レバウェル
グループホームウィステリアのカバー画像

有限会社フクシ

グループホームウィステリアの求人情報

埼玉県加須市

グループホーム

教育体制が充実! 未経験から即戦力まで、幅広い人材が活躍できる施設です

グループホーム ウィステリアは埼玉県加須市にある、定員9名の障がい者グループホームです。介護付き高齢者住宅と保育所を併設しており、緊急時には助け合うなど、スムーズな連携が取れています。 利用者さまは身体障がいや精神疾患がある方です。職員は、家庭に近い環境で利用者さまの生活援助を行います。利用者さまが就労に出掛けるための準備をしたり、買い物の付き添いをしたりといった個別の支援が中心なので、お一人おひとりに合わせたサポートを行いたい方に向いています。 当社の強みは教育体制が整っていること。専門的な知識を持った職員が在籍し、新人さんが不安を残さず独り立ちできるまで、しっかりフォローしています。そのため、未経験の方を受け入れており、どなたでも活躍できる職場です。もちろん、過去に世話人や生活支援員としての経験がある方は、これまで培ったスキルを活かして活躍できます。職員が自信を持って業務に取り組めるよう指導しているので、着実に成長したい方に最適な環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

グループホームウィステリアで働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

愛情深い指導が魅力! 新人さんはリーダーがマンツーマンで指導します

グループホーム ウィステリアでは、新人さんが安心して働けるよう教育体制を整えています。入職後は介護技術などをまとめたマニュアルに沿って、リーダーがマンツーマンで指導。早番や遅番、夜勤といった勤務時間ごとにOJTを実施します。独り立ちまでの期間は約3ヶ月です。素直で親切な職員が多く、「新人さんを大切に育てよう」という愛情のあるあたたかい指導が魅力。「未経験だから不安」という方も、安心して仕事をスタートできます。 また、職員の成長を継続的に支援していることも魅力の一つです。社内研修は年間で計画を立てて、月に1度開催しています。外部研修は、個人の能力に合ったものを必要に応じて参加可能。費用は会社が負担しているので、経済的な負担なく、スキルを高められる環境です。

POINT
2

働きやすさ

有休消化率ほぼ100%! お休みが取りやすく、定着率が高い事業所です

グループホーム ウィステリアは、お休みの取りやすさが魅力です。職員が互いに協力し合う風土が根付いているので、有休消化率はほぼ100%を達成。シフト制の月8日休みで、希望休は月3日取得できます。残業はほとんどなく、自分の時間を大切にしながら働ける職場です。 また、併設する保育所の利用が可能で、子育て中の職員が多数活躍中。お子さんの送迎もしやすい環境です。 当施設は20年ほど勤務している職員がいるなど、定着率が高いことが特徴です。ベテラン職員が多く、分からないことがあればいつでも誰にでも聞けるので、疑問や不安を残さず業務を行えます。仲間と協力しながら、長く働きたい方にぴったりな職場です。

POINT
3

職場の特徴

法人内の異動が可能! リーダー職など役職多数で着実にキャリアが積めます 

グループホーム ウィステリアの運営元である有限会社フクシは、当事業所のほかに介護付き高齢者住宅や認知症対応型共同生活介護施設など、さまざまな施設を展開しています。各施設ごとに、フロアリーダーや委員会の委員長、副主任、主任などのポジションを用意。未経験で入社して、最短2〜3年ほどで役職に就いた職員もいます。職員のスキルや頑張りを認めて評価しているので、モチベーション高く業務に取り組めるはずです。 また、法人内異動が可能なため、もしやりたいことが見つかったときには、転職することなくチャレンジが可能です。さまざまなキャリアパスを描けるため、自分に合った道を極めることができます。

グループホームウィステリアの職場環境について

グループホームウィステリアの基本情報

事業所名

グループホームウィステリア(ぐるーぷほーむうぃすてりあ)

所在地

3470016

埼玉県加須市花崎北1-14-2

施設形態

グループホーム

法人情報

有限会社フクシゆうげんかいしゃふくし