求人更新日:2024/12/11

社会福祉法人清明会 特別養護老人ホームはなみずき
八千代市高津・緑が丘地域包括支援センターの生活相談員求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 192,800 円 〜 |
勤務地 | 千葉県八千代市 / 八千代緑が丘駅 |
職種 | 生活相談員 |
地域包括支援センターで3職種を募集◎賞与5.2ヶ月☆マイカー通勤も可能!
八千代市高津・緑が丘地域包括支援センターは、社会福祉法人清明会が運営する地域の高齢者とご家族の生活を支えるための事業所です。ケアマネジャーや社会福祉士、保健師が在籍し、医療機関や介護施設と連携をとっております。 現在、3職種(主任CM、社会福祉士、保健師)を募集中!地域包括でのこれまでの経験は問いません。未経験の方やブランクのある方も歓迎しております!残業も少なめですので、プライベートと両立しながら働きやすい環境です。 ご興味のある方はお気軽にお問合せください!皆様のご応募お待ちしております♪
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
地域包括支援センターにおける総合相談業務、介護予防事業、権利擁護事業、介護予防支援ケアプランの作成
給与・賞与
給与
- 月収 192,800円 ~
賞与
- 賞与 年3回(計5.2ヶ月分)
- 備考:
前年度実績5.2カ月
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
資格手当:20,000円 ~ 50,000円
住宅手当:~ 27,000円
備考:
本人名義の賃貸住宅のみ扶養手当:あり
備考:
配偶者:14000円 子:4500円~
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
勤続1年以上~
教育制度
- 教育制度:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 再雇用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- 18時までに退社可
- オンコールなし・免除可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:109 日
- 休日制度:
完全週休2日、
土日祝休み
休暇
- 有休消化率 60 %
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
こんな人は向いていないかも...
職場の風景
八千代市高津・緑が丘地域包括支援センターの職場環境について
八千代市高津・緑が丘地域包括支援センターの職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
47
歳
男女比
13
%
:
88
%
保健師
平均
年齢
38
歳
男女比
0
%
:
100
%
生活相談員
平均
年齢
35
歳
男女比
0
%
:
100
%
ケアマネジャー
平均
年齢
53
歳
男女比
33
%
:
67
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
八千代市高津・緑が丘地域包括支援センターの基本情報
事業所名
八千代市高津・緑が丘地域包括支援センター(やちよしたかつみどりがおかちいきほうかつしえんせんたー)
所在地
〒2760035
千葉県八千代市高津団地1-13-112
交通情報
- 東葉高速線八千代緑が丘駅 徒歩 13 分
施設形態
休業日
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
備考:
12/30~1/3
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 駐車場
職員情報
- 全体
- 人数:8 名
- 平均年齢:47 歳
- 男女比:13% : 88%
- 保健師
- 人数:3 名
- 平均年齢:38 歳
- 男女比:0% : 100%
- 生活相談員
- 人数:2 名
- 平均年齢:35 歳
- 男女比:0% : 100%
- ケアマネジャー
- 人数:3 名
- 平均年齢:53 歳
- 男女比:33% : 67%
法人情報
社会福祉法人清明会 特別養護老人ホームはなみずき ( しゃかいふくしほうじんせいめいかいとくべつようごろうじんほーむはなみずき )
ホームページ
社会福祉法人清明会 八千代拠点
http://seimeikai-hanamizuki.com/index.html
八千代市高津・緑が丘地域包括支援センター周辺の生活相談員求人(正社員)
生活相談員の求人
月収
250,000
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり