求人更新日:2024/08/01
株式会社ヒューマンケアー
給与 | 時給 1,800 円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市宮前区 / 溝の口駅 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 / 訪問 |
住宅型有料老人ホームヒューマンヒルズ初山は、定員45名の介護施設です。当施設は訪問看護事業所の「よろこび初山」が併設。看護師は施設の看護業務と訪問看護業務を兼務します。 入居者さまの平均介護度は約3.4で、なかには胃ろうの方もいらっしゃいます。 職員の年齢層は30~70代と幅広く、ほとんどの職員が経験年数約10年を超えるベテランです。それぞれの職員が長年培ってきた知識と経験を参考にしながら成長していけます。 当施設の管理者は職員の決める力を信頼していることから、現場に対して意見を提案することはほぼありません。そのため、職員はお互いに意見を出し合いながら、現場主体の施設を作り上げています。入居者さまのための意見や考えの提案も大歓迎です。
備考:
使用期間中 給与変更なし
有料老人ホームにおける健康管理および併設している訪問看護事業所による訪問看護業務(訪問看護業務は外部へのサービス訪問はありません)
通勤手当:50,000円 / 月
オンコール手当:500円
備考:
オンコール当番手当。当番者に対しての手当となります。実際に対応がなくても支払われます。実際の稼働時には別途給与のお支払いがあります。
フレックスタイム:なし
担当割当回数:約7回 / 月
オンコール呼び出し頻度:約0回 / 月
POINT
1
職場の特徴
経験豊富な介護リーダーが在籍。お互いに助け合いながら勤務できます
住宅型有料老人ホームヒューマンヒルズ初山は、職員同士で厚い信頼関係が築けている職場です。当施設の介護リーダーは何事にも一生懸命なことに加え、職員の良い行いを褒めたり、承認したりすることを大切にしており、現場の職員から厚い信頼を寄せられています。介護の経験が長い介護リーダーですが、迷ったことや困ったことがあれば現場の職員に相談したりアドバイスがないか聞いたりすることもあります。周りの職員も協力的で、お互い持ちつ持たれつの関係で業務に取り組んでいる職場です。介護リーダーを中心に、切磋琢磨しながら働きましょう。
POINT
2
理念
ちょっとした配慮で入居者さまに充実感を。気配りしながら働ける方を歓迎
住宅型有料老人ホームヒューマンヒルズ初山は、入居者さまやご家族に「ここで良かった」と思っていただける施設を目指しています。基本方針の一つとして、入居者さまの生活を充実させることを掲げており、職員は挨拶やちょっとした気配りを意識しながら入居さまと接することを心掛けています。 また、介護度が高くなっても自分らしい生活を送れるよう、入居者さま一人ひとりの状態や考え方を尊重しながら支援しているのも特徴です。「どのような生活を望んでいるか」といった希望に対して「嫌なこと」といった望んでいないことも理解し、それらに寄り添ったサポートを行っています。当施設の方針を理解し、思いやりを持って入居者さまと向き合える方が活躍できる職場です。
POINT
3
働きやすさ
急なお休みも快く対応。プライベートと仕事を両立しやすい環境です
住宅型有料老人ホームヒューマンヒルズ初山は、プライベートと仕事を両立しやすい環境です。 子どもの体調不良や家庭の事情による急なお休みも周りの職員が「いいよ」と快く対応しています。業務を補ってくれた職員に対しては「次、私がフォローするから」とお互いさまの精神で声をかけ合う協力関係のある職場です。 子育て中の職員は約5名在籍しています。これから子育てを考えている方も、周りの職員のあたたかなフォローを受けながら安心して働けるでしょう。また人員に余裕があり、職員1人の業務量もそこまで多くはないので、残業はほとんどありません。オンとオフにメリハリを付けた働き方が可能です。
平均
年齢
45
歳
未経験
10
%
男女比
27
%
:
73
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
住宅型有料老人ホームヒューマンヒルズ初山(じゅうたくがたゆうりょうろうじんほーむひゅーまんひるずはつやま)
〒2160026
神奈川県川崎市宮前区初山2丁目25−9−5
株式会社ヒューマンケアー ( かぶしきがいしゃひゅーまんけあー )
ヒューマンヒルズ初山
http://hc-hh.jp/