レバウェル介護

求人更新日:2025/07/21

特定非営利活動法人ぬくもり福祉会たんぽぽ
ショートステイリゾートたんぽぽヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

老人短期入所施設
給与

時給

1,090

1,250

勤務地 埼玉県飯能市 / 飯能
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK交通費支給あり週2、3日からOK4週8休社会保険完備扶養内控除考慮教育制度あり制服付与正社員登用あり食事補助あり再雇用あり表彰制度あり

合言葉は”元気になって帰ろう” 元気になって帰ってもらえるショートステイです。

2ユニット20名の単独型個室対応のショートステイです。 介護しやすいように2階のフロアーに2ユニットを配置し、階段を使わず両フロアー行き来できるようになっております。災害のときも、建物が傾斜地にあるため、2階から直接地面に避難できる構造です。元気になって帰ろうの掛け声のもと、機能訓練では看護師・理学療法士を配置しております。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    給与変更なし

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎50代活躍中60代活躍中扶養内OK年齢不問学歴不問正社員経験不問未経験OK・初心者OK新卒OK第二新卒OKブランクOK正職員登用あり

仕事内容

身体介護

ショートステイにおける介護業務(入浴・トイレ介助・食事介助・レクリエーション等)

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 時給 1,090円 ~ 1,250円
  • 備考:
    初任者研修の方・実務者研修 1.090円   介護福祉士の方 1.250円

賞与

  • 賞与 年3回

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:200円 / 月 ~ 750円 / 月

    備考:
    1回の出勤に対し、通勤距離数に応じ 200円~750円

  • 夜勤手当7,500円

    備考:
    夜勤1回につき7500円(深夜割増分を含みます)

待遇・教育制度

社会保険完備扶養内控除考慮教育制度あり制服付与正社員登用あり食事補助あり再雇用あり表彰制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修・プリセプター制度・WEB研修等

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 制服付与
  • 正社員登用あり
  • 食事補助あり
  • 再雇用あり
  • 表彰制度あり

勤務時間・勤務体制

2交替制オンコールなし・免除可週2、3日からOK

勤務時間

  • 07:0016:00(休憩 60 分)
  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 11:0020:00(休憩 60 分)
  • 16:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    16時から9時は夜勤勤務です  60分休憩の16時間勤務です

勤務形態

  • 2交替制
  • オンコールなし・免除可
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 夜勤: 平均 5回
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

4週8休シフト制

休日

  • 年間休日:110 日
  • 休日制度:

    4週8休

    シフト制

  • 備考:
    シフトは希望休も考慮し決定

休暇

  • 有給休暇

    備考:
    法定通り

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

他の職員と協力し合って、前向きに業務に向き合える方

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できる挑戦が評価されるチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働くいろんな価値観の人と働く個人の成果を大事にする組織の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ新しい企画を考える仕事を楽しむ健康第一で働く体を動かしながら働く

こんな人は向いていないかも...

協調性のない方

現場スタッフ紹介

40代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2015
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 18

転職について

入職した理由

以前は特別養護老人ホームで10年ほど介護職として働いていました。在宅で生活している方にとって、ショートステイは生活の質の維持に欠かせない施設です。 実際にどういうことができるのか、自宅ではどのように暮らして、どういうところをケアしたいのか。そういった内容をご家族とご相談して、施設を利用して健やかに暮らすサポートをしたいと思い、入職しました。

働いてみての感想

利用者さま同士で、とても和気あいあいとしている雰囲気です。自宅で暮らしていると話す相手が限定されてくると思いますが、当事業所では近隣の地域で暮らしている利用者さまも多いので、自然と昔の話で盛り上がっていますね。 「自分の趣味を活かしたい」という方はハーモニカを持参されたり、施設の電子ピアノで発表会をしたりと、自分の好きなことに取り組んでいただいています。何歳になってもそういった活動は大切ですし、活動目的でご利用されている方もいると思います。利用者さまがいきいきと活動するためのサポートをできることが、自分自身のやりがいにつながっていると感じますね。

職場について

職場の魅力

活動量が多く、体操やレクリエーションの時間が十分に確保されているところが魅力的です。また、利用者さま自身でできることはやっていただいて、本当にできないことや工夫が必要なことだけ職員がサポートしています。利用者さまたちで協力していろいろなことに取り組んでいる姿は、とても心温まる光景です。

おすすめの方、向いている人

元気に笑顔で働ける方が向いていると思います。私たちも元気をもらう代わりに、利用者さまに元気を返せるような方におすすめですね。 利用者さまが「何のためにここに来ているのか」をしっかり考えて、一人ひとりに寄り添ったケアができるような方が向いています。

レバウェル編集局が取材しました!ショートステイリゾートたんぽぽの取材レポート

ショートステイリゾートたんぽぽで働く魅力

POINT

1

業務内容

リピーター約8割! 利用者さまに寄り添った丁寧な介護を大切にしています

ショートステイリゾートたんぽぽは、職員の努力したことが結果として反映されやすく、やりがいにつながるところが魅力です。 ショートステイを利用される方の多くはほかの施設も併用しており、複数の施設のなかから吟味してご自分に合う施設を決められています。そのため、職員が心のこもった介護をすることで、リピートされる利用者さまが増え、居室の稼働率が上がるといった目に見える成果をあげられることも。職員はモチベーションを高めながら働けます。 当事業所では、利用者さまのその日の体調や気持ちに合わせた丁寧なケアを心掛けています。利用者さまが日々入れ替わるため、職員は一人ひとりに合わせた介護技術のスキルやアセスメント力を身につけられる環境です。 新規利用の方には職員から積極的に声掛け。利用者さまにとって慣れない環境でも不安を解消できるように努めています。また、利用者さまに自宅とは違った楽しさを感じていただくために、レクリエーションにも注力。毎朝の体操に加え、書道、ストレッチ体操など午前・午後に分けて曜日ごとに異なる活動を実施しています。活動量の多い施設としてケアマネジャーからも評価されている事業所です。 利用者さまに寄り添った介護や取り組みの結果、当事業所はリピーターの方が全体の約8割、そのうち定期利用されている方が約4割までに成長しました。「利用者さまの気持ちを大切にする介護をしたい」という思いのある方は大いに活躍できるはずです。

POINT

2

教育・スキルアップ

最初の約1ヶ月は先輩とマンツーマンで研修。段階を踏んでしっかり学べます

ショートステイリゾートたんぽぽは、経験が浅い方やブランク明けの方でも安心して働ける、手厚い教育体制が自慢です。 新人さんは、初めの数日間で施設の1日の流れを見て業務のイメージを掴むところから開始。その後、1ヶ月ほど先輩職員と2人1組で実際の業務にあたります。その日に出勤する先輩職員が教育担当になるため、新人さんは複数の職員からのアドバイスを受け、多角的に学ぶことが可能です。 日勤・早番・遅番を1~2ヶ月ほどの間に経験し、3ヶ月目ごろから夜勤の業務を学び始めます。日勤の仕事に充分慣れてから、段階を踏んで夜勤に入れるため、未経験の方でも安心です。なお、チェック項目と先輩職員による確認を行ったうえで、問題がなければ独り立ち。新人さんへの業務に関するレクチャーやフォローは、じっくり時間をかけて丁寧に行っています。 また、基本的に職場にはほかの職員もおり、1人きりになることはないのでご安心ください。職員全員がインカムを付けておりお互いの動きを報告し合っているため、困ったときもすぐに相談できる環境です。 当事業所は、年度をとおして計画を立て研修を行っています。受講のタイミングを選べて種類も豊富な動画研修をメインに利用。主な研修内容は認知症ケアや接遇などについてです。業務のなかで実践できる内容について学びを得ることができます。

POINT

3

働きやすさ

産休・育休の実績あり。「お互いさま」の精神で、有休も取りやすい職場です

ショートステイリゾートたんぽぽには、職員同士が協力し合う風土があります。 当事業所での介護職員の残業時間は、月4、5時間〜10時間と少なめ。残業になるのは、利用者さまの対応や職員の急な欠勤が発生した場合が中心です。残業削減の取り組みとして、食事補助・環境整備の業務のみを担当する職員を配置。業務分担をしっかり行い、介護職員が介護に専念できる環境を整えています。 急遽休みが出た場合や有給休暇を取得する際も、職員間は「お互いさまだよね」という雰囲気。旅行やプライベートの都合などで2週間ほどの連休希望を出すことも可能です。休みが取りやすく、職員はプライベートも大切にしながら働けます。 当事業所は、子育て中の方でも働きやすいことも魅力の一つ。時短勤務に対応しているほか、2023年度は2名の職員が産休・育休を取得した実績もあります。子どもや家庭都合での休みにも理解があり、職場全体でフォローする体制があるため安心です。 また、当事業所は、同法人が運営するデイサービス・グループホーム・居宅介護支援など他事業所が同一敷地内にあります。複数の事業所を利用している利用者さまの情報を共有したり、行事の際にはお互いに参加し交流したりと、連携し合える点も当事業所の強みです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

ショートステイ業務が未経験でも大丈夫。先輩職員がしっかりフォローします

ショートステイリゾートたんぽぽでは、毎日利用者さまが入れ替わります。利用者さまによってそれぞれ体の状態が異なるため、一人ひとりに合わせたきめ細やかなケアが必要です。ショートステイ業務が未経験の方は、柔軟な対応ができるか不安に感じられるかもしれません。 しかし、当事業所には手厚い教育体制があるのでご安心ください。初めは先輩職員がマンツーマン体制で、丁寧に業務について指導。その日のシフトで出勤している先輩職員が教育を担当するので、新人さんはさまざまな職員から学ぶことができ、対応力や技術の幅も広がります。また先輩職員は、自分が入職したてのころはどんなことが不安だったかを考え、新人さんの立場になって教えることができる人ばかりなので安心です。 当事業所は、利用者さまが快適に過ごせるように和やかでアットホームな雰囲気づくりを心がけています。職員同士にもその雰囲気が広がっているため、先輩職員に対しても何でも相談しやすい風土。「困ったときはお互いさま」という当法人の理念も根付いており、職員同士でフォローし合える関係性があるので、ショートステイ業務が未経験の方も働きやすい職場です。

職場の風景

ショートステイリゾートたんぽぽの職場環境について

ショートステイリゾートたんぽぽの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

48

男女比

41

%

:

59

%

管理職・管理職候補(介護)

平均
年齢

50

男女比

100

%

:

0

%

生活相談員

平均
年齢

46

男女比

50

%

:

50

%

看護師・准看護師

平均
年齢

43

男女比

0

%

:

100

%

理学療法士

男女比

100

%

:

0

%

ヘルパー・介護職

男女比

43

%

:

57

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

ショートステイリゾートたんぽぽの基本情報

事業所名

ショートステイリゾートたんぽぽ(しょーとすていりぞーとたんぽぽ)

所在地

3570047

埼玉県飯能市落合527番1

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 西武池袋線飯能駅 自動車 10 分
  • 備考:
    ほとんどの職員は、自動車通勤です。駐車場は十分にありますのでご安心ください。バイク・自転車通勤の方もおります。

施設形態

老人短期入所施設

休業日

  • 祝日は営業

    備考:
    1カ月平均の変形労働時間制・シフト勤務

  • 年末年始は営業

    備考:
    毎月9日休み・年間休日110日

施設情報

  • 全体
    • 部屋数:20
  • ユニット型個室
    • 部屋数:20 室

その他、設備

託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 介護機器
    • 機械浴(チェアー浴)
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり
      • 備考:
        無料駐車場完備

入居者数

  • 定員:20 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:17 名
    • 平均年齢:48 歳
    • 男女比:41% : 59% 
  • 管理職・管理職候補(介護)
    • 人数:1 名
    • 平均年齢:50 歳
    • 男女比:100% : 0% 
    • 未経験:0%
  • 生活相談員
    • 人数:2 名
    • 平均年齢:46 歳
    • 男女比:50% : 50% 
    • 未経験:0%
  • 看護師・准看護師
    • 人数:1 名
    • 平均年齢:43 歳
    • 男女比:0% : 100% 
    • 未経験:0%
  • 理学療法士
    • 人数:2 名
    • 男女比:100% : 0% 
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:12 名
    • 男女比:43% : 57% 

法人情報

特定非営利活動法人ぬくもり福祉会たんぽぽ ( とくていひえいりかつどうほうじんぬくもりふくしかい ) 

  • 設立
    • 代表者:石川友仁
    • 設立日:1999年5月12日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 主たる事業 ①介護保険事業(居宅介護支援事業所・訪問介護事業所・通所介護事業所・認知症対応型共同生活介護・短期入所生活介護・訪問看護事業所) ②委託事業(地域包括支援センター・すこやか福祉相談センター・ファミリーサポートセンター・障がい者相談支援事業・児童クラブ) ③助け合い事業等

ホームページ

ショートステイリゾートたんぽぽ周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,090

1,250

利用者が元気になる、笑顔になるデイサービス 自然と職員も笑顔に!!

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり制服付与日勤のみ可週2、3日からOK

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,090

1,250

”自分らしく暮らし、皆で協力しながら家族のように”というグループホームです。

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり制服付与日勤のみ可夜勤のみ可週2、3日からOK

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,080

1,149

交通費支給あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,107

1,190

スタッフの頑張りをしっかり還元! 働きやすい環境が当施設の魅力です

介護福祉士 必須交通費支給あり社会保険完備制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

日給

16,660

スタッフの頑張りをしっかり還元! 働きやすい環境が当施設の魅力です

介護福祉士 必須交通費支給あり社会保険完備制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…