社会福祉法人ラポール会
大阪府堺市東区 / 狭山駅
有料老人ホーム
エコハウスゆららは、南海高野線「狭山」駅より徒歩4分ほどの場所に位置する介護付き有料老人ホームです。駅チカなので、通勤の負担をできるだけ減らしたい方に最適な環境です。施設周辺には、日本最古の溜め池「狭山池」や桜並木があり、自然が溢れています。 運営するのは社会福祉法人ラポール会です。当法人の「エンターテイメントな施設を創造するために、常にフロンティアであり続けます」という理念のもと、当施設では入居者さまが「安心」、且つ「楽しんで」日常生活を送れるよう、チーム一丸となって支えています。「誰かを笑顔にしたい」という気持ちを活かせる職場です。また、当法人はメインの拠点を置く大阪府狭山市・堺市・河内長野市などに約35の介護事業所を展開しているのが特徴。職員が法人内で異動する際、遠方へ引っ越しをしなくてもすむように近隣市内に事業所を設置しています。各事業所は南海高野線、またはJR阪和線の沿線にあり、電車でも比較的通いやすいため、当法人のもとで長期的に活躍していきたいとお考えの方におすすめです。
POINT
1
職場の特徴
残業ほぼナシ! お子さまと過ごす時間を十分に確保しながら働けます
エコハウスゆららでは残業がほとんどないため、仕事と子育ての両立が可能です。委員会のメンバーについては、必要に応じて残ってもらうことがありますが、あっても月5時間程度に収めるようにしています。基本的には定時で退勤できるのでご家庭のある方もご安心ください。 0~5歳までの未就学のお子さまがいる方は、当法人が運営する幼保連携型認定こども園・保育園にお子さまを預けることが可能です。入園を希望される方は、気軽にご相談ください。もちろん、産休育休も取得しやすい環境なので、これから出産や育児を考えている方も心配なくライフステージの変化を迎えられます。また、職場復帰後は看護休暇の取得や勤務時間の変更など柔軟に対応します。
POINT
2
教育・スキルアップ
充実した研修制度を用意。自己研鑽を力強くバックアップします
エコハウスゆららは研修制度が充実しています。新卒職員に対しては約1ヶ月間、当法人の理念や業務内容を学ぶ新人職員研修を実施。また、一般職員をはじめ、現任のリーダーや役職者に向けた研修も用意しています。 任意参加の研修会の種類も豊富です。新しい認知症ケアについて学ぶ認知症介護研修や目標を立てて今後のビジョンを明確にするフィードバック研修、入居者さまと真に向き合う力を養う対人援助技術研修などがあります。任意研修に積極的に参加することで、更なるスキルアップが図れるはずです。 資格取得支援体制が整っているのも当施設の魅力。実務者研修は同法人のデイサービスのフロアにて勤務時間内に受講できます。また、実務者研修に掛かった費用は当法人が全額負担するので、金銭面の心配なく取得を目指すことが可能です。介護福祉士を目指す方には、外部講師による受験対策講座を年に14回ほど開催しています。介護福祉士になるために必要な知識を十分に蓄えたうえで、試験に挑めます。
POINT
3
働きやすさ
将来は人材紹介事業に関わる選択肢も。異動でステップアップできる環境です
社会福祉法人ラポール会は複数の介護事業所を運営しているため、エコハウスゆららで経験を積んでいくなかで「別の施設でも経験を積みたい」「管理職としてスキルの幅を広げたい」という場合は異動が可能です。 介護の経験や資格を、将来別の職種で活かす選択肢も広がっています。当法人は社会福祉事業のほかに、医療・福祉に特化した人材派遣・人材紹介事業所「ラポールキャリア」も運営。介護事業により長年培ってきた当法人のノウハウをもとに、企業の人出不足の解消をサポートしています。もし当施設での経験を詰んだ先に、新たなフィールドで活躍したいと考えた際はお声がけください。ラポールキャリアでの仕事は介護ではないため、夜勤や早番といった勤務がありません。そのため、職員のなかには、結婚や出産などのライフステージの変化を機に異動する方もいます。状況に応じて、柔軟に環境を選びながら働き続けられますよ。
エコハウスゆららには、さまざまな状態・お考えの利用者さまがいらっしゃいます。必ずしも、利用者さま全員のご要望すべてにお応えできる、自分の理想通りにケアできるとは限らないため、業務を進めるうえで悩むことがあるかもしれません。 しかし、職場を変えることで自身の価値観を大事にしながら活躍できそうだとと考えた場合は、法人内での異動も可能なためご安心ください。 社会福祉法人ラポール会は、特別養護老人ホーム、グループホーム、デイ・ショートステイ、小規模多機能施設など幅広く事業所を展開しており、ご自身のお考えや状況にあった場所で働けるようサポートします。「知識を活かして幅広く業務に関わりたい」「多くの利用者さまの役に立ちたい」という方は比較的大きな施設に、「利用者さまお一人ひとりに寄り添いじっくり関わっていきたい」という方は、小規模な施設に移ることも可能です。もし、利用者さまとの関わり方やケアの仕方について悩んだときはいつでもご相談ください。
〒5998124
大阪府堺市東区南野田330-1
社会福祉法人ラポール会(しゃかいふくしほうじんらぽーるかい)