レバウェル

求人更新日:2024/04/03

日本橋神経クリニック医療事務求人 ( 正社員 )

診療所・クリニック
給与

月収

200,000

240,000

勤務地 東京都中央区 / 小伝馬町
職種

医療事務

正社員年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可週休2日年間休日120日以上社会保険完備

治療だけでなく、患者さまの悩みに寄り添い共感する医療を目指しています

日本橋神経クリニックは、2020年に設立したてんかん専門のクリニックです。 当院は完全予約制で、来院数は平日で30名、土曜日で50名程度です。患者さまの年齢層は非常に幅広く、乳幼児から80代の方までいらっしゃいます。てんかんは慢性疾患のため定期通院の患者さまが多く、長期的なお付き合いになることがほとんどです。 当院の任務は、病気を診ることだけでなく、てんかんを抱えた患者さまが、自分らしい生活を送れるようお手伝いをすることです。当然ながら症状は人それぞれで、発作などの症状もなく社会生活を送っている方から、重度の発達障がいやうつ病を併存している方までいらっしゃいます。どんな症状の方にも最善の医療を提供できるよう、当院では働くスタッフ全員がてんかんに対する理解や知識を深められるような取り組みを行っています。てんかんの診療に興味がある、もっとレベルアップしたいという向上心がある方ほど、確かなスキルが身につく環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    ・試用期間も給与条件等変更なし

応募要件

無資格OK実務経験歓迎PCスキル歓迎女性活躍中即日勤務OK年齢不問学歴不問未経験OK・初心者OKブランクOK

仕事内容

外来診療医療事務レセプト受付

受付・会計業務(電子カルテ)、電話対応、予約管理、レセプト 、院内清掃など

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 200,000円 ~ 240,000円
  • 年収 2,800,000円 ~ 3,360,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計6ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    業務実績により年1回昇給あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:なし

その他福利厚生

  • 備考:
    自家診療の自己負担分をクリニックが負担します(本人のみ) 制服貸与

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなしオンコールなし・免除可

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    勤務日:火、水、木、金、土 休診日:日、祝、月

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • オンコールなし・免除可

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 1 時間 / 月

    備考:
    月平均2時間未満

  • 固定残業制:なし
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

週休2日日祝休み年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    週休2日

    日祝休み

    年間休日120日以上

  • 備考:
    その他:学会休暇あり

休暇

  • 夏季休暇

    備考:
    2024年予定:8/11~8/17

  • 冬季休暇

    備考:
    年末年始休暇 2024年予定:12/29~1/4

  • 慶弔休暇
  • 有給休暇

    備考:
    法定通り

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

・患者様とのコミュニケーションを大切にできる方 ・臨機応変な対応ができる方

専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つオープンなコミュニケーションチームワークを大切にする人の感情を大事にする誰かの役に立つワークライフバランスを重視する

こんな人は向いていないかも...

時間や場所に縛られず働く

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    一般事務・受付
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2023
  • 経験年数:一般事務・受付 7

転職について

働いてみての感想

スタッフの人数が少ないクリニックなので、メンバー同士で協力し、密に情報共有しながら働くことが大切だと感じています。

職場について

おすすめの方、向いている人

患者さまの症状は十人十色です。一人ひとりに寄り添って、臨機応変に対応できる方が向いていると思います。

プライベートとの両立

残業はほぼありません。定時に上がれることがほとんどなので、以前と比べ気持ちに余裕を持って生活できるようになりました。

レバウェル編集局が取材しました!日本橋神経クリニックの取材レポート

日本橋神経クリニックで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

月1回ほどのペースで勉強会を実施。患者さまへの対応力が身につきます

日本橋神経クリニックは、スタッフ一人ひとりが医療人として成長していける環境です。 当院では月に1回ほどのペースで勉強会を行っています。勉強会では全職種が参加し、皆でてんかんの基礎知識を学んでいるほか、症例検討会も実施。患者さま一人ひとりについて、「どんな薬を使うべきか」「発作以外にどんな悩みがあるか」といった具体的な部分まで深堀していきます。てんかん診療に深く携わった経験がない方や医療スタッフ以外の方でも、勉強会・症例検討会を通じ、患者さまの相談や問い合わせに対し的確に対応できる力を身につけることが可能です。 また、当院ではスタッフ間の情報共有の機会も大切にしています。毎朝のミーティングでは、その日の流れを全員で確認。皆でスムーズに仕事を進めていけるよう、診療にあたって気をつけるべき点の確認や、スケジュール変更に伴う配置の調整などを行っています。 慢性疾患であるてんかんの治療は、患者さまの人生と同時並行で進んでいきます。入学・就職など、患者さまのライフステージに寄り添い、診療を行っていく中で、「発作がとまった」「記憶力が改善した」など、さまざまな良い変化の場面に立ち会えることも。患者さまと喜びを分かち合えることが、私たちの大きなやりがいです。

東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅から徒歩約2分の場所にあり、アクセス抜群です

POINT

2

教育・スキルアップ

てんかんのプロフェッショナルのもとで、専門的な知識を深められます

日本橋神経クリニックの院長は、てんかん一筋30年の大ベテランです。入職後は、院長のもとで診察の流れや問診方法を学べる機会を用意しています。さらに、院内にはてんかんの専門書を多数用意しているほか、豊富な知識と経験を持ったスタッフが多く在籍しているので、てんかんという分野の専門性を、より高めていくことが可能です。 当院では、患者さまのサポート方法に 「MOSES」を取り入れています。MOSESとは、てんかんのある方が、てんかんを持つほかの患者さまやトレーナーと意見交換をしながら、てんかんに関する知識やてんかんへの向き合い方を学ぶためのプログラムです。MOSESのトレーナー講習は、てんかんの臨床経験を3年以上積めば受講が可能。専門医のもとで学び、将来トレーナー資格を取得して、より密接にてんかんの診療に関わっていけるチャンスもあります。 また、当院ではスタッフの成長や挑戦を資金面でもサポートしていきたいと考えています。過去には、医療事務の資格取得にかかる費用を補助した実績も。 向上心・向学心次第で、どんどんスキルアップできる環境です。

白を基調とした明るい検査室、温かみのある照明で安心感を演出しています

POINT

3

働きやすさ

ほぼ残業なし&休暇もしっかり! メリハリをつけた働き方が可能です

日本橋神経クリニックは、スタッフの働きやすさにこだわっています。 日・月・祝に加え、院長の学会参加日が休診日です。夏季休暇や年末年始休暇など、連休もあります。休暇制度が充実しているので、しっかりリフレッシュできる環境が整っています。 月の平均残業時間は1時間程度です。完全予約制のため、基本的に予定外の診察は発生しません。診察が長引いてしまった場合には、スタッフが残業することのないよう院長・副院長が自ら採血などの処置をすることも。スタッフ同士で助け合うことで、残業時間を削減することができています。 また、当院は職種や年齢の壁がなく、スタッフ同士の関係性が良好です。院長・副院長とも気軽に話せる雰囲気があります。スタッフの人数が限られており定期的なカンファレンスなどは行っていませんが、スタッフ同士が日常的にコミュニケーションを取っているので、都度課題を解決しながら業務を進めることができています。スタッフは、自らが知っていることは何でも惜しまずに教えてくれるような、穏やかで思いやりがある人ばかりです。アットホームな雰囲気のなか安心感を持って働けます。

2020年オープンの当院はハード面がきれいで、気持ちよく働ける環境です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

チームワークを大切にしながら、主体性を発揮できる職場です!

日本橋神経クリニックは完全予約制で、基本的にスケジュールどおりに1日が進みます。目が回るほど忙しいという状況はほとんどありませんが、自ら積極的に仕事を探したり、周囲に質問して学びを深めたりと、能動的に動くことが必要になります。そのため、「与えられた仕事だけをこなしていきたい」という方は馴染みにくいかもしれませんが、「人に指示されるのではなく自分で考えて仕事を進めるのが好き」という方や「チームワークを大切にしつつ主体的に働きたい」という方であれば、モチベーションを高く保って働ける職場です。 当クリニックでは、毎朝ミーティングを行い、その日に来院される患者さまの情報などをスタッフ間で共有しています。ミーティングでは、「この患者さまはこういう風にサポートしよう」など、皆が積極的に意見を出し合っています。周りと協力しながらも、主体性を持って仕事を進めていける環境です。 また、疑問に思ったことは、質問すればいつでも答えが返ってくる環境も整っています。知識が豊富で、心にゆとりのあるスタッフが揃っているので「今忙しいかな」「こんなこと聞いていいのかな」と、遠慮する必要はありません。ぜひ医師や先輩スタッフに積極的に質問をして、どんどん知識を吸収してください。

職場の風景

日本橋神経クリニックの職場環境について

日本橋神経クリニックの基本情報

事業所名

日本橋神経クリニック(にほんばししんけいくりにっく)

所在地

1030011

東京都中央区日本橋大伝馬町 メディカルプライム日本橋小伝馬町7F

交通情報

駅から徒歩5分以内
  • 東京メトロ日比谷線小伝馬町駅 徒歩 3 分
  • JR総武本線馬喰町駅 徒歩 3 分
  • 都営新宿線馬喰横山駅 徒歩 5 分
  • 都営浅草線東日本橋駅 徒歩 5 分

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

脳神経外科

救急指定

  • 救急指定なし

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

    備考:
    夏季休業あり、有給休暇あり

施設情報

  • 全体
    • 病床数:0

その他、設備

託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし

職員情報

  • 全体
    • 人数:8 名
  • 看護師・准看護師
    • 人数:1 名
  • 臨床検査技師
    • 人数:2 名
  • 医療事務
    • 人数:3 名

法人情報

日本橋神経クリニック ( にほんばししんけいくりにっく ) 

ホームページ

日本橋神経クリニック周辺の医療事務求人(正社員)

医療事務の求人

正社員

月収

250,000

複数の専門医が在籍する美容クリニック。患者さまの悩みに寄り添えます!

賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

医療事務の求人

正社員

月収

220,000

保育士 歓迎医療事務検定 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

医療事務の求人

正社員

月収

209,690

地域の特性に合わせた薬局づくりに注力! 患者さまに深く長く寄り添えます

年齢不問ブランクOK賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

医療事務の求人

正社員

月収

220,000

在宅診療未経験OK!カレンダー通りのお休みのため、プライベート確保できます

診療報酬請求事務能力認定 必須年齢不問ブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり制服付与日勤のみ可完全週休2日土日祝休み年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

医療事務の求人

正社員

月収

209,690

地域の特性に合わせた薬局づくりに注力! 患者さまに深く長く寄り添えます

年齢不問ブランクOK賞与あり交通費支給あり社会保険完備週休2日年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…