レバウェル
居宅介護支援事業所 陽だまりのカバー画像

医療法人丹沢病院

居宅介護支援事業所 陽だまりの求人情報

神奈川県秦野市 / 渋沢

居宅介護支援事業所

年間休日120日!実働7時間!病院に併設している居宅支援事業所

神奈川県秦野市に位置する居宅介護支援事業所 陽だまりは、丹沢病院内に事務所を構えています。3名のケアマネージャーが在籍しており、1人当たり30件ほど担当しています。利用者さまの多くは認知症や精神疾患を持つ方々です。精神疾患を持っている方のケアプランは専門知識が必要になりますが、併設している病院の医師や看護師から専門的なアドバイスをもらえるため、安心してお仕事できます。 現在管理職候補の主任ケアマネージャーを募集しております。 当事業所は、人間関係が良好なところも魅力です。ケアマネジャー同士で相談しやすく和やかな雰囲気があります。さらに、年齢や経歴に関係なくコミュニケーションが図れるため、とても馴染みやすい職場です。「落ち着いて仕事をしたい」「管理職にも興味がある」という方、大歓迎です。一緒に事業所と病院を支えていきましょう。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

居宅介護支援事業所 陽だまりで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

多職種連携が活発な職場。職種の壁を越えて情報交換を密に行っています

居宅介護支援事業所 陽だまりは、多職種間での連携がしっかりしている職場です。病院内に事業所があるため、担当している利用者さまが入院したり、何か困ったことが起きたりした際は、看護師や医師も交えて今後のことについて相談します。病院内の情報は看護部長から共有があり、当事業所の状況も看護部長を通して病院に報告しています。 職種の壁を越えて、協力し合える関係です。ほかの職員や利用者さまと積極的に関わりながら業務に取り組める方は、当事業所ですぐに活躍できます。 また、難しいケースについては、医師や看護師を交えてケアプランを考えます。専門職からの意見やアドバイスにより、認知症や精神疾患への知識や理解を深められます。分からないことがあれば、当事業所のケアマネジャー以外にも、丹沢病院の医師や看護師に気兼ねなく相談してください。

管理職のポストを目指せるため、マネジメントに興味がある方も歓迎です

POINT
2

働きやすさ

年間休日120日! 仕事とプライベートを両立しやすい職場です

居宅介護支援事業所 陽だまりは、プライベートを充実させながら働けます。当事業所の年間休日は120日。加えて日・祝が固定休なので、プライベートの予定が立てやすく、自分の時間をしっかり持てます。ワークライフバランスを大切にしたい方におすすめの職場です。 また、自分の都合に合わせて残業時間やシフトを調整できることも強みです。シフトは職員間で相談しあって決めており、一人ひとりの希望を反映できるよう柔軟に調整しています。残業に関しても、子どもが小さいので定時に帰宅する方、育児が落ち着いたので少し残業して帰る方など、さまざまです。定時を過ぎて業務が残ってしまった場合は、ほかのケアマネジャーに対応を引き継ぐことができるので、残業が難しい方も安心してください。それぞれの事情に合わせて勤務できるため、自分のペースに合った働き方ができます。

3名のケアマネが話し合いながら、和気あいあいと働いています

POINT
3

教育・スキルアップ

地域のケアマネ検討会にも参加! 多くの事例から学びを深められる環境です

居宅介護支援事業所 陽だまりの職員は、地域のケアマネが所属する会合に定期的に参加し、活発な意見交換をしています。事例検討会では多数のケアプランからアイデアを学ぶことが可能に。普段、なかなか関わらない方の意見を聞けるため、多角的な視点を養えます。 また、統合失調症をはじめとする精神疾患について学べるのも当事業所の強みです。「ケアマネ経験を活かしつつ、精神疾患についての理解を深めたい」という方は理想的な働き方ができます。さらに、キャリアアップとして管理者を目指すことも可能です。「将来的には管理者として活躍したい」とお考えの方も大歓迎。ケアマネジャーとしてスキルアップを目指す方に適した職場です。

子育て中の職員が多いため、育児への理解があり、お子さんがいる方も安心して働けます

居宅介護支援事業所 陽だまりの職場環境について

居宅介護支援事業所 陽だまりの職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

40

男女比

33%:67%

相談支援専門員

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

居宅介護支援事業所 陽だまりの基本情報

事業所名

居宅介護支援事業所 陽だまり(きょたくかいごしえんじぎょうしょ ひだまり)

所在地

2591304

神奈川県秦野市堀山下557 丹沢病院内

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 小田急線渋沢 バス8分
  • 備考:
    渋沢駅から無料送迎バスあり 無料駐車場完備

施設形態

居宅介護支援事業所

休業日

  • 曜日休み
  • 曜日休み
  • 祝日は休み
    備考:
    土曜出勤の場合は平日に振替休日取得
  • 年末年始は休み

職員情報

  • 全体
    • 人数:3
    • 平均年齢:40
    • 男女比:33% : 67%
  • 相談支援専門員

    その他、設備

    駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • 保育施設
      • 託児所なし
    • 駐車場あり
      • 駐車場あり
      • 備考:
        無料駐車場完備

    法人情報

    医療法人丹沢病院いりょうほうじんたんざわびょういん

    • 設立
      • 代表者:理事長 関口 剛
    • 上場企業
      • 上場していない
    • 事業内容
      • 精神科病院 診療科目:精神科、心療内科、内科 保険指定:各種健康保険、国民健康保険、生活保護、各種公費負担制度 施設基準:病床数312床(うち稼働病床275床)(精神科急性期治療病棟50床、精神療養病棟167床、特殊疾患病棟58床)、精神科デイケア施設(大規模)、精神科作業療法、薬剤管理指導、院内感染対策、褥瘡対策

    ホームページ