株式会社ゆめゆめらいふ
兵庫県西宮市
老人デイサービスセンター
西宮門戸の風デイサービスセンターは、兵庫県西宮市に位置する、定員40名の通所介護施設です。当事業所を運営する株式会社ゆめゆめらいふは、利用者さまが慣れ親しんだ地域や環境で、生活し続けることを大切にしています。そのため、利用者さまが持っている生活能力を維持していくことを目標に掲げ、サービスを提供しています。 利用者さまの平均介護度は2程度ですが、中には医療処置が必要な重度の方も。しかし、当事業所では機械浴を設置しているため、重介護度の方も安心して入浴できるとともに、職員の身体的な負担も軽減できます。 当事業所は、職員が意見を言いやすく、風通しの良い雰囲気があります。レクリエーションやイベントの案など、基本的に却下されることはありません。たとえば、職員から「利用者さまに握り寿司を提供したい」「こういうものづくりがやりたい」という意見が出れば、積極的に取り入れています。また、レクの運営は必ず複数の職員が担当。一人の職員に負担がかかり過ぎないよう努めています。職員皆で協力しながら、チームで利用者さまと向き合える職場です。 当社の職員の3~4割は、介護未経験で入職しています。周囲の意見に耳を傾けながら、柔軟な対応ができる方であれば未経験でも活躍できる職場です。 また、当社は、年齢や経歴に関係なくキャリアアップしていけます。20~30代で役職に就いている割合は約3割で、24歳で管理者に就いた方も。「やってみよう!」と、何事も前向きに考えられ、たとえ躓いても次の方法を柔軟に考えられるチャレンジ精神旺盛な方は、当事業所で力を発揮していけるはずです。
POINT
1
教育・スキルアップ
新人さんへのサポートが手厚い! 失敗を怖れずにチャレンジできます
西宮門戸の風デイサービスセンターは、新人さんへのサポート体制が充実しています。そのため、無資格・未経験の方も活躍できる環境です。 新卒の方は全員、約1ヶ月間の研修を受けてもらっています。この研修は、中途の方も希望すれば参加可能で、管理者や先輩職員が受けることもあります。自分の介助技術に懸念がある職員にとって、自身のやり方を見直す良い機会に。また、自分たちの教え方や研修の仕方など、教育者として教育のあり方を再確認できます。 OJTによる教育は、2週間~1ヶ月ほどかけてじっくり指導。教育期間については、個人の習熟度に合わせて調整するため、自分のペースで着実にスキルアップできます。困ったことがあれば、先輩職員が親身になって話を聞くので、ご安心ください。 また、定期的に管理者との評価面談を行っています。最初の6ヶ月の試用期間では、1ヶ月目、3ヶ月目、5ヶ月目のタイミングで計3回、それ以降は年に2回面談を実施。面談では、管理者の新人だったころの失敗談を話すこともあります。誰でもうまくいかないことはあるので、失敗したとしても落ち込むだけでなく、次につなげようと思える方、多様な考え方ができる方が評価される職場です。
POINT
2
職場の特徴
研修や委員会活動が充実。周囲と切磋琢磨しながら知識が身につけられます
株式会社ゆめゆめらいふでは、月に1回テーマに沿った研修を各事業所で行っています。内容は身体介助や個人情報、虐待防止、感染症についてなど。内容が多岐にわたるため、幅広い知識が身につきます。また、月に1回、各事業所の担当者が話し合う委員会活動も実施。オンライン上で、他事業所の職員と顔を合わせてやりとりをしながら、法人内の職員同士で切磋琢磨しています。たとえば、災害委員会では自然災害が起こった際を想定し、「自分の事業所だったらどんな対応をすればよいか」「こういう利用者さまの場合にはどういう避難方法がいいのか」など、職員同士で質疑応答やディスカッションを重ねることも。普段はなかなか会う機会がない職員からも新たな視点や考え方を学べるので、多角的な視点が身につけられる環境です。 さらに、当社は、介護福祉士受験に必須要件の実務者研修が受講できる学校を、法人施設内に設けています。受講時間は勤務時間とみなし、受講費用は法人が負担します。実際に、無資格で入職した職員の過半数が、この制度を用いて介護福祉士実務者研修の資格を取得しています。講師は当社の責任者であるため、各事業所の仕組みや利用者さまの特徴を学べることも強みです。
POINT
3
働きやすさ
子育てに理解がある職場。職員へのサポートが万全なので長く働ける環境です
西宮門戸の風デイサービスセンターは、育児に対する理解があるので、子育て中の方も働きやすい職場です。産休・育休の取得実績も多く、子育て中の職員も多数。そのため、「子どもが急に熱を出したから休みたい」という場合も、困ったときはお互いさまの精神でカバーしています。 また、産休前や育休後に法人内異動の相談もできます。たとえば、体調が安定せず、介助業務に入るのが難しくなれば、より介護度が低い施設へ異動することも可能です。ライフステージに合わせて、柔軟な働き方ができます。 当社は、福祉事業だけでなく、スーパーマーケット事業やリゾート事業も展開しているので、転籍することで幅広い経験を積むことが可能。介護職のプロフェッショナルを目指すことはもちろん、介護分野で働くことが難しくなった場合には、介護事業以外でも活躍できるので安心です。 さらに、困ったことがあれば、事業所の職員だけでなく、本部にも直接相談が可能。職員が1人で悩まなくても良い環境を作っています。職員へのサポート体制が整っているため定着率が高く、離職率は10.3%。長く働き続けられる職場です。
〒6638015
兵庫県西宮市野間町5-6 ドーミー西宮門戸1F
株式会社ゆめゆめらいふ(かぶしきがいしゃゆめゆめらいふ)