求人公開日:2025/01/31

日本基督教団横須賀上町教会
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園の幼稚園教諭求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,200 円 〜 1,250 円 |
勤務地 | 神奈川県横須賀市 |
職種 | 幼稚園教諭 |
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
応募要件
仕事内容
幼稚園児、未就園児の保育、保育補助
給与・賞与
給与
- 時給 1,200円 ~ 1,250円
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:500円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 16:00(休憩 60 分)
- 備考:
応相談
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
幼稚園教諭- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:幼稚園教諭 15年
転職について
入職した理由
仕事を探していたときに、求人サイトで横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園の募集案内を見つけました。実際に見学し、園長とお話をして入職を決めました。
職場について
職場の魅力
健康診断を受けるときに、オプションで受けたい検査コースを受けることができました。費用もかからないところは魅力に感じています。
おすすめの方、向いている人
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園の職員はチームワークを大切にしています。報告・連絡・相談は欠かせません。自分から積極的に行動できる方が向いている環境だと思います。
入社前後でギャップを感じたこと
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園は教会付属の幼稚園で、毎月、賛美歌を歌います。そのため、賛美歌の楽譜をたくさん覚える必要があるのかなと不安に感じていましたが、毎月の曲は決まっているので、一度覚えると弾けるようになりました。
50代前半
職種:
幼稚園教諭- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:幼稚園教諭 22年
転職について
入職した理由
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園が少人数保育を行っていると知ったことがきっかけです。園児一人ひとりとしっかり関われるところが良いなと思いました。
職場について
職場の魅力
職員の年齢層は高めですが、年齢関係なく家庭的な雰囲気で仕事をしています。職員全員が優しく、過ごしやすい職場です。
おすすめの方、向いている人
子どもたちと関わる仕事だからこそ、明るく子どもと向き合えると良いですね。細かいことに気を配れる方に来ていただけると、お互い協力し合いながら業務に当たれると思います。
その他
やりがいを感じる瞬間
日々の活動や行事をとおして、子どもたちが楽しんでいる姿やうれしそうにしている姿を見ると、こちらも仕事を続けていて良かったなと感じます。なにより、子どもたちの笑顔が可愛いですね。
30代前半
職種:
幼稚園教諭- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2024年4月
転職について
入職した理由
Instagramで子どもたちの楽しんでいる姿を見たことがきっかけです。横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園での子どもたちに対する指導を見て、「この保育方法を学びたい」と思い入職しました。
働いてみての感想
子どもたちは園内で決まっているお約束を大事にしています。小学校就学までに必要なルールが身につく保育ができていると感じました。
職場について
職場の魅力
職員が少人数の職場で、家庭のような雰囲気です。一人ひとり丁寧に関わることができ、笑顔を間近で見られるとこちらも元気になれますね。
おすすめの方、向いている人
子どもたちと一緒に遊ぶこともあるため、運動が得意な方は向いていると思います。自分の子どものように大切に対応できる方と働きたいですね。
プライベートとの両立
パートは定時で退勤できます。夏休みなど長期休暇があるため、プライベートの時間もしっかりとることができます。
教育体制
研修制度が豊富でスキルアップにつながります。また、業務をとおして子どもの体調の変化や危険を察知する観察力が鍛えられますね。
その他
やりがいを感じる瞬間
園内の活動やイベントで、子どもたちが笑顔を見せてくれると、やりがいにつながりますね。年少の子どもが落ち着いて園内で過ごせるようになったのを見て、成長を感じます。
レバウェル編集局が取材しました!横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園の取材レポート
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園で働く魅力
POINT
1
業務内容
職員の意見を積極的に取り入れ、一人ひとりの働きやすさを追求しています
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園は職員の意見を積極的に取り入れており、発言しやすい体制を整えています。会議は毎週行っており、職員全員で行事や保育の内容について協議。チャレンジしたいことがあれば、提案し実践することが可能です。 職員の意見から新しい道具の購入に至ったこともあります。たとえば、季節ごとに園内を彩っている飾りを作成する際に、ハサミでの作業は時間がかかるため、カッティングマシンを購入。職員の業務負担の軽減につながりました。 さらに、当園は職員一人ひとりの働きやすさを考えています。保育は2人担任制で行っており、連絡ノートの記入や確認も2名で実施。困りごとがあれば助け合える体制が整っています。 ほかにも、保護者との連絡は電話やLINEを活用しており、基本的に園長が管理。LINEの公式アカウントを開設しているため、複数の保護者とのやりとりもスムーズに行えることが魅力です。
POINT
2
教育・スキルアップ
研修費用は全額補助! 働きながらスキルアップを目指せる環境です
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園は、職員が学びを継続できる環境です。職員が関心を持っている分野や身につけたいスキルがある場合、研修の参加をサポートします。研修費用は当園が全額負担。過去には、園内での保育を充実させるため、リトミックに関する研修に参加した職員もいます。スキルアップを図りたい方におすすめの環境です。 また、当園はOJT形式で新任職員へ業務を指導します。入職後はオリエンテーションを実施し、園の保育について教える流れ。各自のスキルや経験に応じて、園長や先輩職員が教育を担当する体制です。専門的な知識が必要と判断した場合は、外部研修への参加を促すことも。「一般社団法人キリスト教保育連盟」の研修では、キリスト教保育について学ぶこともできます。 園内での研修も定期的に開催しています。市の幼稚園協会で話題に上がった事故の報告や安全についての注意喚起などを共有。子どもたちの暮らしに配慮できるよう心がけて業務にあたっています。
POINT
3
職場の特徴
異年齢保育が特徴の当園。子どもの成長を間近で実感できることが魅力です
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園は、職員が幅広い業務を経験できる職場です。異年齢保育を導入しており、常に年少から年長の子どもたちに関われる環境。臨機応変さと年齢に合わせた保育のスキルを高めることができます。子どもの成長を身近に感じられることにもつながり、職員の働きがいになっています。 また、当園は保護者さまとの関係が良好に保たれていることが魅力の一つです。クリスマスやページェントなどのキリスト教に関する催し物や、運動会や遠足、芋ほりといった季節のイベント時には、保護者も参加。準備を手伝っていただきながら交流を深めています。ときには、外部講師を呼び、お菓子作りやステンドグラスアートなど大人が中心となって楽しめる講座を開くことも。保護者からも好評をいただいており、イベントをとおしてご家族と良好な関係を築けています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
経験が浅くても大丈夫! ピアノ演奏は少しずつ覚えていけます
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園は、毎日礼拝を実施しているため、賛美歌の演奏が必要となります。オルガンやピアノが苦手な方は上手に弾けるかどうか不安を感じるかもしれません。 しかし、当園ではまだ業務に慣れていない職員の気持ちを理解しています。「早く演奏がうまくなるように」と急かすことはありません。礼拝で演奏する曲は毎月1曲と決まっており、繰り返し演奏することで次第に覚えていけるはず。これまでも、ピアノが苦手な先輩職員でも着実にピアノが上達していきました。自分のペースで大丈夫ですので、安心してください。
職場の風景
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園の職場環境について
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園の基本情報
事業所名
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園(よこすかうわまちきょうかいふぞくめぐみようちえん)
所在地
〒2380017
神奈川県横須賀市上町2-43
施設形態
法人情報
日本基督教団横須賀上町教会 ( にほんきりすときょうだん よこすかうわまちきょうかい )
横須賀上町教会附属めぐみ幼稚園周辺の幼稚園教諭求人(パート・アルバイト)
幼稚園教諭の求人
時給
1,500
円
〜
食育に注力。食事作りの過程を通じて、お子さまの自主性を育んでいます!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
幼稚園教諭の求人
時給
1,200
円
〜
職員皆で協力して支え合える職場。多様な経験と知識を得られます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり