きで腰や膝、足の痛みを緩和する足底板療法を患者さまに提案。この治療を目当てに県内だけでなく、東京からお越しいただく患者さまもいらっしゃるほどです。保険外診療についての知識も学べるので、将来的に開業を目指す柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師にとっても得られるものが多い環境です。

POINT
2

教育・スキルアップ

スキルアップの機会多数! それぞれの専門分野に集中して働けます

浦安リウマチ整形外科内科には、それぞれの専門分野でスキルアップできる環境があります。専門職が専門分野に専念できるよう、院内清掃については別の部署を設置。看護師であれば看護業務、理学療法士であれば運動機能回復訓練といったように、それぞれの専門分野に集中できるような環境づくりに注力しています。 ほかにも、各部署での入職後のフォローも充実。たとえば、医事課では約100時間かけてOJTを実施し、未経験者の方でも安心して業務ができるようにサポートしています。また、柔道整復師や鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師に関しては、1年間の技能講習や研修を受講。患者さまが多い関係で、勉強会は業務外での実施になってしまいますが、もちろん任意参加なのでご安心ください。時間に余裕があり、学びたい意欲が高い職員はこの勉強会でスキルを伸ばしています。

POINT
3

働きやすさ

有給消化率ほぼ100%! 多様なシフトで平日を有効活用していただけます

当院は年末年始を省き年中無休で営業しているため、日・祝を含めたシフト制で職員の勤務日を調整。事前に数日休み希望を提出することも可能です。午前勤務だけ、午後勤務だけとさまざまなパターンのシフトがあるので、平日を有効活用して予定を済ませることもできます。また、職員全体の有給消化率は97〜98%と、お休みも取りやすい環境です。 また、当院では子育て世代の職員も活躍しています。産休・育休の取得実績があるのはもちろん、9時〜17時までの時短制度を使っての勤務も可能です。残業時間も、全職員を平均して月間で10〜15時間程度とあまり多くありません。プライベートと両立して働きやすい環境です。 ほかにも、福利厚生として診療費の補助制度があります。クリニック内での診察料分、医療保険の3割負担分を法人側で負担します。病気や怪我をしないことが理想ですが、「万が一のときに助かる」と職員に好評です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

「忙しい」と驚く方もいらっしゃいますが、先輩が丁寧にサポートします!

内科や耳鼻科のクリニックでの経験がある方は、「思っていたより忙しい」と感じるかもしれません。当院では、季節問わずたくさんの方にご利用いただいています。特に医事課は立ち仕事の割合も少なくありません。内科や耳鼻科での経験があるものの、整形外科は初めてという方にとっては、「整形外科がこんなに忙しいのは知らなかった」と驚く方もいらっしゃいます。 もちろん、入社後いきなりたくさんの仕事を任せるなんてことはありません。医事課は100時間の研修時間を設けるだけでなく、先輩スタッフも都度フォローに入ります。徐々に慣れていただけるように、丁寧に教えていきますのでご安心くださいね。

浦安リウマチ整形外科内科の職場環境について

浦安リウマチ整形外科内科の基本情報

事業所名

浦安リウマチ整形外科内科(うらやすりうまちせいけいげかないか)

所在地

2790002

千葉県浦安市北栄1-11-11-101 101

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科リウマチ科整形外科リハビリテーション科

法人情報

医療法人健志会いりょうほうじんけんしかい