求人公開日:2025/06/17

有限会社あざみ
にこの児童指導員求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 234,728 円 〜 250,000 円 |
勤務地 | 埼玉県上尾市 / 桶川駅 |
職種 | 児童指導員 |
丁寧に仕事を覚えていっていただき、子ども達の為にスキルを磨いていってください!
「 入職後の流れ 」(目安になりますので、期間が伸びることもあります) ( 1~2週間くらい ) はじめは子ども達とたくさん話したり遊んだりして、一人一人と仲良くなりつつ見守りをお願いします。同時に、業務の流れを見てもらい、先輩職員がどのように動いているのかも観察してください。 ( 3~4週間くらい ) 次に業務にくわわってもらいます。最初は先輩職員の横に座りながら一緒に学習指導などをおこなってもらいますので、わからないことなどはメモに残しながら覚えていってもらえればと思います。 学校へのお迎えに同乗してもらいます。 ( 5~6週間くらい ) 少しずつ疑問や質問が増えてくる頃かと思いますので、どんどん先輩職員に聞いていってください! まずは一人児童の学習指導をおこなってもらいますが、隣には先輩職員が居ますので、迷ったりしたらすぐに質問できる環境ですので、ご安心ください。 一人で学校へお迎えに行っていただきますが、心配であれば先輩職員が同乗していきます。 ( 7~8週間くらい ) 業務の流れや子ども達の事の理解など、全体的に見えてきているころだと思いますので、少しずつ一人でおこなっていただければと思います。 ( 9週間以降 ) 子ども達の将来のために役立つ療育ができるように、事業所全体で考えていき、いつの間にか、今以上のよりよい療育ができるようになっていきましょう!
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
条件の変更はなし
応募要件
「必須」 ・自動車免許 「いずれかは必須」 ・児童指導員任用資格 ・児童発達支援管理責任者資格 ・保育士資格 ・教員免許 ・社会福祉士資格 ・介護福祉士資格 ・公認心理師資格
仕事内容
①学習の準備 ※ 毎日会議を開き、どの子のなにが苦手で何をすればできるようになるのか、などを話し合ってから、学習の準備をしていきますので、安心して準備ができます。 ②学習指導 ※ 学習内容や進め方などは午前中の会議で話し合い決めていくので、どのように学習を進めていくかがわかりますので、丁寧に教えてあげてください。 ※ 不安がある場合は、近くにベテランの職員が居ますので、その場で質問しても大丈夫です! ※ 学習内容は、小学生レベルになります。 ③レクリエーションの準備 ※ レクリエーションの企画や準備をお願いします。 ※ 子ども達の喜んでいる姿を想像しながら企画や準備をおこなってください。レクをおこなう時が楽しみになると思います。 ④レクリエーション ※ 子ども達とたくさん遊んで、コミュニケーションをとってください。 ⑤日常生活の指導 ※ お友達とのコミュニケーションや社会性の向上などを教えていってください。 ※ 迷った時はすぐに先輩社員に声をかけられる環境です。 ⑥清掃活動 ※ 児童が来る前や帰った後に、室内清掃などをしていただきます。 ⑦送迎業務 ※ 学校やご自宅へのお迎えをお願いいたします。 ※ 学校の場所や担任の先生への引継ぎ、保護者への紹介などもありますので、同乗からスタートしていきます。 ⑧事務作業 ※ 毎月の子ども達の書類の管理などをお願いします。
給与・賞与
給与
- 月収 234,728円 ~ 250,000円
- 年収 2,800,000円 ~ 3,000,000円
賞与
- 賞与 年4回
- 備考:
1年目は年2回 2年目以降は年4回
昇給
- 昇給:あり
- 備考:
1年以上勤務後4月に昇給
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
3ヶ月は担当が付き、業務の流れを覚えていただきます。 その後は、毎日の会議などでスキルの向上に励んでいただき、わからないことなどは教育担当者が近くに居ますので、質問などがしやすい環境になっています。
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:30 〜 18:30(休憩 60 分)
勤務形態
- 残業ほぼなし
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:3 〜 4 時間 / 月
- 固定残業制:あり
10 時間分の時間外手当として 15000 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:116 日
- 休日制度:
完全週休2日
- 備考:
GWの祝日
休暇
- 夏季休暇
備考:
お盆で、5日間~7日間くらい - 冬季休暇
備考:
年末年始で、5日間~7日間くらい
職場の風景
にこの職場環境について
にこの職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
にこの基本情報
事業所名
にこ(にこ)
所在地
〒3620061
埼玉県上尾市藤波3-307
交通情報
- JR高崎線桶川駅 徒歩 20 分
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
備考:
GWの祝日、夏季(5日~7日)、年末年始(5日~7日)
その他、設備
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場完備
- 駐車場
入居者数
- 定員:10 人
法人情報
有限会社あざみ ( ゆうげんがいしゃあざみ )
にこ周辺の児童指導員求人(正社員)
児童指導員の求人
月収
220,000
円
〜
250,000
円
児童指導員の求人
月収
235,000
円
〜
360,000
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
児童指導員の求人
月収
220,000
円
〜
250,000
円
児童指導員の求人
月収
220,000
円
〜
250,000
円
児童指導員の求人
月収
220,000
円
〜
250,000
円