求人更新日:2024/02/27

西田歯科医院の歯科衛生士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,700 円 〜 |
勤務地 | 大阪府豊中市 / 緑地公園駅 |
職種 | 歯科衛生士 |
バリアフリー診療室で体の不自由な方にも対応。地域に根ざした歯科医院です
西田歯科医院は、大阪府豊中市に位置する歯科医院です。1977年に開業しました。1日の来院数は約15名で、長い通院歴がある60代以上の方から20代の若い新規の方まで、年齢層はさまざまです。高齢者の患者さまが特に多く来られます。 診療内容は一般歯科、小児歯科、審美歯科、インプラントなど。訪問歯科にも対応しており、現在は3名の患者さまの元へ伺っています。保険診療が約8割、自費診療が約2割の比率です。職員は、歯科医師3名・歯科衛生士2名・歯科技工士1名・受付2名。年齢層は20~60代で、約7年勤続している職員もいれば、入職1年以内の職員も活躍中です。 患者さまのお時間をとらないことがモットーの当院。以前は仕事の休憩時間で来院される患者さまが多かったため、「なるべく早く終わるように」という思いが生まれました。予約制にして待ち時間を減らすのはもちろん、予約時間より早く来院されたら早くご案内するなど、臨機応変に対応しています。 また、患者さま目線の設備として、高齢者や車いす利用の方のためにバリアフリーの診療室を1階に新設しました。さらに、通院が困難になった患者さまには訪問診療で対応。開業から40年以上を経たからこそ、長く通院してくださった患者さまにしっかり寄り添っています。一人ひとりの患者さまに親身に向き合える職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:1 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
経験は問いません。 人柄採用なので、患者様に対して明るい対応ができればOKですよ♪
仕事内容
3月末に衛生士さんが出産のため退職予定。。 お別れは悲しいですが、新しく西田歯科で働いてくださる衛生士さんを募集しています! ==お仕事内容== ・衛生士業務 ・アシスト業務 ●温厚なスタッフが多く、人間関係が良好♪● 衛生士、助手ともに温厚で協力的なスタッフが集まっています! 当たり前のことではありますが歴関係なく「ありがとう」が絶えない暖かい環境なので、 是非面接などで雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです^^ ●子育て中でもみんなで協力!● 現スタッフも子育て中の方がいますが、急なお休みでも他のスタッフがカバーしあってこなしているので大丈夫! 「急に小学校が休み・・!」にという時も3Fのスタッフルームでお子さん遊んでいたこともあるくらい、子育ての大変さを分かっているスタッフばかりですよ(^^♪ ●患者様の特徴● 年齢層は幅広く2.3歳から90代の方まで。 既存の患者様は長く通われている50歳以上の方が多く、新規の患者様は20代が多いです。 地域柄もあって穏やかな方が多く、毎週のように頂いたお菓子をスタッフで分けて食べています!
給与・賞与
給与
- 時給 1,700円 ~
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
- 備考:
能力や頑張りに応じて昇給あり!
手当
通勤手当:あり
備考:
交通費全額支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
- 備考:
★扶養内勤務OK! ★ゆくゆくは正社員になりたい、などの相談もOK!
その他福利厚生
- 扶養内控除考慮
- 復職支援あり
- 制服付与
- 正社員登用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:45 〜 12:30(休憩 0 分)
- 14:15 〜 19:00(休憩 0 分)
- 備考:
①午前)8:45~12:30 ②午後)14:15~19:00 ★月~土、週3~5日 ★曜日固定、希望考慮します! ★①午前のみ、②午後のみの希望も大歓迎!! 午前は火・土曜日に働ける方、特に大歓迎! 午後診療希望の方は、17時半までなど終わり時短勤務相談OK♪ ※祝日があっても振替出勤無し
勤務形態
- 日勤のみ可
- 午前のみ勤務可
- 午後のみ勤務可
- 残業ほぼなし
- 時短勤務相談可
- 18時までに退社可
- 19時までに退社可
- 20時までに退社可
- 週2、3日からOK
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 1 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 休日制度:
土日祝休み、
日祝休み、
シフト制、
祝日の振替診療無し
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年
転職について
入職した理由
以前は歯科助手でしたが、夜間学校で歯科衛生士の資格を取って、今は歯科衛生士として働いています。以前働いていた職場の先生に“人間関係がすこぶる良い医院を紹介してください”とお願いして、当院を紹介いただいたのがきっかけです。過去に実習で来たこともあり、人間関係の良さは感じていたので、転職を決めました。
働いてみての感想
仕事に行きたくない、と思うことはほとんどないですね。働いていて楽しいです。ほかの職員も同じ思いだと思いますよ。当院を退職する方は、ほとんどの方が寿退社や出産がきっかけなんです。そういった理由がなければ、退職する理由がない職場だと思います。
職場について
おすすめの方、向いている人
人と関わることが好きな方におすすめです。患者さまとのコミュニケーションが大切なので、明るく人と接することができる方なら楽しく働けますよ。
プライベートとの両立
お休みはとりやすいですし、通院があるときは早めに退勤させてもらえています。プライベートを大切にできる職場です。
教育体制
入職時は、先輩の歯科衛生士にマンツーマンで教えていただきました。慣れた後は自分のペースで仕事ができるようになりましたね。私は覚えることが苦手だったので、患者さまの指導内容は逐一メモしていました。自分なりの勉強の仕方を尊重してもらえますよ。
レバウェル編集局が取材しました!西田歯科医院の取材レポート
西田歯科医院で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
有休消化率はほぼ100%! 職員同士の協力体制が抜群の職場です
西田歯科医院は、職員が長く働き続けられる環境作りに努めています。休診日は日・祝と、木・土の午後。診療時間は午前9時~午後7時までと長めですが、午後5時30分以降に予約がない日は早上がりが可能です。「この日は早く帰りたい」という希望があれば、受付が対応し、遅い時間の予約は曜日を寄せるなどの調整をして、職員のプライベートの予定を叶えられるようにしています。また、最終予約の受付時間は午後6時30分のため、診療が午後7時を超えることはほぼなく、就業時間後の予定を立てやすい職場です。 ほぼ100%の有休消化率も、当院の自慢の一つ。勤続年数1年以下の職員もすべて消化しています。子どもの学校行事から友達との旅行まで、職員の有休取得理由はさまざま。ほかの職員で仕事をカバーしたり、予約数を調整したりして、職場全体で職員のプライベートを大切にしています。 また、当院の特徴は、昼休みの過ごし方にもあります。休憩時間は午後12時30分~午後2時15分までと長め。食卓やレンジ、炊飯器完備のスタッフルームに職員が集まり、和気あいあいとおしゃべりしながら過ごしています。昼食後は、各自自由にお昼寝タイム。ゆっくりと体を休めた後、午後の仕事に集中できるため、メリハリのある働き方を叶えられます。

地下鉄御堂筋線・北大阪急行「緑地公園」駅から徒歩約3分。好立地の職場です
POINT
2
教育・スキルアップ
慣れたら早めに実践へ移行。すぐに現場慣れしたい人にぴったりの職場です
西田歯科医院は、早期に即戦力として活躍できる職場です。入職後、2~3日は業務の流れを見学。現場の流れを掴んだら、“クリーニングをやってみようか”と簡単な業務から実践に入ります。現場で指導を受けつつ、実践をとおして学んでいけるため、スキルもそのぶん早く身に付くはず。すぐに現場慣れしたい人にはぴったりです。 また、当院では、“忙し過ぎて大変”という場面はほとんどありません。午前は来院が多いですが、午後は比較的落ち着いています。そのため、午後は先輩に質問できる時間がとれ、作業をゆっくり覚えられて学びやすい環境です。院外研修やセミナーに関しては、新人研修への参加を必ずお願いしています。それ以外は自主性を重んじているため、受けたいものがあれば院長にご相談ください。 もし、働いているうちに「こうしたほうが良いのでは」ということが見つかれば、いつでも相談が可能です。少数精鋭の医院のため、働き方やシステムの改善しやすさが抜群。たとえば、過去には入職後1年未満の受付職員が、ネット予約システムを導入したことも。結果、若い患者さまの予約数の増加に繋がりました。ほかにも、必要でないと思った作業は省くなど、より良いやり方を模索・普及できる環境です。職員の意見を積極的に取り入れ、常に職場改善に努めています。

診療室は開放的な1フロア。職員同士が声を掛けやすく、協力しやすい医院です
POINT
3
職場の特徴
患者さまとは名前で呼び合う関係性。和やかな雰囲気で診療を進められます
西田歯科医院では、患者さまとはもちろん、職員同士でもあたたかい関係性を築いています。患者さまに丁寧な医療を提供できるよう、チェアタイムを調整。歯科衛生士枠は基本30分のところ、診療の内容次第では45分に延長しています。 長く通院されている患者さまは、フレンドリーな方ばかり。名前と顔がお互いに一致しているので、“○○さんこんにちは”と名前で呼び合いながら会話しています。お話し好きな方が多いため、いつも和やかな雰囲気で診療を進めています。 職員同士も互いに信頼関係を築いており、困ったことがあればいつでも相談可能です。診療後の合間を縫って、こまめに診療内容の情報交換をすることも。“さっきの人どうやったん?”と話し合って、常に情報共有しています。ミーティングは不定期で月曜日に実施。必要な情報は適宜共有していますが、ミーティングで改めて周知しています。 院長とも壁がなく、治療の中で分からないことは何でも聞ける関係性です。また、院長の方から声を掛け、院内会食を不定期で開催。“明日はお弁当を持ってこなくて良いよ”と事前に言って、宅配を頼んで楽しく過ごしています。ほかにも、誰かの誕生日には職員同士で個人的にプレゼントすることも。プライベートでも良好な関係性を築いている職場です。

不定期開催のランチ会。宅配で頼んだ美味しいご飯を食べて、午後の診療に臨みます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
独り立ち後も歯科医師や受付がサポート。どんな些細なことでも助けます
少数精鋭でシフトを組んでいる当院では、歯科医師1人、歯科衛生士1人、受付1人の配置で働くことがほとんど。入職後約1~2ヶ月間は先輩職員がサポートにつきますが、慣れた後は歯科衛生士の業務を独りで行います。そのため、経験が少ない人やブランクがある人は、不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、独り立ち後も歯科医師や受付職員がしっかりサポートします。分からないことがあれば、遠慮せずに聞ける環境です。受付職員が診療中に助けに入ることも。「器具の名前を失念してしまった」ということでも大丈夫。“こんな形の器具、どこでしたっけ”と聞いてもらえれば、受付職員がスッと渡してくれます。うまくできないことがあっても、自分を責めることはありません。頼ればすぐに助けてくれる先輩職員がいるので、ご安心ください。
職場の風景
西田歯科医院の職場環境について
西田歯科医院の職場環境スコア
事業所全体
男女比
33
%
:
67
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
西田歯科医院の基本情報
事業所名
西田歯科医院(にしだしかいいん)
所在地
〒5610871
大阪府豊中市東寺内町5-30
交通情報
- 北大阪急行電鉄緑地公園駅 徒歩 3 分
施設形態
診療科目
対応件数
- 平均外来件数:300 件 / 月
休業日
- 日曜日休み(木・土は午前診のみ)
- 祝日は休み
備考:
振替出勤一切なし! - 年末年始は休み
備考:
12/29~1/4(2023年実績)
施設情報
- 全体
- チェア・ユニット数:4
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 紙カルテ
- 備考:
院長:紙カルテ 副院長:電子カルテ
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場なし
- 備考:
患者様用のみ
- 駐車場
法人情報
西田歯科医院 ( にしだしかいいん )
ホームページ
西田歯科医院 公式ホームページ
https://www.nishida-dent.jp/
西田歯科医院周辺の歯科衛生士求人(パート・アルバイト)
歯科衛生士の求人
時給
2,000
円
〜
3,000
円
歯科衛生士の求人
時給
1,500
円
〜
歯科衛生士の求人
時給
1,500
円
〜
歯科衛生士の求人
時給
1,500
円
〜
歯科衛生士の求人
時給
1,500
円
〜
2,000
円