求人公開日:2022/09/28
株式会社アプルール
給与 | 月収 230,000 円 〜 275,000 円 |
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
アプルール鵠沼は、JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢」駅南口より徒歩7分ほどの場所に位置する多世代特化型ホームです。定員は33名です。個室だけでなく2人部屋もあり、夫婦や親子で入居されている利用者さまもいらっしゃいます。介護以外にも看護師(24時間常駐)、パーソナル・コンシェルジュ、ハウスキーパーなど多職種のスタッフによる品質の高いサービス提供をしています。 当施設は併設されている保育園があることが特徴です。保育園の園児と利用者さまが交流できる機会を設けています。園児と折り紙を折ったり石鹸を作ったりと良い交流の場になっており、今後も納涼会などの季節ごとに大きな行事を開催していきます。子どもから高齢者まで、幅広い年齢の方と交流できる職場です。コミュニケーションが好きな方にはおすすめの職場です。
認可保育所における看護師・准看護師業務
通勤手当:なし
POINT
1
職場の特徴
利用者さまの夢や希望を叶えます。看護師や介護士が要望を聞いてサポート
アプルール鵠沼はコンシェルジュが常駐しています。コンシェルジュは利用者さまとパーソナルアクティビティプログラムと呼ばれる個別対応を行います。内容は脳トレ、お散歩、体操などです。このサービスを使ってパソコンが使えるようになった利用者さまもいらっしゃいます。 このプログラムには看護師や介護士も一緒に取り組みます。どんなプログラムをやりたいか、看護師や介護士のほうが利用者さまも言いやすいからです。たとえば利用者さまから船に乗りたいという要望があり、要望で横浜のクルーズ船でお食事をしたことがありました。ほかにも絵が好きな方には作品を制作していただいて、施設内で個展を開いたこともありました。こういった夢や希望を叶えていくことで、「趣味がなかったけど始めようかな」という気持ちになる利用者さまもいらっしゃいます。利用者さまに寄り添い、夢や希望を叶えるお手伝いをしたい方をお待ちしております。
バランスの取れた食事で利用者さまの健康的な毎日をサポートします
POINT
2
教育・スキルアップ
無資格歓迎! ステップアップ制度でとりたい資格を取得できます
アプルール鵠沼にはステップアップ制度という資格取得支援制度があります。当施設は入社時に初任者研修や介護士などの資格を必須としていません。入社してからとることができるため無資格の方も安心です。取得にかかる金額も、法人が審査により一部負担することも可能です。 取得できる資格は仕事に関わるものに限りません。たとえばステップアップ制度を使って動物看護師の資格をとった職員もいます。利用者さまだけでなく、サービスを提供する職員も目標をもって生き生きと暮らすためです。利用する職員はおよそ年に5~6人ほどです。介護に興味はあるけど資格がない、介護以外の資格にも挑戦してみたいという方におすすめです。
さまざまな知識を身につけることで、いろんな角度から利用者さまと関わりを持てます
POINT
3
働きやすさ
しっかりしたスケジュール管理。残業がほとんどなく働きやすい職場
アプルール鵠沼の利用者さまの平均の介護度は3程度です。利用者さまの中には自立の方もいらっしゃいます。そのため重要になってくるのがメンタルサポートになります。利用者さまの悩みを傾聴しどのように解決していくか、時間を確保して対応しています。事業所で犬を飼っていることもメンタルケアに繋がっています。 日々の業務をこなしながら利用者さまの悩みに応えていくのは、大変そうだと思われる方もいるかもしれません。しかし、一日をどのように動くかは業務リーダーの指示書によってスケジューリングされています。時間配分や業務の流れがしっかり決められているため、緊急対応以外、残業はほとんどありません。 介護の負担が少ないよう工夫し、働きやすい環境を整えているため10年以上勤続している職員もいます。併設されている保育園にはお子さんを預けることができるため、子育てもしやすい環境です。
ホーム犬に利用者さまも職員も癒やされています
アプルール鵠沼では利用者さまの要望に細かく応えていきます。食事だけでもメニューを覚えたり、何が食べたいか、何が駄目かといった希望を聞いて取り組む必要があります。食事の内容を利用者さま一人ひとりに合わせることに抵抗がある方はギャップになるかもしれません。 しかし、当施設は毎日業務内でリーダーとのミーティングの時間があります。ミーティングの時間はスケジュールに組んであるので、シフトが入っている職員は全員ミーティングに参加できます。そのなかで問題点や解決が急がれるものを相談。ミーティングにはホーム長も参加するため、ホーム長の考えを織り交ぜた意見が現場の職員に伝えられます。 当施設で一番大切にしているのはいつくしみです。利用者さまを気遣い、愛情をもって接していく大切さを重視しています。いつくしみの気持ちを理解でき、利用者さまを思いやれる方であれば長く続けることができるでしょう。
アプルール鵠沼(あぷるーるくげぬま)
〒2510024
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-12-11
株式会社アプルール ( かぶしきがいしゃあぷるーる )