求人更新日:2025/09/25

社会福祉法人惠伸会
サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )の看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 304,000 円 〜 317,000 円 |
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
【車通勤可!特養未経験・ブランク可】年間休日118日◎特養看護師
・当法人は、お客様の人生を尊重し、ライフステージ全般にかかわるお手伝いをさせていただくことを使命として、少子高齢社会への支援事業(介護事業・保育事業)を神奈川県平塚市を中心に展開しています。 ・介護事業は、特別養護老人ホーム、ケアハウス、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援事業所、福祉用具事業所、地域包括支援センターを運営し、地域の皆さまが気軽に頼れる事業所を目指しています。 ・特別養護老人ホームサンレジデンス湘南は、ショートステイを併せて100床の従来型の特別養護老人ホームです。 ・特別養護老人ホームですが、夜勤看護師を配置しており、看取り介護を実施していますので、入居者一人一人と向き合った支援をしたい方、他職種とチームで仕事をするのが好きな方のご応募をお待ちしております。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間中の条件変更なし
応募要件
仕事内容
特別養護老人ホームにおける入居者の健康管理等
給与・賞与
給与
- 月収 304,000円 ~ 317,000円
- 備考:
【月給内訳】 ・基本給 ・資格手当 ・夜勤手当 (夜勤7回想定) ・処遇改善手当
賞与
- 賞与 年2回(計3.3ヶ月分)
- 備考:
前年度実績
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 50,000円 / 月
備考:
法人規程による。通勤距離2km以上が支給要件家族手当:5,000円 ~ 20,000円
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
入職3年以上が支給要件
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
・施設内研修(WEB研修、対面研修) ・施設外研修
その他福利厚生
- 制服付与
- 育児支援あり
- 食事補助あり
- 表彰制度あり
- 備考:
・マイカー通勤 可(無料駐車場あり) ・健康診断 年1回(夜勤者は年2回) ・インフルエンザ予防接種 年1回 ・少額短期保険加入制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 16:00 〜 10:00(休憩 120 分)
- 備考:
※夜勤業務が難しい方のご相談も可能です
勤務形態
- オンコールなし・免除可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:5 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 夜勤: 平均 7回
- オンコール:なし
- 転勤:あり
備考:
法人が運営する施設・部署に異動の可能性あり
休日・休暇
休日
- 年間休日:118 日
- 休日制度:
4週8休、
シフト制
休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
備考:
半休制度あり
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
こんな人は向いていないかも...
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職施設- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2017年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 7年
転職について
入職した理由
専門学校を卒業後、社会福祉法人惠伸会のデイサービスで4年ほど勤務しました。その後、同法人内の特別養護老人ホームで活躍してほしいと異動の提案を受け、現在はサンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )のサブリーダーとして働いています。
働いてみての感想
異動する前はデイサービスとの違いに不安を感じていましたが、先輩職員の丁寧なサポートで業務に慣れていけました。想像していたよりもスムーズにおむつ交換や食事介助などをできるようになったと思います。 また、職員一人ひとりが「どうしたらお客さまに楽しんでもらえるか」を考えて、話し合えることが当施設の良さだと感じます。
職場について
職場の魅力
年齢や役職に関係なく、何でも話しやすいことが社会福祉法人惠伸会の魅力です。職員の意見を積極的に取り入れてもらえるからこそ、より意欲的に働けます。私はネイルが好きで、お客さまの爪を綺麗にするために、ジェルネイルの道具を一式買ってもらいました。お客さまが綺麗になった爪を見て喜んでくださる姿を見ることが、仕事のやりがいにもつながっています。 また、サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )ではカメラ付きのナースコールを導入しています。夜勤帯はタブレットで巡視できる機能があるので、職員同士の連携も取りやすく便利です。
この仕事への思い
職員一人ひとりが積極的に考え、行動していけるような職場をつくりたいと思っています。職員それぞれが互いの意見を尊重し、「良いんじゃないですか」「こうした方がもっと良くなるかもしれないね」と、職員同士で相談しながらフォローし合える関係性を築いていきたいですね。「リーダーに言われたからやる」ではなく、細やかなことにも自ら気が付いて動けるような職員を育てていきたいです。
レバウェル編集局が取材しました!サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )の取材レポート
サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )で働く魅力
POINT
1
業務内容
職員の意見を尊重。自身の好きなことや特技を業務に活かせる職場です
サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )では、職員の意見を大切にしています。職員のアイデアは「まずやってみよう」という方針。過去には、ネイルが得意な職員の提案でジェルネイルを一式購入し、お客さまの爪に綺麗なネイルを施したこともあります。フロアの飾りを新しく考えたり、外出のレクリエーションを実施したりと、自身の好きなことや特技を活かして働けます。 また、職員同士で話しやすい雰囲気があることも当施設の魅力。主任や施設長とも距離感が近く、気軽に話せる関係性です。実際、業務の合間にも職員同士で世間話をしたり、お客さまも交えて雑談をしたりすることも。年齢や役職を問わず、積極的にコミュニケーションを取りながら働いています。普段から良い関係を築いているからこそ、お客さまの対応で困ったときも、すぐに周りの職員へ相談できます。
POINT
2
働きやすさ
早番・遅番の業務に慣れてから夜勤開始。自分のペースで学んでいけます
サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )の常勤職員は、入職後、早番や遅番で三大介助を習得することからスタートし、日直業務を経て、夜勤業務に入ります。夜勤開始まで3ヶ月~1年と経験や習得状況に合わせて指導しているので、焦ることなく慣れていけます。 カメラ付きのナースコールを導入している当施設。お客さまがナースコールを鳴らすと、職員用のスマホに通知が行くように設定しています。お客さまの様子も同時にスマホの画像で確認できるので、緊急度合がすぐに分かり、落ち着いた対応ができます。加えて、カメラを通してどの職員が対応に向かったかを確認でき、職員同士のチームワークも向上。職員間でお互いの動きを把握し合いながら、スムーズに連携できます。 また、夜間はカメラの映像はタブレットでも確認可能。一部屋ずつ周らなくても、タブレット1つで巡視が完了できます。ICTを取り入れることで、職員の負担軽減を図っています。 非常勤の介護職は、1日・半日・短時間の3つの勤務形態があり、扶養内での勤務やWワークも可能なため、自身のライフスタイルに合わせて働けます。
POINT
3
教育・スキルアップ
チューター制度を実施。悩みや困りごとを都度先輩に相談しやすい環境です
サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )では、未経験の方も安心できるように、常勤の新人職員に対してチューター制度を設けています。チューターは入職から1年間を目処に教育を担当。年齢が近く、相性が良さそうな職員を選定しています。習熟度に合わせた指導を受けながら、都度質問をして悩みを解消していける職場です。 当施設は、職員のスキルアップを応援しています。座学の内容はWEB研修で学習可能。感染症や緊急時の対応など、実技が必要なものについては施設内で集合研修を行っています。また、外部研修の参加支援も実施。もし、職員からの要望があれば、施設に講師を呼んで研修を行ってもらうこともあります。さまざまな研修を通して、知識や技術を深めていけます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
従来型での勤務が不安? 頼れる職員が周りにたくさんいるので、大丈夫です
サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )は、従来型の特別養護老人ホームです。従来型の施設での勤務経験がない方は、「一度に大人数を見なけらばならないのが大変そう」「お客さま一人ひとりときちんと向き合えないのではないか」などと、不安を感じるかもしれません。 当事業所では、お客さまの人数が多い分、職員数も多めに配置しています。また、そのときのお客さま一人ひとりの状況に合わせ、外出したりレクリエーションをしたりすることも。たくさんの職員でお客さまのケアを行えるので、お客さまに向き合えないといったことはあまりありません。 さらに、当施設は、たくさんの職員と同じ空間で一緒に働ける環境だからこそ、より多くの職員から介護スキルを教わる機会を得られます。それぞれのフロアには、新卒や中堅、ベテランといったさまざまな年齢層の職員をバランス良く配置。自分よりも多くの経験を持つベテラン職員から、たくさんの技術を習得することが可能です。従来型ならではの良さを活かして働ける事業所です。
職場の風景
サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )の職場環境について
サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )の基本情報
事業所名
サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )(さんれじでんすしょうなん)
所在地
〒2540013
神奈川県平塚市田村2-11-5
施設形態
法人情報
社会福祉法人惠伸会 ( しゃかいふくしほうじんけいしんかい )
サンレジデンス湘南 (特別養護老人ホーム )周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
314,000
円
〜
「自分らしく生きる」介護サービスを目指して
看護師・准看護師(施設 / 訪問)の求人
月収
280,000
円
〜
350,000
円
オープニングスタッフ募集中!看護師積極採用中!居宅、福祉用具貸与事業所併設
看護師・准看護師(外来)の求人
月収
300,000
円
〜
平塚市徳延にある内科・消化器科・小児科のクリニックです。
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
450,000
円
〜
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
304,000
円
〜