求人更新日:2025/10/15

株式会社ケアズファクトリー
ケアズファクトリー蒲田のケアマネジャー求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 310,000 円 〜 430,000 円 |
勤務地 | 東京都大田区 |
職種 | ケアマネジャー |
残業なし&年間休日123日!未経験の方も大歓迎!インセンティブ制度も充実◎
ケアズファクトリー蒲田は、蒲田や六郷のご利用者様を中心に居宅介護支援を行っています。残業を出さない工夫やインセンティブ制度の導入など、メンバーが働きやすい環境づくりに力を入れています◎ ~長期就業中のメンバー多数◎働きやい環境を整えています~ ・代表を含め穏やかなメンバーが多く、気軽に相談や質問が出来る環境です◎ ・完全週休2日制/年間休日もカレンダー通り123日なので、プライベートの予定も立てやすいです ・収入を上げたい方は案件を多くこなすと、インセンティブがゲットできます!(担当件数34件以降は1件につき毎月+8,000円支給) ~意欲に応じて年収&キャリアアップも可能!~ ・想定年収は3,720,000円~5,160,000円+インセンティブ!残業ゼロでもしっかり稼ぐことが出来ます ・経験を積んでいくと、主任ケアマネージャーを目指すことも可能です◎収入アップを希望している方にもオススメ
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間1~3ヶ月(給与:230,000円支給) 定年制(一律 65歳)
応募要件
実務未経験の方も大歓迎◎
仕事内容
ケアマネージャーとして下記業務をお任せいたします。担当件数は経過を見て徐々に引き継いでいきますので、安心して勤務可能です <業務概要> ・ご利用者様宅へ訪問(契約・定期訪問・サービス担当者会議・モニタリング) ・ケアプランの作成 ・介護認定調査 ・介護相談 ・その他不随する事務業務 <担当件数> ・30件~40件(34件以降はインセンティブが支給されます) ◎独り立ちまで先輩がしっかりサポートを実施。教育体制も整っており、未経験の方も安心して勤務可能 ◎移動は自転車となります。連絡用に社用携帯を貸与いたします。 <巡回エリアについて> 蒲田や六郷近辺のご利用者宅が中心となります。平均移動時間は自転車で15分以内 事務所へのアクセス:JR京浜東北線/東急池上・多摩川線 蒲田駅から徒歩10分 〈ケアマネージャー/メンバー構成〉 合計5名(男性3名:女性2名)
給与・賞与
給与
- 月収 310,000円 ~ 430,000円
- 年収 3,720,000円 ~ 5,160,000円
- 備考:
【給与内訳】 基本給 210,000円~300,000円 処遇改善手当 50,000円~80,000円 資格手当 40,000円 居住支援特別手当 10,000円 残業が発生した場合、別途法定通り支給 【インセンティブ】 担当件数34件以降は1件につき毎月+8,000円支給 〈要支援は3件で1件換算〉 例:担当件数37件の場合⇒毎月24,000円の追加支給 ■その他別途支給 主任介護職員手当 20,000円 実績に応じて特別手当支給(年2回 6月・12月) 通勤手当実費支給(上限なし) 試用期間1ヶ月~3ヶ月(月給230,000円)
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
教育制度
- 教育制度:あり
その他福利厚生
- 復職支援あり
- 資格取得支援制度あり
- 再雇用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
※利用者の状況により、一部シフト調整の可能性あり ※残業なし
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- オンコールなし・免除可
- 緊急訪問なし
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 夜勤: 平均 0回
- オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:123 日
- 休日制度:
完全週休2日、
土日祝休み、
年間休日120日以上
休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 有給休暇
備考:
法定通り付与
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介

職種:
サービス提供責任者- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:サービス提供責任者 2年
転職について
入職した理由
当社の社長と共通の知り合いがおり、その方に紹介していただいたのがきっかけでした。「いつか自分で事業を始めたい」という私の夢を伝えると、社長はすごく応援してくださり、「一緒にやっていこう」と言ってくださったんです。そんな社長のもとでなら楽しく働けそうだなと思い、当事業所に入職しました。
働いてみての感想
雇用形態を問わず職員同士の仲が良く、すごく良い雰囲気の職場です。他愛のない世間話で盛り上がりつつ、仕事の話はしっかりと真面目に話せます。職員同士のコミュニケーションが盛んで、とても楽しく働けていますよ。
職場について
職場の魅力
当事業所は、立場や職種の違いに関係なく、職員一人ひとりの意見を大切にしています。私自身も、ほかの職員の意見をしっかり聞こうという意識を持って仕事をしていますね。訪問介護のヘルパーとは、どうしても会う機会が少なくなりがちなので、なるべく顔を合わせてコミュニケーションを取るようにしています。 自分の目標に向けた動きもしやすく、相談も気兼ねなくできますし、皆が応援してくれるのを感じます。そこがすごくいいなと思います。
教育体制
資格取得支援制度などが充実しており、職員一人ひとりの夢を応援してくれる職場です。私自身も、事業所の経営について教えていただいたり、目標を叶えるためのアドバイスなどをたくさんいただいたりしています。頑張ってスキルアップしていきたい方や、何か目標のある方にとって、とても魅力的な環境だと思います。
50代前半
職種:
サービス提供責任者- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
- 経験年数:サービス提供責任者 4年
職場について
職場の魅力
上司が職員の話をしっかりと聞いてくれるので、皆がしっかりと意見を言い合えています。1つの駒としてではなく、1人の人間として見てもらえるというのはすごく大事だと思います。定期的に会議をしてコミュニケーションを重ねていくことで、職員同士の相互理解が深まり、一人ひとりが自分の思いをどんどん言いやすくなりました。お互いを分かり合えているというベースがあるからこそ、たとえ意見が合わなくても、きちんと話し合ったり歩み寄ったりできるんだと思います。
おすすめの方、向いている人
明るい人が職場にいると、ぱっと花が咲くと思うんです。そんな花のような人が来てくださるとうれしいですね。職場をもっと良くしていきたいという思いを持ち、厳しさも大切にできる方だと、さらに良いと思います。
この仕事への思い
当事業所には幅広い年齢層の職員が在籍しており、ときには世代間のギャップを感じることもあります。だからこそ、若い職員の意見もベテラン職員の経験も、両方取り入れながら仕事をしていきたいですね。
レバウェル編集局が取材しました!ケアズファクトリー蒲田の取材レポート
ケアズファクトリー蒲田で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
各職種で定例会議を実施。積極的に話し合い職員間の相互理解を深められます
ケアズファクトリー蒲田では、それぞれの職種同士で定期的な会議を行い、職員同士が話し合う機会を積極的に設けています。サービス提供責任者同士の会議は月に2回実施しており、利用者さまについての情報交換だけでなく、職員の指導方法や事例検討など、幅広いテーマで話し合いを行っています。 介護職員同士の会議は月に1回実施。毎月事前に決めたテーマについてそれぞれが調べてきたものを発表し、議論する機会にしています。自分とは異なる意見を知ったり、自身の考えを相手に伝える経験を積むことで、職員同士の相互理解が深まるとともに、一人ひとりが持つ対話スキルの向上も実現。また、介護だけでなくさまざまなテーマについて学べるため、知識の幅を広げることが可能です。ケアマネジャーも毎週会議を実施し、事例の検討や情報共有を行っています。 職員同士のコミュニケーションの機会をしっかりと設けることで、いざという時に助け合えるチームワークにつなげています。日常的に声を掛け合い、仲間と連携しながら働ける職場です。

話し合いの機会を大事にしており、LINEで伝えきれないことも直接話し合えます
POINT
2
職場の特徴
私生活との両立やさらなるステップアップなど、職員の人生を応援します
ケアズファクトリー蒲田は、「仕事も私生活も楽しめることこそが、スタッフの豊かな人生につながる」と考えています。だからこそ、働きながら自身のプライベートを充実させられるような環境作りに注力している当事業所。仕事だけでなく、趣味の時間や友人・家族との予定も大切にしてほしいと考えています。「友人といつも休みが合わないからなかなか会えない…」ということがないよう、できる限り希望通りにお休みが取れるよう調整。スタッフ同士も常にお互いさまの精神が根付いていることもあり、有休取得率は70%と、高めの水準を維持しています。子育てと両立している職員も多数在籍しており、子連れ出勤も可能です。 また、当事業所は職員の夢や目標を応援するために、独自の資格取得支援制度を設けています。介護に関する資格はもちろん、一見介護に関係のない資格であっても、業務に活かせること・将来の目標につながることをプレゼン形式で説明することを条件に申請でき、審査を通過すれば、取得にかかる費用の補助を受けられます。実際に、支援制度を利用してハンドセラピーの資格を取得した職員も。資格取得を通して活躍の場を広げたいとお考えの方にとって、最適な環境です。

訪問先までは自転車で移動。購入時には3万円まで費用を負担しています
POINT
3
業務内容
ICTの導入で業務の効率化や負担軽減を図り、新たな介護の形を目指します
ケアズファクトリー蒲田は、古いルールや業界の風潮に囚われるのではなく、新しいものもどんどん取り入れるよう努めています。その一環として、記録ツールを紙から介護ソフトに変更するなど、業務のICT化を推進。普段使い慣れているスマートフォンやノートパソコンで記録できるので、作業時間の短縮を実現しました。場所を問わず作業でき、出先でも空いた時間に記録を進められます。 また、スタッフの出勤状況や訪問先などもWeb上で確認できるので、お互いのスケジュールを把握した上で業務を進めることが可能です。見たい情報にすぐアクセスできることが、仕事のしやすさにつながっています。
職場の風景
ケアズファクトリー蒲田の職場環境について
ケアズファクトリー蒲田の基本情報
事業所名
ケアズファクトリー蒲田(けあずふぁくとりーかまた)
所在地
〒1440054
東京都大田区新蒲田2-1-3 6F・7F
施設形態
法人情報
株式会社ケアズファクトリー ( かぶしきがいしゃけあずふぁくとりー )
- 設立
- 代表者:筒井 寛孝
- 設立日:2002年7月1日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 介護保険適用サービス・訪問介護事業・居宅介護支援事業・福祉用具事業 (事業所番号:1371102672) 障がい者総合支援サービス・居宅介護・移動支援・重度訪問介護等 (事業所番号:1311102303)
ケアズファクトリー蒲田周辺のケアマネジャー求人(正社員)
ケアマネジャーの求人
月収
260,829
円
〜
289,710
円
薬局が母体の事業所。連携体制で安心できるサービスを提供しています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
320,000
円
〜
400,000
円
職員同士のコミュニケーションがスムーズ! 悩みを相談しやすい職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
320,000
円
〜
400,000
円
9月中旬リニューアルオープン!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
290,000
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
258,000
円
〜
400,000
円
法人のビジョンに共感した思いやりのあるスタッフが集まっている事業所です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり