株式会社やさしい手京都北
やさしい手京都北西院訪問介護事業所は、京都市右京区・上京区・京区・下京区・北区・西京区でサービス提供を行っています。 当事業所は、全国で在宅介護事業を展開する株式会社やさしい手のフランチャイズ加盟店です。松井薬局が経営母体で、グループ内には薬局や訪問看護事業所があります。利用者さまのなかには、グループ内の薬局や訪問看護サービスを利用している方もいらっしゃいます。 当事業所の一番の魅力は事業所を越えて協力し合える職場環境があることです。周りの介護職員だけでなく、グループ内の薬剤師・看護師もしっかりフォローしてくれます。また、皆で支え合いながらサービス提供できることが、定着率にもつながっていると考えており、実際、当事業所のサ責と常勤ヘルパーの全員が勤続10年以上と長く働いています。 職員のスキルアップを応援するため、介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修の資格支援制度を用意。資格を取得後、4ヶ月以上勤続すれば費用の全額を補助します。金銭的な負担を心配することなく資格取得を目指せる環境です。職員のなかには、制度を利用して資格を取得し活躍している方もいます。
やさしい手京都北西院訪問介護事業所
法人情報
株式会社やさしい手京都北 ( かぶしきがいしゃやさしいてきょうときた )
〒6150024
京都府京都市右京区西院矢掛町32 SOMビル2F
POINT
1
POINT
2
POINT
3
POINT
1
やさしい手京都北西院訪問介護事業所は、働きやすさを追求している職場です。常勤ヘルパーの希望休を最優先して叶えています。訪問介護は担当制で行っているので、担当ヘルパーがお休みの場合でも対応できるよう、サービス提供責任者も連携してカバーし合っています。 残業については、常勤ヘルパーはイレギュラーな対応で残業が発生することもありますが、負担にならないようサービス提供責任者や管理者が代わりに担当するなどして調整。そのため、残業時間を月10時間以内に収めることができています。仕事のオンオフをしっかり切り替えることが可能です。 さらに、トラブルに対する対応も万全。万が一、利用者さまとの関わり方に悩んだり、困難な出来事があったりした場合には、必ず会社が間に入って解決しています。介護職員が一人で悩まず相談できる環境です。 福利厚生が充実していることも自慢です。たとえば、職員とその家族が薬局を利用する際は薬代の割引を受けられるほか、化粧品の割引や宿泊施設の割引、インフルエンザ予防接種・健康診断の費用補助などもあります。
POINT
2
やさしい手京都北西院訪問介護事業所は、サービス提供責任者と常勤ヘルパー全員が介護福祉士の資格を持っており、経験豊富な職員が多いため、確実な介護スキルを新人さんに伝授できます。入職後は、サービス提供責任者を中心にベテラン職員が新人さんをしっかりサポートします。また、事業所内には研修用のベッドがあるので、ほかの職員に利用者さま役になってもらい、実践練習をすることも可能です。ある程度練習してから訪問業務に入れるため、訪問未経験からスタートする方も心配ありません。 同行研修は、基本的にサービス提供責任者や先輩職員が実施。利用者さま個々に合った介助ができるようになるまで先輩職員が同行するほか、「介助スキルに自信がない」という方には、いつでも練習に付き添います。訪問の経験が浅い方も安心して独り立ちできる職場です。 ほかにも、実践的な内容を学べる機会が多くあります。事業所内のヘルパー会議で、実際にヘルパーが困難に感じたことや困ったことについて皆で意見交換しているほか、法人が介護保険法に関する研修なども行っています。福祉用具専門相談員による福祉用具の使い方の勉強会や、薬剤師による薬の勉強会を開催したこともあります。
POINT
3
やさしい手京都北西院訪問介護事業所は、職員同士の連携がバッチリです。常勤ヘルパーも登録ヘルパーも基本的に直行直帰であるため、情報共有システムを導入し、全員が同じ情報を閲覧できる体制を実現しました。システムには、利用者さまと介護職の会話やそれぞれの反応、行動などを詳細に記録。記録はスマートフォンからもアクセスできるので、外出先での閲覧もできます。前もって訪問する利用者さまの状況を詳しく把握できる環境です。 また、法人内の薬剤師、看護師も介護職の記録を同じシステムで管理しているので、日頃から情報共有もスムーズにできています。利用者さまの状態に変化があったときや心配事があるときには、薬剤師や看護師にすぐに相談できます。たとえば、介護職が認知症の利用者さまがきちんと薬を飲めていないことに気づいた際には、対応の仕方を薬剤師に相談することも。薬剤師と一緒に訪問し、利用者さまに服薬を促してもらうなど、スムーズに対応することができます。
訪問介護のお仕事は、雪が降っている日や真夏で気温が高い日も訪問を行います。そのため、訪問未経験からスタートする方は、訪問先へ移動やご自身の体調管理の大変さを感じることもあるかもしれません。 当事業所では、身体的な負担を減らす取り組みを行っています。たとえば、電動自転車を用意することで、移動の負担を軽減しました。そのほか、訪問の合間にコンビニなど休める場所に立ち寄って休憩することを認めており、自分のペースで身体の疲れを少しでも癒してもらっています。また、無理のないように、訪問先は事前に相談してから決めています。実際に働いてみて、距離やスキル的に難しいと感じる場合、都度相談してもらえれば対応するので、お気軽にお声がけください。
当施設の運営母体が薬局を経営する法人グループで、「今後もグループとして医療連携を強化していく」というところに魅力を感じ、入職しました。
仲間の助け合いや思いやりを重視している働きやすい職場環境は魅力だと思います。入職時には先輩方にしっかりフォローしてもらえましたよ。また、福利厚生制度にも充分満足していますね。
誠実な方に向いていると思います。利用者さまやご家族、医療従事者など、いろいろな方との連携の取り方が分かるようになる職場です。
100歳を超える利用者さまがご自分のことよりも、私たち介護職の体調を毎日のように気にしてくださっていて、ありがたいです。 また、支援を行うなかで、利用者さまのご家族に頼っていただけたときにはやりがいを感じますね。
以前は、系列の会社で別の業種で働いていたんです。そのときに、会社の方から勧められて介護職員初任者研修の資格を取得しました。講師の方から、「この仕事に向いていると思います」と言っていただいたことがきっかけで、当事業所に入職を決めましたね。
介護職未経験だったので、初めは緊張しました。人前で実際に何かをすることが得意ではなかったので、緊張で支援方法を間違えるなどいろいろ失敗しました。ですが、この仕事を始めたことで、利用者さまをはじめ、知り合うことのなかったたくさんの方々と出会えたことは良かったなと思いますね。さまざまな方と会話できたり、京都出身ではないので地域の話をしていただけたりして日々楽しいと感じます。
アットホームな職場で、プライベートのことまで親身になって気遣ってくれるところが魅力です。話しやすいからこそ、お互いに支え合おうという気持ちも生まれるのだと思います。些細なことや、「今更聞いて良いのかな」と思うようなことも日常的に会話のなかで聞けており、相談しやすい雰囲気です。
先輩スタッフに、「訪問にはどんな気持ちで行ったら良いのでしょうか」と質問したところ、「私は楽しく、利用者さまの笑顔を引き出すつもりで行っていますよ」と話してくださったことがありました。それから、私自身もご自宅に入る前に深呼吸をしたり気持ちを整えたりするようになりましたね。支援後に、利用者さまの笑顔が見られたり、「ありがとう」「また来てね」と言っていただいたりすることが一番うれしく感じます。
入職したばかりの頃は、緊張してしまい、なかなか笑顔で利用者さまと接することができませんでした。実際に、気さくに話してくださる利用者さまに「あなたは身長も高いし、顔つきもちょっと怖いから笑顔を作りなさい」とアドバイスをいただいたこともありました。それからは、介護職員初任者研修を受けたときの講師の方の「緊張を和らげるには、利用者さまの前で多少演じるようにすると良い」「分からないことは聞けば良い」という言葉を思い出すようにしていましたね。そうすることで、リラックスでき、少しずつ自信も持てるようになりました。