求人更新日:2025/03/25
株式会社アプリコット倶楽部
給与 | 月収 230,000 円 〜 246,000 円 |
勤務地 | 神奈川県川崎市宮前区 / 生田駅 |
職種 | 管理栄養士・栄養士 |
こんな方をお待ちしています! ・思いやりを持ってご利用者と向き合いたい方 ・ひとりひとりに合った丁寧な食事を目指す方 ・働きながら資格取得を目指す方 ・子育てや家事と両立しながら働きたい方 ・人の役に立ちたい、ありがとうと言われた仕事がしたい ・高齢者と関わる仕事がしたい ・自分に向いていると思ったから ・身内や身近な人の介護経験から ・調理・栄養・知識や技術を身につけたかったから ・お年寄りが好きだから お皿選び、調理器具、制服選びから一緒に出来ればと思います! 最後までお読みになって頂きありがとうございます!! 皆様のご応募心よりお待ちしております。
育児中、ブランクある方大歓迎!
新しく川崎市宮前区でオープンニングスタッフを募集してます。 グループホームと小規模多機能の調理士/栄養士を募集してます。 経営理念【0~100歳の多く方の暮らしの支援をする】 運営理念【その人らしさを貫いて自由に生きて欲しい】 弊社は川崎市を中心に2017年から保育園とシェアハウス、レンタルスペースなどの運営をしています。 地域に根付いた多年齢層での暮らしの支援を実現したいと考えてます。 また介護施設では御利用者が選択し自由に生きて欲しい想いで家族が安心する環境の整備を実現したいと思ってます。 【業 務 内 容】 献立作成、栄養管理、発注、在庫管理、調理、配膳、行事活動など調理に係る業務全般 【施 設 概 要】 小規模多機能 定員29名 通い18名 泊まり6名 グループホーム定員18名 2ユニット 【職 場 環 境】 機械浴 2台 在来素材浴槽 1室 足湯テラス 業務用厨房など 現代に合った内装にこだわっており食事にも注力して職員もお昼ご飯を利用者と同じものが食べれます。 休憩室は介護と別に設けているので質の良い休憩と切り替えができるように設計してます。 業務はICT化しておりPC、ipad、専用ソフトを用いてなるべくペーパーレスになるように励んでおります。 仕込みや野菜の下処理などを御利用者と一緒にできたり、食べたいメニューを聴いたり、夏祭りを開催して屋台を開いたりなど自由度が高い職場にしたいと考えおります♪ 現在建設中の為見学できませんが本社保育園での見学は可能です。 ブランクが心配な方など一度お話しできればと思います。 こんな方は大歓迎! ○資格を活かしたい方 ○調理が好きな方 ○高齢者が好きな方 ○感謝される仕事をしたい方 ○手に職をつけたい方 ご応募お待ちしております。
通勤手当:~ 20,000円 / 月
日祝手当:あり
備考:
1日当たり2,000円加算
フレックスタイム:なし
備考:
川崎市内
4週9休以上
備考:
3日
POINT
1
働きやすさ
業務効率の向上に注力! 情報管理や記録業務は介護ソフトを使用しています
ケアタス菅生は、メリハリをつけて働ける職場環境を整備しています。業務効率の向上に取り組んでおり、ペーパーレス化を推進。PCやiPadをユニットに2台ずつ導入予定で、介護ソフトで情報管理や記録業務を行っています。また、清掃や調理は専門スタッフが担当。介護スタッフの業務量を削減し、介護に専念できるように配慮しています。 また、スタッフがしっかり休める休憩室もあり、足湯や調理スペースも利用可能です。さらに、昼食手当も支給。きちんと休み、メリハリをつけて働ける環境を整えています。 当事業所は、スタッフが長く勤め続けやすい職場づくりを行っています。当法人は保育事業も手掛けているため子育てにも理解があり、子どもの急な体調不良による早退もしやすい雰囲気です。ライフステージが変化しても、安心して働ける事業所を目指しています。
「誰もが住みたくなるような空間」を目指した、穏やかに過ごせる内装です
POINT
2
職場の特徴
介護方法や家具・食器選びなど、環境をスタッフ皆で整備していく職場です
ケアタス菅生は、一からつくりあげる楽しさや、やりがいを感じられることが魅力です。当事業所では、より良い介護の方法や施設内の環境整備などを、スタッフ同士で話し合って決定しています。家具や食器を選ぶことからつくりあげていくことが可能です。もちろん、すぐにすべてを決めるわけではありません。2年~3年ほどの時間を掛け、皆で「介護施設らしくなったね」と言い合えるような職場づくりに取り組んでいきます。周りと協力し、より良い事業所を目指してチャレンジしたい方におすすめです。 当事業所はスタッフ同士の関係性を大切にしています。心地良く働くためにも、人間関係を良好に保てるようなルールを最初に伝える方針です。また、施設ごとの壁を設けずに協力し合える体制を目指しています。グループホームと小規模多機能型居宅介護でスタッフの配属は分けるものの、人手が足りない際は互いにサポートし合える事業所にしていく予定です。
木目調で落ち着いた雰囲気の浴室。1名ずつの入浴を基本としています
POINT
3
教育・スキルアップ
スタッフのメンタル診断システムを導入! 一人ひとりの悩みに寄り添います
ケアタス菅生では、新人スタッフの適性に合わせて配属先を決定しています。利用者さまが少ないときには、管理者と一緒に営業活動をするほか、マニュアルの確認も実施。できることを少しずつ増やしていきます。 また、当事業所はスタッフのメンタルを確認するシステム診断を導入しています。診断で質問に答えることで、スタッフがどんなことに悩んでいるのかを把握することが可能。悩みを溜め込まずに済むように心掛けています。 当事業所は、スタッフのスキルアップやポジションアップを応援しています。介護福祉士や介護福祉士実務者研修など、資格取得に掛かる費用を一部補助。さらに、年に2回~3回ほど面談を実施しています。働きながら自身の専門性を高め、ユニットリーダーや管理職を目指したい方にぴったりの環境です。
ケアタス菅生は、当法人のなかでも新規開拓の業種の施設です。そのため、建物もスタッフも一からのスタートとなります。新しい環境のため、新人スタッフは「体制が整っていないのではないか」と不安に思うことがあるかもしれません。 しかし当事業所は体制の整備を進めているため、安心して働ける環境です。系列の保育園を参考にマニュアルを完備しているほか、スタッフが働きやすい職場を整備。利用者さまだけでなく、スタッフの幸せも目標としています。スタッフ皆が快適に働けるように配慮しているため、スタッフ皆で一緒により良い職場づくりに挑戦していける環境です。
平均
年齢
40
歳
未経験
20
%
男女比
17
%
:
83
%
平均
年齢
40
歳
未経験
20
%
男女比
8
%
:
92
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
ケアタス菅生(けあたすすがお)
〒2160015
神奈川県川崎市宮前区菅生1-16-21 ケアタス菅生
株式会社アプリコット倶楽部 ( かぶしきがいしゃあぷりこっとくらぶ )
ケアタス菅生HP
https://caretus.com/