求人更新日:2024/05/18

医療法人健守会
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックの歯科技工士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 240,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 福岡県大野城市 |
職種 | 歯科技工士 |
働く意欲を後押しします
院内でCADCAM関係を行う技工士が在籍していますので、 院内の仕事としては主にメタル関係、矯正関係です。 半日、歯科助手での勤務も可能です。 また院外の営業を行い、CADCAMなどを取り扱うことも可能です。 給与の倍以上、収入がありましたら歩合で50%給与として渡すことを検討しています。 一度、当LABOにお越しになりませんか?
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
220000円〜240000円
応募要件
仕事内容
歯科技工業務
給与・賞与
給与
- 月収 240,000円 ~ 300,000円
- 年収 3,280,000円 ~ 4,100,000円
賞与
- 賞与 年2回(計1ヶ月分)
- 備考:
前年度実績2ヶ月分
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
入社5年以上
その他福利厚生
- 制服付与
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:45(休憩 60 分)
- 09:00 〜 17:00(休憩 60 分)
勤務形態
- 午前のみ勤務可
- 時短勤務相談可
- 18時までに退社可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:あり
27 時間分の時間外手当として 40000 円を支給 - 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:115 日
- 休日制度:
完全週休2日、
日祝休み
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
意欲のある方 向上思考のある方
レバウェル編集局が取材しました!くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックの取材レポート
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
フラットな人間関係で話しやすい雰囲気! 職種間の連携も円滑です
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックの自慢できる点は、職員同士の関係性がフラットで、仲が良いことです。お昼休みに集まって、ご飯を食べながら、仕事の話やプライベートの話で盛り上がることもしばしば。新しい職員もウェルカムな雰囲気で、既存職員が早く馴染めるように積極的に話しかけます。 幅広い職種が活躍している当クリニックでは、職種間の連携も円滑に行われています。専門的なことも気軽に相談できる雰囲気で、日頃からさまざまな職種の考えに触れられる環境です。自分の行動次第では、職種間連携を通して専門性をどんどん高めていくことができます。 また、配属先を決める際は「小児歯科の専門性を高めたい」など、職員の希望を尊重します。職員が自分の思いも大切にしながら働くことができる職場です。

さまざまな職種が協働! 不明点もすぐに相談できる職場です
POINT
2
職場の特徴
職員が長く勤められるよう職場環境も整備。公私両立しながら働けます
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックは、職員に長く勤めてもらうための環境整備に取り組んでいます。 年間休日数は115日で、有休消化率はほぼ100パーセント。職員同士でフォローし合いながら働いているので有休も消化しやすいです。業務の調整さえできれば、連休をとることも可能で、プライベートも充実させながら働くことができます。 残業時間を最小限に抑えられている点も当クリニックの魅力の一つ。診療後は片付けやカルテ記入などの業務があるため、多少定時を過ぎることはあるものの、一日10〜15分程度。早く終われば、その分早く帰ることができるので、業務後のプライベートの見通しを立てやすい環境です。 当クリニックは、職員の育休産休の取得実績もあります。復帰後の働き方も、雇用形態をパートに変更したり、時短勤務で働いたりと、相談しやすい雰囲気です。職員のライフステージに合わせた働き方を大切にし、長く働くことができるような環境を整えています。

清潔感あるクリニックで、職員も気持ちよく働くことができます
POINT
3
職場の特徴
入社後のサポートも丁寧に実施。不安の少ない状態で働ける環境です
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックでは、入社直後のサポートも丁寧に行います。 歯科衛生士は最初、歯科医師のアシスト業務を通してクリニック全体の流れを理解するところからスタート。衛生士業務は先輩職員が丁寧に指導していきます。歯科医師や先輩職員からのスキル確認も適宜行われるので、自信をもって働くことができます。 歯科技工士も、最初は先輩職員が備品の説明などをしっかり行います。最初から全部1人で確認する必要はないのが安心ポイント。また、歯科技工士は院内の技工物制作だけでなく、他院の技工物も受注していきます。他院への営業も行っていくので、自分の頑張り次第で受注数を増やし、給与アップ、スキルアップも目指すことが可能です。 2ヶ月に1回程度は全体での勉強会を実施している当クリニック。診療報酬が改定する際の確認なども行っています。学びや確認の機会も多く設定されているので、不安が少ない状態で働くことができます。

患者さまの日常生活に寄り添った治療を大切にしています
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
不明点もすぐに確認できる環境! 徐々にスキルアップしていけば大丈夫です
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックでは、職員同士が連携し、専門性を発揮しながら業務を進めています。そのように聞くと、「新しい職場で、自分も活躍できるかな…」と心配になる方もいるかもしれません。 しかし、その点は安心して大丈夫。当クリニックでは教育・スキルアップ体制が充実しており、入職後にもスキルを身に着けていく機会が多くあります。分からないことも職員同士で気軽に確認できる雰囲気なので安心です。また当クリニックには、管理栄養士や看護師など各方面に専門知識のある職員が多く在籍しています。同じ職種の意見だけでなく、幅広い職種からの意見を聞きながら業務に臨めるので、新しい視点もどんどん取り入れながら専門性を高めていくことが可能です。
職場の風景
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックの職場環境について
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックの基本情報
事業所名
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニック(くぼしかくりにっくこどもしかくりにっく)
所在地
〒8160972
福岡県大野城市平野台1-17-8
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人健守会 ( いりょうほうじんけんしゅかい )
- 設立
- 設立日:2023年1月1日
- 上場企業
- 上場していない