株式会社ヤックスケアサービス
千葉県成田市
居宅介護支援事業所
ヤックスケアプラン三里塚は、千葉県成田市に位置する居宅介護支援事業所です。ヤックスドラッグ三里塚店に隣接しています。当事業所では、ケアマネージャーが利用者さまのケアプランの作成や関係機関との連絡・調整などを行い、利用者さまのご希望や心身の状態に合わせた介護サービスが受けられるよう支援しています。 当事業所を運営するのは、株式会社ヤックスケアサービスです。株式会社ヤックスケアサービスはスーパーマーケットヤックスやヤックスドラッグなどを運営する、千葉薬品グループの介護部門を担う企業として1972年に設立されました。現在は、居宅介護支援のほか、訪問介護・訪問看護リハビリ・サービス付き高齢者向け住宅・通所介護・福祉用具レンタル販売・生活支援サービスなど、多様な事業を展開。介護を必要とされる地域のご高齢者の暮らしを支えています。 当事業所の特徴は、各種制度が充実していることです。入職後のサポートにはメンター制度を導入しているほか、子育て支援制度やキャリアチャレンジ制度など、各分野でのフォローアップ体制を整え、職員が働きやすい職場づくりに注力しています。また、スタッフの相談窓口として「ホットライン」を設置するなど、スタッフが一人で悩みを抱えることなく安心して働けるようサポートしています。
POINT
1
職場の特徴
インセンティブの支給あり。モチベーション高く柔軟に働ける職場です!
ヤックスケアプラン三里塚では、職員がモチベーションを保ちながら、フレキシブルに働ける体制を整えています。ケアマネジャーの担当件数の目標は36件に設定しており、36件を超える場合は別途インセンティブを支給。職員の頑張りをしっかりと還元し、安心して仕事に力を注げるようにしています。 また、当事業所では、ケアマネジャーの勤務時間を月に170時間とする変形労働時間制度を導入しています。そのため、自身でスケジュール調整をしながら働けるのが特徴です。基本的には土曜日・日曜日・祝日が固定休みで午前9時~午後6時の勤務ですが、祝日が多い月には平日の勤務時間を長くして業務時間を延ばしたり、平日に休みが欲しいときには土曜日・日曜日・祝日に出勤したりすることも可能です。
POINT
2
働きやすさ
子育て中からキャリア重視の方まで、皆が働きやすい環境を整えています
ヤックスケアプラン三里塚は、職員一人ひとりのライフステージに合わせたサポートができるよう福利厚生を充実させています。 法人内には、多くのスタッフが子育てをしながら活躍しているため、お子さんのいる方にとっても働きやすい職場環境を整えています。産前産後休暇や育児休業の取得率はほぼ100%と高水準で、復職後に活躍している方も多数います。時短勤務制度については、お子さんが小学生にあがるまでの間、利用することが可能です。そのほか、有休とは別に年間5日間の看護休暇があるのもポイント。お子さんが病気や怪我をしたとき、予防接種を受けるときなどにも使用できます。 また、毎年4月1日に入職年数に応じた年次有給休暇を全職員に付与しています。入職月に関係なく有休が発生するので、たとえば4月入社の方なら入職後すぐに有休を使うことも可能です。 さらに、当法人は、スタッフの一人ひとりの能力を最大限に活かせるよう、キャリアチャレンジ制度を導入しています。勤務歴1年以上の方は、希望する部署や職種などを申請をすることができます。多様なサービスを展開する大手法人のサポートのもと、自らの理想のキャリアを追求し、新たな分野にチャレンジができるのが強みです。
POINT
3
教育・スキルアップ
メンターの設置で新人さんも安心。業務に慣れたあとも知識を深められます
ヤックスケアプラン三里塚の教育には、メンター制度を導入しています。メンターは複数の事業所を兼任する職員で構成されており、以前に事業所の管理者を担っていたことがあるなど、豊富な経験と知識を持つ方ばかりです。メンターは、事務処理の仕方や働き方といった、業務上の指導をするほか、新人スタッフが不安なく働けるよう相談役としてサポートにあたっています。入職後のアフターフォロー体制は万全です。 さらに、当事業所は、各種研修制度が充実しています。入職時の基礎研修からスタートして、月に1~2回定期的に職種別研修や職位別研修を実施。仕事に慣れたあとも知識の幅を広げながら働けます。また、主任ケアマネジャーの資格取得後の外部研修に関しては会社負担で受講できるほか、出勤扱いで参加することが可能です。
〒2860111
千葉県成田市三里塚171-1
株式会社ヤックスケアサービス(かぶしきがいしゃやっくすけあさーびす)