レバウェル

求人更新日:2025/02/01

社会福祉法人讃助の会

介護老人福祉施設 ハピネス稲毛ヘルパー・介護職求人

特別養護老人ホーム

給与

日給

28,631

勤務地

千葉県千葉市稲毛区

職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト夜勤のみ可週2、3日からOK社会保険完備扶養内控除考慮復職支援あり資格取得支援制度あり育児支援あり再雇用あり表彰制度あり

【₊*⁺千葉市稲毛区/介護の夜勤専従パート職員募集₊*⁺《人員基準+1名配置!》

/ 週2日で月給:22万円以上! 全室モニター設置や眠りスキャンといった見守りシステムも導入!! \ 自分のライフスタイルに合わせた働き方ができます♪ ◎近くにスーパーあり☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 近くにはスーパーや大型のショッピングモールもあるので勤務終了後のお買い物も安心 帰宅後に買い出しに出かける手間も省かれる嬉しい立地です!

介護老人福祉施設 ハピネス稲毛

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護福祉士 必須普通自動車免許歓迎60代活躍中実務経験歓迎PCスキル歓迎フリーター歓迎男性活躍中外国人活躍中即日勤務OK副業・WワークOK扶養内OKピアスOK髪型・髪色自由服装自由年齢不問学歴不問ブランクOK

仕事内容

身体介護

夜勤専従の介護スタッフ ◇夜間巡回や巡視 ◇排泄介助 ◇就寝や起床時の更衣介助やモーニングケア ◇記録入力   など


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 日給 28,631円 ~
  • 備考:
    夜勤1回あたり28,631円!~ -内訳- ・基本給:1,026円/時間~ ・夜勤手当:10,000/回 ・処遇改善手当:134円/時間 ・被服手当12円/時間 ・精勤手当30円/時間 -------------------------- 【月収例】 ・週2回(火金)勤務の場合  日給28,631円×8日(週2回×4週) =229,048円 ※精勤手当は1か月間無欠勤のみ給付

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    プチ賞与あり:年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 25,000円 / 月


待遇・教育制度

社会保険完備扶養内控除考慮復職支援あり資格取得支援制度あり育児支援あり再雇用あり表彰制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 復職支援あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 育児支援あり
  • 再雇用あり
  • 表彰制度あり
  • 備考:
    ■昇給あり ■プチ賞与:年2回 ■通勤手当:上限25,000円 ■年末年始手当あり ■車通勤OK ■会員制ホテルエクシブ利用権

勤務時間・勤務体制

夜勤のみ可オンコールなし・免除可週2、3日からOK

勤務時間

  • 07:0000:00(休憩 90 分)
  • 備考:
    曜日固定や週3程度の勤務でも対応できますので、お気軽にご相談下さい♪

勤務形態

  • 夜勤のみ可
  • オンコールなし・免除可
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 夜勤: 平均 10 回
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

週休3日シフト制有給消化率ほぼ100%

休日

  • 休日制度:

    週休3日

    シフト制

    有給消化率ほぼ100%

  • 備考:
    ■車通勤OK ■会員制ホテルエクシブ利用権 併設の保育所を利用する事も出来ます♪(一部条件があります)

休暇

  • 有休消化率 100 %
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇

    備考:
    最大2年

  • 慶弔休暇

    備考:
    最大5日

  • 有給休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かすチームワークを大切にするプライベートでも仲良くするいろんな職種と連携して働くいろんな価値観の人と働く若手が育ちやすい人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できる挑戦が評価される安定より挑戦するオープンなコミュニケーション従業員定着率高いフィードバックがもらいやすい個人の成果を大事にする組織の成果を大事にする相手の目線で考える創造性を追求する誰かの役に立つ自律して働く新しい企画を考える働きに見合った給与がもらえるワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ子育てと両立しやすい時間や場所に縛られず働く健康第一で働く体を動かしながら働く

こんな人は向いていないかも...

管理職・リーダーになるチャンスがあるチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働く

現場スタッフ紹介

    • 職種:

      ヘルパー・介護職施設長
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:20213月
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 20

    転職について

    入職した理由

    介護職を20年ほど経験してユニットリーダー資格も持っていたので、自分の実力を試したいと思っていました。そんなときに当施設を知り、千葉県にはユニットリーダー研修の模範となる施設がないということでしたので、役職に就く形で入職しました。

    働いてみての感想

    開設から数年と比較的新しい施設ということもあって、自分たちで理想の施設をつくりあげていくという楽しみがあります。当施設を模範施設として成長させたいという想いがありますので、とてもやりがいを感じていますね。施設とともに自分自身も成長していける環境です。

    職場について

    職場の魅力

    職員は、職種や年齢、立場などに関係なく仲が良いです。新人職員から「優しく教えてもらっています」という声をもらうことも多いですし、プライベートで飲みに行くという話も聞きますね。人間関係は良好なのでなじみやすい職場だと思います。

    おすすめの方、向いている人

    介護というのは、この知識を身につけたら終わりというものではないんです。終わりのない仕事なので、常に向上心をもっている方に向いていると思います。そして、お年寄りが好きで、笑顔にさせたいという想いを持っている方にぜひ来ていただきたいですね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護老人福祉施設 ハピネス稲毛で働く魅力

POINT

1

職場の特徴最新設備を揃えて、安心・安全な見守り。心身ともにゆとりをもって働けます

特別養護老人ホームハピネス稲毛では、利用者さまの不安解消や事故防止、また職員の心身の負担軽減に向けて、最新の設備を導入しています。居室は全室モニター管理。眠りSCANで就寝・起床がわかるようになっているほか、超低床ベッドやセンサーベッド、スマートフォン連動のナースコールなどを設置。頻繁に巡回しなくても利用者さまの様子を把握でき、何かあればスマートフォンで会話ができるようになっています。夜間帯の見守りの負担が軽減されるだけではなく、緊急性が高いかどうかの判断もできるため、都度部屋に行かなくても適切な対応ができる環境です。設備の使い方は施設長が入職初日に丁寧にレクチャーしますので安心してください。 何より職員には長く腰を据えて働いてほしい。そんな想いから、今後も利用者さまが安心して毎日過ごせるのはもちろん、職員が心身ともにゆとりをもって利用者さまをサポートできるよう、新たな設備の導入や負担軽減への取り組みを進めていきます。


POINT

2

働きやすさ有休も取りやすく1時間単位で申請可能。 プライベートも充実できる環境です

特別養護老人ホームハピネス稲毛では、プライベートも大事にできる環境づくりをしています。 勤務シフトは1ヶ月ごとで、希望休は2日申請可能。相談などもしながら、基本的に希望どおりになるよう調整しています。有休も取りやすく、1時間単位で申請できることが魅力。事後申請も承認されるため急用や体調不良での遅刻などにも使用できます。実際に有休の消化率もほぼ100%と高く、申請しづらいといった雰囲気もありません。 また、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。産育休から復帰している職員も多く、施設が運営する保育所に子どもを預けることが可能です。非常勤であれば短時間勤務もOK。子育てのために正職員から非常勤に変更した職員もいるなど、働き方の相談もしやすいです。夜勤に関しては、今後人員を増やすことで月4~6回ほどになる予定。無理なく働けるよう、しっかりお休みを取ってリフレッシュできる環境づくりをしています。


POINT

3

職場の特徴複数の教育担当が着実に独り立ちできるよう指導。高いレベルを目指せます

特別養護老人ホームハピネス稲毛は、新人職員の経験の有無に関係なく、個人のレベルに合わせて教えていくスタイル。未経験の方もイチからステップアップしていける環境です。入職初日は、施設内を巡回しながら設備や業務内容についてレクチャー。始めの1ヶ月は複数の教育担当がついてOJTで教えます。研修期間は決めておらず、習熟度を見ながら教育担当が独り立ちできるかどうかをしっかり判断。複数人の目線で慎重に判断しますので、自信がもてないうちから1人で任せられるようなことはありません。もちろん、独り立ち後も困ったことや不安なことがあれば誰かが必ずヘルプしますので、気兼ねなく相談してください。 また、外部研修への参加も可能です。社内報で研修案内を共有しており、管理者から直接職員に声掛けをすることも。事故防止、感染症、介護基礎研修などさまざまな研修があり、受講費用は施設が負担します。スタッフルームにも介護に関するDVD教材などがありますので、スキルアップに役立ててください。知識やスキルの幅を広げて、介護職として高いレベルを目指すことができるますよ。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

研修期間中は残業ナシ! 無理なく気負わず業務を覚えていける環境です

特別養護老人ホームハピネス稲毛は、現在少人数で対応していることからどうしても残業が発生してしまっている状態です。職員の中には月20時間を超えている人も。そんな中で入職することになり、「慣れてないうちから残業をしなくてはいけないのか」「忙しくて業務がしっかり覚えられないのではないか」と不安に感じる方もいるかもしれません。 当施設では、まずはきちんと業務や環境に慣れていただくことが大事と考えています。そのため、研修期間中の残業はありません。先輩職員もフォローしますし、無理のない範囲でお任せしていきます。気負うことなく、じっくりと業務を覚えていただける環境です。また、さらなる増員に向けて採用活動も精力的に進めているほか、介護施設向けのシステムで利用者さまのデータを管理し、事務処理の効率化を図っています。今後人員が増えることで、職員の負担が軽減されていく予定です。職員全員で協力しながらより働きやすい環境づくりに努めていきますので、安心して入職していただきたいと思っています。

職場の風景

介護老人福祉施設 ハピネス稲毛の職場環境について

介護老人福祉施設 ハピネス稲毛の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

50

男女比

28

%

:

72

%



柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

介護老人福祉施設 ハピネス稲毛の基本情報

事業所名

介護老人福祉施設 ハピネス稲毛(かいごろうじんふくししせつはぴねすいなげ)

所在地

2630001

千葉県千葉市稲毛区長沼原町847-7

施設形態

特別養護老人ホーム

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は営業

入居者数

  • 定員:100 人
  • 利用者数:90 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:90 名
    • 平均年齢:50 歳
    • 男女比:28% : 72% 

施設情報

  • 全体
    • 部屋数:100
  • ユニット型個室
    • 部屋数:100 室

その他、設備

託児所あり電子カルテあり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅あり
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 介護機器
    • 中間浴(リフト浴)
    • 機械浴(ストレッチャー浴)
    • 移動支援(屋内移動)
    • 排泄支援
    • 介護施設見守り
    • 介護ロボット
    • 機械浴(チェアー浴)
  • 保育施設
    • 託児所あり
    • 備考:
      事業所内保育所あり
  • 駐車場
    • 駐車場あり
    • 備考:
      無料駐車場完備

法人情報

社会福祉法人讃助の会 ( しゃかいふくしほうじんさんじょのかい ) 

  • 設立
    • 代表者:古知屋洋子
    • 資本金:2977 万円
    • 設立日:2005年9月1日
  • 事業内容
    • ★介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) ∟神奈川県茅ヶ崎市/千葉県稲毛区 ★ショートステイ ∟神奈川県茅ヶ崎市 ★デイサービス ∟神奈川県茅ヶ崎市 ★居宅介護支援事業 ∟神奈川県茅ヶ崎市 ★訪問介護事業 ∟神奈川県茅ヶ崎市 ★有料職業紹介事業 神奈川県高座郡寒川町

ホームページ