レバウェル
こすもすベビールーム新松戸第2ルームのカバー画像

株式会社マザーライク

こすもすベビールーム新松戸第2ルームの求人情報

千葉県松戸市

認可保育所

19名の子に対してスタッフは約10名。1人の笑顔を存分に見守れる環境です!

こすもすベビールーム新松戸第2ルームは、2017年4月1日に開設した小規模認可保育所です。対象は0歳~2歳のお子さまで、定員は19名。1日あたり、約10名のスタッフで対応しています。手厚い人員配置により、一人ひとりのお子さまの発達に応じた保育を行うことが可能です。 こすもすベビールーム新松戸第2ルームの母体である株式会社マザーライクの経営理念は「秋桜にかかわるすべての人に笑顔を…」です。利用しているお子さまやそのご家族、働くスタッフ、地域全体までもを笑顔にしていきたいという想いを込めています。 当園のスタッフは困っている人がいたら自然と助けてしまうような優しい方ばかり。一人ひとりのスタッフが意見を言いやすい雰囲気で、お子さまのためを考えた提案を積極的に受け入れる職場です。今、「目の前にいる子」の考えや気持ちを尊重しながら、「この子たち」を大切にしたいという保育士の方はやりがいを感じられるはずです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

こすもすベビールーム新松戸第2ルームで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

お子さまの気持ちを第一優先。家庭のお悩み相談に携わる機会も

こすもすベビールーム新松戸第2ルームでは、お子さまの意思を尊重する保育を徹底しています。お子さまの自主性を大事にしているため、お子さまが遊びに集中しているときは基本的にスタッフは口出しをしません。子どもたちにやってほしいことがあれば、指示ではなく、「~してみるのはどうかな?」「~してほしいな!」など、提案やお願いで伝える工夫をしています。お子さまが主体性を持って伸び伸びと成長していく姿を、スタッフは間近で見守れる環境です。 当園では、自園をより良くするための意見交換が日々行われています。スタッフの意見も参考にしながら地域貢献にも力を入れていく予定です。現在は、市役所と協力して地域の子育て支援に取り組む計画を立てています。自園の園庭を解放して地域の方々が交流できる場を作ったり、家庭相談ブースを設置して子育て中のお母さん・お父さんの力になれる場を作ったりと、園児だけでなく地域の子どもたちや子育てにも関われる環境です。 スタッフ自身も視野が広がったり、地域貢献を体感できたりと、日常の保育業務では学べない+αの経験もすることができます。

POINT
2

働きやすさ

手厚い人員配置で残業ほぼゼロ。お子さまの見守りもしやすい保育園です

こすもすベビールーム新松戸第2ルームは、「残業はしない」という考えが当たり前の職場です。持ち帰り残業も発生しないよう、お子さまのお昼寝中に交代交代で記録や行事準備の作業を行っています。場合によっては保護者とお話をしていて少し定時を過ぎてしまうこともありますが、その際は、次の日に早く退勤して調整することを徹底しています。 お子さま19名に対して、スタッフが約10名で対応していることも残業削減に繋がっているポイントの一つ。少人数制の保育園で、ワークライフバランスを保ちながら働きたい方には最適な環境です。 また、当園は平屋建ての保育園です。開放感のあるフロアで、お子さまが伸び伸びと過ごせることに加え、スタッフはお子さまの細かなところまで目を行き届かせることができます。

POINT
3

教育・スキルアップ

キャリアアップ研修の支援あり! 適性に合ったキャリアを積める環境です

こすもすベビールーム新松戸第2ルームでは、OJT指導によるスタッフ教育を実施しています。園長や主任が中心となって約1年かけて教育をしているので、新人スタッフは安心して一から保育を学ぶことができる環境です。もちろん園長や主任以外のスタッフも、新人さんに声掛けをしながら園全体でフォローをしています。定期的に業務の振り返りを行い、不安な点を解消しながら働けるようにしているので、困ったことがあればいつでもご相談くださいね! 入社後は、保育士等キャリアアップ研修を受講してもらっています。受講費用は会社が負担し、勤務扱いで受けることが可能です。 経験を積んだ後は、キャリアの選択も可能。もちろん、保育園の中で主任や園長を目指すこともできますが、法人内には児童デイサービスもあります。本人の適性や自身の希望を考慮した上で、キャリアの選択肢を広げることも可能です。過去には、保育園で経験を積んでから放課後等デイサービスにキャリアチェンジしたスタッフも。自身が思い描く子どもたちとの理想の関わり方を追求できる職場です。

現場スタッフ紹介

職種:

保育士

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

「プライベートを充実させながら働ける」という情報に惹かれて応募をしました。面接時に温かく迎え入れてくれた点と、家から10分程度で通える点が入社の決め手でした。

働いてみての感想

自分の意見が言いやすい環境だなと思いました。スタッフ皆が意見を出し合って、全員でより良い保育をしていこうという雰囲気が良いなと感じています。 また、お子さまと丁寧にじっくり関わっていきたいとずっと思っていたので、マザーライクに入社して丁寧な保育を実現できていることを実感しています!

職場について

職場の魅力

常に笑顔が絶えない職場で、スタッフ同士が助け合って仕事ができているところです。なんでも相談できる上司もいてくれるので心強いです。時には上司が、私に頼ってくれるので嬉しくも思います。

おすすめの方、向いている人

お子さまの気持ちを大切にして、その子ならではの良いところを伸ばしたいと思う方におすすめです。丁寧な保育ができます!

こすもすベビールーム新松戸第2ルームの職場環境について

こすもすベビールーム新松戸第2ルームの基本情報

事業所名

こすもすベビールーム新松戸第2ルーム(こすもすべびーるーむしんまつどだいにるーむ)

所在地

2700034

千葉県松戸市新松戸1-232

施設形態

認可保育所

法人情報

株式会社マザーライクかぶしきがいしゃまざーらいく