レバウェル介護

求人更新日:2023/11/13

有限会社青空

小規模多機能 洲崎 えんヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
小規模多機能型居宅介護
給与

月収

232,000

311,000

勤務地 神奈川県横浜市金沢区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

充実した法人内連携が魅力。金沢区の暮らしに密着した介護ができます!

小規模多機能 洲崎 えんは、2020年4月に横浜市金沢区に開設しました。定員は29名で、地域の病院とも積極的に連携していることが特徴です。病院から退院後、すぐ自宅で過ごすことに不安がある方に関しては、当施設で1週間ほど過ごしていただくこともあります。病院で立てたプランが本当に生活になじめるかを評価し、スムーズに自宅に戻れるようサポート。月に1度は病院とのミーティングも実施しており、地域の医療機関と連携しながら利用者さまを支援できる施設です。 運営母体の有限会社青空は、利用者さまお一人おひとりに合った生き方をサポートすることに尽力。当法人は地域社会と共生したいとの思いから、利用者さまや地域の方々のニーズに合わせて事業展開を進めてきました。現在では通所施設や小規模多機能型居宅介護施設なども含め、金沢区内に7つの事業所を運営し、それぞれの良さを活かしたサービスを提供しています。地域に根ざした介護に取り組みたい、という方にぴったりの事業所です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎

仕事内容

小規模多機能居宅介護事業所におけるケア業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 232,000円 ~ 311,000円
  • 備考:
    夜勤手当5000円(4回分) オンコール手当2000円(5日分)が含まれています。

賞与

  • 賞与 年1回(計4ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:0008:00(休憩 60 分)
  • 23:3008:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    夜勤17時~翌11時

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 1 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:114 日

現場スタッフ紹介

40代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 13

転職について

入職した理由

自宅から通いやすかったため、小規模多機能 洲崎 えんに入職を決めました。社員の指導やサポートが本当に親切で、働きやすいと感じています。

働いてみての感想

利用者さまお一人おひとりの希望に合わせた関わり方ができて、毎回の仕事が新鮮です。その方の希望を一緒に叶えられたときに、大きなやりがいを感じます。

職場について

職場の魅力

本当にアットホームな雰囲気で、利用者さまとゆとりを持って向き合えます。スタッフ同士も同様です。現在はコロナ禍のため特に行事らしいことは行っていませんが、これから何かスタッフ全員で楽しめるイベントをともにできればうれしいですね。

おすすめの方、向いている人

お話することが好きな方が向いている職場だと思います。人とのコミュニケーション力が自然と身に付きますよ。

プライベートとの両立

スタッフ一人ひとりひとりの都合に合わせてくれるので、短い時間からでも働けるところがうれしいです。自分の体調と相談しながら、無理なく働けます。

その他

印象に残っているエピソード

利用者さまのそのときどきのご希望に耳を傾け、サービスを提供しています。特に、潮干狩りや釣りに行ったことが印象に残っていますね。

40代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 2

転職について

働いてみての感想

小規模多機能 洲崎 えんには、自宅から近いことが決め手となり入職しました。ときには仕事で悩むこともありますが、相談できる仲間がいるので助かっています。チームワークが取れており、課題は一人ではなくスタッフ全員で解決する風土が根付いています。個人の意見も通りやすく、一人ひとりを尊重している職場です。

職場について

おすすめの方、向いている人

人と話すことが好きな方に向いている仕事です。高齢の方と接するため、ご自分の祖父母と一緒に暮らしていた方にも取り組みやすいと思います。

プライベートとの両立

役職的にどうしても仕事のウェイトが大きくなりがちですが、子どもが成長して手がかからなくなったので、プライベートの時間も楽しめています。福利厚生の一環として、高級ホテルを優先的に予約できるのがうれしいですね。

入社前後でギャップを感じたこと

管理者には、本社と現場のスタッフの双方からたくさんの課題が上がってきます。以前は完璧にこなさなければならないと思っていっぱいいっぱいになり、気持ちに余裕を持てないころもありました。しかし、現在では「最初から100%できなくても、少しずつコツコツと課題解決に向けて行動していけば良い」と自分の意識を変えられるようになりました。

その他

印象に残っているエピソード

利用者さまのご家族さまから、感謝のお手紙をいただいたことがあるんです。とてもうれしく、印象に残っていますね。利用者さまから「ありがとう!」とお言葉をいただくときや笑顔を見せていただけたときにも、やりがいを感じられます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

小規模多機能 洲崎 えんで働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

本部がフォローアップ面談を定期的に実施。質問・相談がしやすく安心です!

小規模多機能 洲崎 えんは、着実に専門スキルを身につけられる教育体制が整っています。正社員は入社後本社で約1日研修を受けたあと、現場で教育担当からOJTを受けます。なお、本部スーパーバイザーによるフォローアップ面談も行います。OJTの進捗状況のフォローはもちろん、メンタルケアにも配慮しながら新人さんを支えるので、ちょっとしたことでも相談しやすい職場です。 年度のはじめには管理者との面談を実施。1年の目標や目標を達成するための対策を管理者と一緒に考えていきます。 また、動画視聴型の研修システムも採用しており、業務の合間に自分に合った内容の研修を受講することが可能。自分の目標に向かって着実に進んでいける環境が整っています。 資格取得支援制度も充実しており、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修の受講にかかる費用を法人が全額負担。金銭的な心配なくスキルアップに励めます。 当法人では複数の施設形態を展開しているため、異動することで自分が希望するキャリアを実現できるのが魅力の一つ。実際に、介護職員がケアマネジャーの資格を取得し、居宅介護支援事業所に異動した例もあります。

「第2の居間」のようにくつろげる空間。利用者さまと心身ともに近い関係を築けます

POINT

2

働きやすさ

IT技術の導入で業務を効率化&残業も少なめ。子育て世代も活躍しています

小規模多機能 洲崎 えんでは、、ICカードを使いクラウド上で勤怠を管理しています。また、請求関連や研修計画などの業務も本部に任せており、管理者の業務負担を軽減できるよう取り組んでいる会社です。そのため、残業は月に5~6時間ほどと少なめ。オンオフのメリハリを付けて働ける環境です。 当事業所では、月間50時間以上勤務するスタッフを対象に育児手当を支給。子育てしながら働くスタッフを応援しています。子育て経験のあるスタッフも多く、突発的なお休みにも理解があります。仕事と育児を両立しやすい職場です。 また、有休も取りやすく、毎月取得している職員もいます。オフの時間もしっかり楽しめることが魅力です。

当施設では、自宅の延長として過ごせるよう、レクはほぼ実施しません!

POINT

3

業務内容

訪問介護を中心にサービスを提供。夜勤の回数は月1回程度で大丈夫です!

小規模多機能 洲崎 えんをご利用になる方の平均要介護度は1.5~2ほどです。訪問介護の利用者さまが多めで、生活の主体であるご自宅でのサービスの提供に重きを置いています。訪問介護をきっかけとし関係性を構築しながら、通いのサービスを必要とされる方にはタイミングを見計らってお誘いするようにしています。送迎業務は必須ではありませんが、担当する場合は手当を支給。使用する車は軽自動車かミニバンです。運転スキルを活かしながら働けます。 夜勤専従スタッフを別途確保しているので、当施設のスタッフの夜勤の回数は月1回程度です。宿泊の定員は5名ですが、ご利用になる方は1日あたり多くても3名さまほど。夜間に目が覚めた方へお手洗いの介助をする程度なので、スタッフの体力的負担は少なめです。

創立3年目を記念した音楽会。利用者さまと一緒にきれいな音の響きを楽しめました

職場の風景

小規模多機能 洲崎 えんの職場環境について

小規模多機能 洲崎 えんの職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

小規模多機能 洲崎 えんの基本情報

事業所名

小規模多機能 洲崎 えん(しょうきぼたきのうすさきえん)

所在地

2360028

神奈川県横浜市金沢区洲崎町16-9

施設形態

小規模多機能型居宅介護

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は営業

その他、設備

託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし

入居者数

  • 定員:29 人

法人情報

有限会社青空 ( ゆうげんかいしゃあおぞら ) 

ホームページ