レバウェル
つくし保育園 東戸塚のカバー画像

社会福祉法人秀峰会

つくし保育園 東戸塚の求人情報

神奈川県横浜市戸塚区

認可保育所

興味・関心に沿った実験学習を実施。園児の学ぶ喜びを側で感じられる仕事です

つくし保育園東戸塚は、JR横須賀線「東戸塚」駅より徒歩約7分の場所にある認可保育園です。定員60名の比較的小規模な園で、アットホームな雰囲気の中で感性を育む保育を行っています。当園を運営するのは、保育・介護・医療分野において160ほどの施設を展開する社会福祉法人秀峰会です。 当園の保育理念は、「自分で生きてゆく力を養う」「人と協調して生きる力を養う」「美しさに感じる感性を育む」の3つです。この理念のもと、当園では園児一人ひとりの「生きる力」を育めるよう、当園独自の体験型プログラム「つくしクラブ」を実施しています。 つくしクラブは、園児が日々の生活で疑問に思うことを実験し、発見する楽しさを実感したり学びを深めたりするカリキュラムです。「油やジュースは水に溶けるか」「水の入ったコップに金属や粘土を入れると浮くのか」など、毎月テーマを決めて実験し、結果について園児が自分の言葉で表現します。 園児の「やってみたい」という気持ちに寄り添い、園児の感じた学ぶ喜びや達成感などを共に味わえるのが、職員にとってのやりがいです。園児の小さな変化にも目を向けながら、成長に向けてサポートできる方は当園で活躍できます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

つくし保育園 東戸塚で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

OJT研修やベテラン・新卒スタッフとの意見交換を通して成長できます!

つくし保育園東戸塚は、働きやすい職場です。入職後はOJT研修を受けられ、先輩職員からマンツーマンで業務内容や園児との関わり方などを学べます。仕事で分からないことがあっても先輩職員に気軽に相談できる環境なので、未経験の方も安心して実務に携われるはずです。 そのほか、職員間で気軽に意見を言えることも当園の魅力の一つです。当園には新卒からベテランまで幅広い年代の職員がおり、日々の保育や行事などの方針に関して、年齢に関係なくアイデアを出し合っています。一人ひとりが相手の意見を尊重しており、職員は熟練の知恵と新しい考え方の両方に触れながら保育に取り組むことが可能です。職員同士のチームワークを大切にしつつ、自身の保育感と主体性を大切にしながら働きたい方に向いているでしょう。

POINT
2

働きやすさ

急なシフト変更にも柔軟に対応。お子さんがいる方も働きやすい職場です

つくし保育園東戸塚は、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。法人内の職員の平均残業時間は、6時間ほどと少なめです。法人全体でICカードによる勤怠管理システムをとり入れており、一人ひとりの労働時間を可視化しています。本人だけでなく管理者や本部職員も個々の残業時間を把握でき、万が一業務量が特定の職員に偏っている場合、その都度対応をとっています。 そのほか、余裕を持った人材配置により、職員の急なシフト変更にも柔軟に対応できています。お子さんが体調不良の際などでお休みが必要な際にも、お気軽にご相談ください。

POINT
3

教育・スキルアップ

入職年に関係なくキャリアアップを図れる職場。やりがいを感じて働けます

つくし保育園東戸塚は、キャリアプランを実現しやすい職場です。当園を運営する社会福祉法人秀峰会は、職員のキャリアプランや適性をもとに人事を決定。管理職のポストに空きが出た際、職員は入職年に関係なくステップアップを図れます。当法人は基本的に管理職を採用しておらず、在職中の職員がキャリアアップしやすい環境のため、「ゆくゆくは役職に就きたい」という方も希望を叶えられるはずです。 なお、当園では、仕事の目標を設定したり達成状況を確認したりする面談を半年に1回ほど行っています。キャリアアップを希望する旨は、面談時に気軽に上司に伝えることが可能です。

つくし保育園 東戸塚の職場環境について

つくし保育園 東戸塚の基本情報

事業所名

つくし保育園 東戸塚(つくしほいくえんひがしとつか)

所在地

2440801

神奈川県横浜市戸塚区品濃町545-30 クライテリア東戸塚1階

施設形態

認可保育所

法人情報

社会福祉法人秀峰会しゃかいふくしほうじんしゅうほうかい