レバウェル保育士

求人更新日:2025/03/24

社会福祉法人尚恵学園
コスモス【つみき】保育士求人 ( 正社員 )

学童保育施設・児童保育施設
給与

月収

192,900

212,000

勤務地 茨城県土浦市
職種

保育士

正社員保育士 必須ブランクOK普通自動車免許歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり日勤のみ可社会保険完備退職金あり教育制度あり資格取得支援制度あり育児支援あり食事補助あり再雇用あり

令和8年4月新規オープン!児童発達支援・放課後等デイサービス事業

コスモス【つみき】は、土浦市神立にあります。つくば・石岡・かすみがうら市からも通いやすい立地です。 現在実施中の児童発達支援の卒業者を引き続き支援できる、継続して支援できるように放課後等デイサービス事業を開始します。 現在、建物新築準備中です! つみきと同じに、パン工房まんだらも新築準備中!地域の中に開かれた、地域の方がたちよりやすり事業をめざしています。 支援は、安心して笑顔いっぱいで生活できること、みんなでよかったと感じられることを目指しています。 ご興味のある方は、ぜひ一度ご見学に来てください。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

保育士 必須普通自動車免許歓迎40代活躍中男性活躍中女性活躍中新卒OK第二新卒OKブランクOK

児童指導員資格取得者も可

仕事内容

送迎子どもの健康管理子どものサポート散歩保護者とのコミュニケーションイベント企画イベント準備

児童発達支援の療育支援・放課後等デイサービス事業保育業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり住宅手当あり交通費支給あり

給与

  • 月収 192,900円 ~ 212,000円
  • 備考:
    給与モデル:短大卒保育士 基本給180500+処遇改善16000+保育士手当5000+通勤手当7100+住宅手当26000=234600

賞与

  • 賞与 年2回(計4.45ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    距離により法人規定による  2キロ以上2000円               5キロ以上4200円               10キロ以上7100円               15キロ以上10000円                     など

  • 資格手当5,000円 ~ 10,000円

    備考:
    保育士5000円・社会福祉士10000円

  • 住宅手当11,000円 ~ 27,000円

    備考:
    家賃により支給。法人規定による

  • 扶養手当6,500円 ~ 10,000円

    備考:
    配偶者6500円・お子さん10000円(一人)高校生・大学生プラス5000円

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり資格取得支援制度あり育児支援あり食事補助あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修・法人内研修(救急法・虐待防止・権利擁護・腰痛予防) ムーブメント研修等

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 育児支援あり
  • 食事補助あり
  • 再雇用あり
  • 備考:
    年次有給休暇のほかに、子の看護休暇・介護休暇として年間5日有給取得可能!

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなしオンコールなし・免除可

勤務時間

  • 08:3017:00(休憩 60 分)
  • 09:0017:30(休憩 60 分)
  • 09:3018:00(休憩 60 分)

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • オンコールなし・免除可

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:2 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

シフト制

休日

  • 年間休日:107 日
  • 休日制度:

    シフト制

休暇

  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇

    備考:
    就業スタートから付与(1年目10日)

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できるチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働く従業員定着率高い誰かの役に立つワークライフバランスを重視する子育てと両立しやすい健康第一で働く体を動かしながら働く

現場スタッフ紹介

40代後半

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2017
  • 経験年数:保育士 3

転職について

入職した理由

自分の経験を活かし、成長できる雰囲気を感じ取ったことが入職の決め手でした。また、家庭と仕事を両立して働ける環境だったことも理由の一つです。

働いてみての感想

子どもたちから日々刺激をもらい、私自身も成長させていただいています。研修をはじめとする学びの機会もあり、スキルアップも目指せますよ。

職場について

プライベートとの両立

休みの希望を汲んでくださるうえ、家庭の事情で急な休みが発生したときも、温かく対応していただいておりとても助かっています。家庭を大切にしながら働けるようにフォローしてくださり感謝しています。

この仕事への思い

子どもたちが生き生きと活動している姿を見ることが、私にとってのやりがいです。小学校や特別支援学校の入学に向けて卒業する際、一人ひとりの成長過程を思い返し、感慨にふけります。

50代後半

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2017
  • 経験年数:保育士 16

職場について

職場の魅力

子どもたちの笑顔を見たときや、楽しく過ごせている様子が見えたときに達成感があります。明るく接せる方や穏やかに対応できる方、お子さまが好きな方に向いているお仕事だと思います。

プライベートとの両立

ほぼ残業なく定時で退勤できています。休みに関しても融通が利くので、プライベートの時間も大切に過ごせる職場ですよ。個々にあった働き方ができます。

教育体制

無理をせずに実践に入っていけるような体制があり、しっかりと指導していただいています。また、仕事を通じてコミュニケーション力、共感力がアップしたと思います。研修の場も多いですよ。

その他

印象に残ったエピソード

活動中に思わず私のことを「お母さん」と呼んでしまった子が、気づいたあと恥ずかしそうにする姿にかわいいなと思ったことが印象に残っています。

40代後半

  • 職種:

    保育士主任・チーフ
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2015
  • 経験年数:保育士 3

転職について

入職した理由

以前より、障がい者支援に携わってみたいと興味を持っていましたが、敷居が高い気がしてなかなか踏み込めずにいました。しかし、転職を機に思い切って挑戦することにしたんです。 当法人の当時のWebサイトが手作り感満載で、アットホームな印象だったため目を引きましたね。 入職後は6年ほど成人の方の支援をしたのちに、新規事業所立ち上げのメンバーとしてコスモス【つみき】に異動しました。

働いてみての感想

お子さまの支援をしているようで、子どもたちから教わることも多いなと感じながら働いています。その日の経験が1年後、2年後の姿につながっていると、成長する姿を見ていて実感しますね。「子どもも楽しく、職員も楽しく」が基本方針の事業所です。

職場について

職場の魅力

どういった活動がどの発達につながるか、ということが分かるようになります。お子さまに楽しく活動してもらいつつ、その中に発達を促す要素を取り入れることができるようになりました。また、お子さまの行動に対して適切に対処できる力が備わります。

おすすめの方、向いている人

お子さまが好きで、保護者にも寄り添ってあげられる方におすすめですね。困っている人を支えたいと思える方に向いていると思います。また、学ぶ意欲がある方にとっても最適な職場です。

プライベートとの両立

有給休暇は必ず取れますし、用事があって休む際も気持ち良くお休みをいただけます。役職を持たない職員は、基本的に定時で退勤できていますね。仕事の持ち帰りを許容せず、終わらない業務があるときは人員を増やすといった工夫をしています。職員のことを考えてフォローしてくれる体制です。

この仕事への思い

お子さまの成長を感じる瞬間をやりがいに思います。また、保護者の不安が少しでも解消されたときに、支えになれたと実感がわきます。

その他

印象に残っているエピソード

お子さまが就学のため卒業する際、「私たち親子に寄り添ってくれてありがとうございました」と書かれたお手紙をくれました。何もできなかったと歯がゆく思いつつも、「寄り添うことが望まれていたことなのかもしれない」という気づきがありましたね。 話せない子が少しずつ話せるようになったり、おもちゃを占領していた子が譲れるようになったりと子どもたちの変化には日々目を見張っています。卒業した子が遊びに来てくれて、さらに成長した姿を見たときのことは、今でもしっかりと覚えていますね。

レバウェル編集局が取材しました!コスモス【つみき】の取材レポート

コスモス【つみき】で働く魅力

POINT

1

業務内容

お子さまの成長を見守るのと同時に、保護者にも寄り添う事業所です

コスモス【つみき】では、職員同士でアイディアを出し合って決定でき、責任感を得ながら働けます。どんな活動がお子さまの「楽しい」につながるかを考えて実行。すぐに効果が表れる療育活動もあれば、時間を掛けて変化することもあり、その違いに気づけるのも当事業所ならではの魅力です。活動の成果に一丸となって一喜一憂しながら、お子さまを丁寧に支援できます。 また、保護者の支援に力を入れていることも特徴です。当事業所では、「お子さまの10年後・20年後を考えて支援する」という考え方を重視しています。理想の将来の姿を目指す療育をすることで、未来に感じる保護者の不安を取り除くためです。お子さまの成長に不安を抱える方に、「今の姿が1年後の姿ではないですよ」と声掛け。解決方法を伝えるのみならず、一緒に考えて共感する支援方針です。相談に乗った方から、「私たち親子に寄り添ってくださってありがとう」と、感謝の言葉をいただいたときの喜びはひとしお。お子さまと保護者の両方に寄り添った支援ができる環境です。

建物は豊かな自然に囲まれており、リラックス効果も抜群です

POINT

2

働きやすさ

家庭を優先して働ける環境。残業もほぼなく、自分の時間を大切にできます

コスモス【つみき】は、仕事と家庭を両立して働きやすい職場です。運営法人の社会福祉法人尚恵学園には、「家庭の事情があるときは、遠慮せずに休んでほしい」という考えが定着。当事業所にも同様の考えが根付いています。ときには、「子どもの運動会があるなら、休まなきゃだめだよ」と上司が職員に声をかけることも。子育て中の方や家族の介護が必要な方も働きやすい環境です。有休も取りやすく、リフレッシュする時間を満喫できます。 残業がほぼ発生しないことも、働きやすさの理由です。当事業所では、記録業務を勤務中に完了できるようにスケジュールを工夫。職員の配置数に余裕がある時間帯に交代で事務作業を行う方針です。職員同士で時間の効率を考えて動くことで、ほぼ定時で退勤できています。退勤後の時間をしっかり確保でき、私生活とのメリハリをつけて働ける体制です。

お子さまの性格や特性に合わせて、「楽しめる」活動を実践しています

POINT

3

職場の特徴

少人数制による丁寧な支援を実現。しっかりとお子さまに向き合える体制です

コスモス【つみき】の強みは、少人数制による手厚い支援を実施していることです。当事業所の1日の定員は、午前4名・午後4名の計8名。3~4名のお子さまに対して約3名の職員で対応します。ほぼマンツーマンに近い形で支援できることで、丁寧にサポートできる点が魅力です。また、お子さまへは担当制を取っていないため、全員との信頼を育めます。どのお子さまに関しても、職員同士で相談しやすいため、意見交換をしながらより良い支援を目指せる職場です。 当事業所では、お子さまの年齢に合わせて的確な療育を提供できるように、1日のスケジュールを調整しています。午前中は小さなお子さま、午後は年少以上と分割。年代をそろえることで遊びの種類も狭まり、準備もスムーズに行えます。お子さまの特性次第では個別支援を盛り込むことも。たとえば、「場所の広さを感じるのが苦手」という子には、空間を感じる遊びを提案しています。個々に合わせた支援をとおして、順調な成長を支えられることがやりがいです。

入職後はOJT中心に、お子さまの対応や療育のテクニックを学びます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

お子さまや保護者、保育園対応など手厚いフォロー体制を完備しています

コスモス【つみき】には、約25名のお子さまが登録しています。一度に支援する人数は少数ですが、お子さまの個性は多様であるため、対応の難しさを感じる場面があるかもしれません。 そこで、当事業所では職員の業務の不安を払拭するため、サポート体制を強化しています。難しい特性のあるお子さまの対応には、「どのように接すればいいか」を先輩がきちんとレクチャー。自信を持って対応できるまで、一緒に支援に入る体制です。 また、保護者との対話や、送迎時の保育園とのやりとりについても必ずフォローするので、ご安心ください。送迎先で質問を受けたときは、その場で答えずに持ち帰っても大丈夫です。ベテラン職員が引き継いで対応します。ほかにも業務の疑問や不安点があれば、しっかりとフォローするのでどんなことでも質問してください。

職場の風景

コスモス【つみき】の職場環境について

コスモス【つみき】の基本情報

事業所名

コスモス【つみき】(こすもすつみき)

所在地

3000013

茨城県土浦市神立町1054-3

施設形態

学童保育施設・児童保育施設

法人情報

社会福祉法人尚恵学園 ( しゃかいふくしほうじんしょうけいがくえん ) 

ホームページ

コスモス【つみき】周辺の保育士求人(正社員)

保育士の求人

正社員

月収

206,500

270,900

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

保育士の求人

正社員

月収

206,500

270,900

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…