求人公開日:2025/10/28
株式会社オンアンドオン
はぴねすスタディ古正寺の公認心理師・臨床心理士求人 ( 正社員 )
| 給与 | 月収 250,001 円 〜 340,001 円 |
| 勤務地 | 新潟県長岡市 |
| 職種 | 公認心理師・臨床心理士 |
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
放課後デイサービスでの心理士業務
給与・賞与
給与
- 月収 250,001円 ~ 340,001円
- 備考:
交通費か住宅手当(5,000円/月)を支給
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
毎週金曜日午前は、研修の時間
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 制服付与
- 表彰制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:30 〜 45 時間 / 月
備考:
月平均10時間程度 固定残業代:44,580~83,498円 - 固定残業制:あり
30 時間分の時間外手当として 44580 円を支給 - 転勤:あり
備考:
同市内での転勤あり
休日・休暇
休日
- 年間休日:107 日
- 休日制度:
完全週休2日、
シフト制
- 備考:
休日数は選択制(107日/115日/125日)
休暇
- 有休消化率 80 %
- リフレッシュ休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
応募するか迷ったら...
求人について事業所に質問する
質問内容を選んでください
現場スタッフ紹介
職種:
保育士- 入職年月:2022年
転職について
入職した理由
学生時代に障害者福祉施設でアルバイトをしていた経験や、保育士、心理、相談援助などさまざまな技術を活かせると思い、はぴねすスタディ古正寺への入職を決めました。
働いてみての感想
明るく元気でユーモアあふれる方がたくさんいるので、働いていて楽しい職場です! 初めのころは慣れないこともありましたが、先輩職員の話をよく聞いて、積極的にお子さまと関わる中で業務を覚えていきました。あまり言葉を話さない子が自分の名前を読んでくれたときのことは忘れられません。
職場について
おすすめの方、向いている人
子どものことが大好きで、元気な方が向いていると思います。仕事そのものを楽しめる人と一緒に働きたいですね。
プライベートとの両立
仕事の持ち帰りがないので、家での時間をゆっくり過ごせるのがうれしいです。平日休みは映画を見たり、1人で買い物に行ったりして、休日は友人や彼女と遊んでいます。週休二日制をエンジョイできています!
職種:
保育士- 入職年月:2021年
- 経験年数:保育士 2年
転職について
入職した理由
学校の授業で障がいがある子どもに対する支援についてのビデオを見たときに、保育園とはまた違った雰囲気を感じ、「自分に合っているかも」と思ったことがきっかけで、この仕事を選びました。
働いてみての感想
職場の雰囲気は最高です! 先輩たちが面白いことを話してくれるので、休み時間も楽しく過ごせています。毎日良い意味で驚きや発見がありますよ。
職場について
おすすめの方、向いている人
子どもが好きな人や、相手と同じ目線でコミュニケーションをとることができる方に向いている職場です。優しくて頼りがいのある方と働きたいですね。
プライベートとの両立
お休みをしっかりとれるので、プライベートを充実させることができています。休日はゲームや映画、釣り、山登り、カラオケ、日向ぼっこ、ツーリング、ボウリングなど、いろいろ楽しんでいます!
その他
子どもたちとの関わり
おしゃべりがあまり得意でない女の子が、日々一緒に遊んでいく中でだんだんとお話をしてくれるようになったことが、特に印象に残っています。
レバウェル編集局が取材しました!はぴねすスタディ古正寺の取材レポート
はぴねすスタディ古正寺で働く魅力
POINT
1
業務内容
じっくり寄り添える環境が魅力。お子さまの成長する姿がやりがいです
はぴねすスタディ古正寺では、お子さまが無理なく勉強に親しめることを第一に、職員がお子さまにじっくりと向き合える環境を整えています。一人ひとりに合った課題や学校の宿題に取り組みながら、つまずくことがあれば寄り添ってサポート。個別スペースも完備しているので、落ち着いた雰囲気の中1対1で対応することも可能です。また、課題には公文式を導入しており、定期的に先生をお招きして勉強会を行っています。 当施設が大切にしているのは、「教えるのではなく、一緒になって考える」ということ。できる喜びや分かる楽しさを伝え、成長を共に喜べることが職員の大きなやりがいにつながっています。教育や児童福祉の経験がなくても、お子さまの気持ちを想像し、真剣に関わり合える方なら十分に活躍できるはずです。
教員免許を持つ職員も在籍。お子さまと一緒になって考えるときの視点を学べます
POINT
2
働きやすさ
選べる年間休日数や充実の福利厚生で、自分らしく働き続けられる職場です
はぴねすスタディ古正寺は、職員が自分に合った働き方を大切にできる環境を整えています。105日・115日・120日から選べる年間休日もその一つ。「プライベートの時間を大事にしたい」「しっかり稼ぎたいので休日は少なめがいい」といった、多様なワークスタイルに応えます。時短勤務も可能なほか、連休の取得も推進しており、常に余裕を持った人員体制づくりを強化。職員一人ひとりの1日のワークスケジュールを作成し時間管理を徹底することで、残業もほとんど発生していません。オンとオフをきちんと切り替えられるのが魅力です。 また、記念日休暇制度や永年勤続表彰制度など、福利厚生も充実しています。法人グループが運営している整骨院を割引料金で利用できる制度もあり、「リフレッシュできる」と職員からも好評です。
机に向かう学習だけでなく、ゲームや体を動かすプログラムも一緒に楽しみます
POINT
3
教育・スキルアップ
時間をかけた教育と「OTC」で新人さんも安心! 研修で継続的に学べます
はぴねすスタディ古正寺は、継続的な教育体制で職員の学ぶ意欲を応援しています。入職後の研修では、会社としての考え方や業務に向き合う姿勢などを知ることからスタート。現場での業務についての詳細なマニュアル「OTC(オペレーション・トレーニング・チェックリスト)」も整備しているので、一つ一つ確認しながら先に進めます。先輩職員のチェックやアドバイスを受けながら、時間をかけて着実に業務を覚えられるので安心です。その後も毎週1回研修を行い、子どもとの関わり方をはじめマナーや社会性、任務遂行力の向上につながるさまざまなテーマについての教育を行っています。 当施設では資格取得支援も行っており、保育士をはじめ児童発達支援管理責任者、精神保健福祉、社会福祉士の受験費用を法人が全額負担。意欲のある方がキャリアアップを目指せる環境があります!
パソコンを使った学習ができる環境を用意。操作だけでなく時間を守ることも教えます
職場の風景
はぴねすスタディ古正寺の職場環境について
はぴねすスタディ古正寺の基本情報
事業所名
はぴねすスタディ古正寺(はぴねすすたでぃこしょうじ)
所在地
〒9402106
新潟県長岡市古正寺3-92 ADI古正寺店舗
施設形態
法人情報
株式会社オンアンドオン ( かぶしきがいしゃおんあんどおん )
はぴねすスタディ古正寺周辺の公認心理師・臨床心理士求人(正社員)
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
250,001
円
〜
340,001
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
公認心理師・臨床心理士の求人
月収
225,620
円
〜
340,001
円
子どもたちの明るい未来を作る! 成長の瞬間に立ち会える喜びがあります
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり