求人更新日:2023/10/19
株式会社ハートライフケア
給与 | 時給 1,800 円 〜 |
勤務地 | 東京都町田市 / 町田駅 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
デイサービスゆらりの管理者は、利用者さまはもちろん職員も大切にしており、「職員には1日楽しく仕事してほしい」と考えています。管理者は、何かあったときに話しやすい環境づくりに注力。管理者と現場で働く職員の距離が近く、風通しの良い職場環境が魅力です。利用者さまと職員の距離も近く、レクリエーションを行う際をはじめ、職場にはいつも笑顔が溢れています。 当施設には看護師や介護職員、ドライバー、調理師などの職員が在籍しています。職種の垣根なく積極的にコミュニケーションを取っており、チームワークの良さも自慢です。20~70代まで幅広い年齢層が切磋琢磨しながら働いていて、職場は家族的で和やかな雰囲気です。職員の定着率が高く、15年以上の長期にわたって勤続している職員もいます。
老人デイサービスセンターにおける看護師・准看護師業務
通勤手当:あり
POINT
1
職場の特徴
ライフステージが変わっても長く働ける職場。頑張りもしっかり評価されます
デイサービスゆらりの母体法人である株式会社ハートライフケアでは、施設合同での研修に力を入れています。虐待防止や個人情報保護などの基礎研修だけでなく、働きやすい職場環境をつくるための研修や理念研修も実施。月1回ほどの頻度で行っており、各施設から約5~6名が出席しています。 当法人では職員の頑張りが給与査定に反映されるよう、人事考課制度を整備。知識・技術の向上や資格取得などを職員が自己評価した後に、上長が評価して点数化しています。実績に応じて賞与アップも見込むことができ、職員がモチベーション高く働ける職場です。 ライフスタイルの変化に合わせて勤務形態の変更を認めている点も、職員の働きやすさに繋がっています。過去には、日勤のみのパート職員として入職した方が、入所施設に異動して夜勤ありの常勤職員として働きつつ資格を取得し、最終的には居宅介護支援事業所のケアマネージャーにキャリアチェンジしました。複数の事業所を運営している当法人の強みです。
定員29名のデイサービス。季節ごとのさまざまな行事の企画・実施に携われます
POINT
2
教育・スキルアップ
OJT研修・資格取得支援制度あり。介護職員として着実に成長していけます
デイサービスゆらりは新人教育・資格取得のバックアップ体制を整えており、他職種から転職をお考えの方や未経験からスタートする方でも問題なく成長していける環境です。 入職後は、新卒者だけでなく中途入職の方にも先輩職員によるOJT研修を実施しています。また、当事業所は東京都介護人材確保対策事業の受託事業者なので、無資格からスタートする方は、当事業所で働いて給料をもらいつつ学校に通って資格を取得することが可能です。 実際に無資格で入職し、働きながら資格を取得した職員は複数名います。在籍している約17名の介護職員のうち、約15名が有資格者です。そのほか、当法人においても資格取得支援制度を用意。初任者研修や実務者研修、サービス提供責任者研修、認知症ケアの研修など、業務に役立てられる研修は出勤扱いで受講することを認めています。
季節ごとの自然の美しさを感じられる職場。デッキや花壇では草花を育てています
POINT
3
業務内容
独居の方や困っている方が明るくなっていく姿を間近で見られるお仕事です
デイサービスゆらりでは、レクリエーションやコミュニケーションを通して利用者さまのストレスの軽減や社会的孤立の解消を図るため、趣味の集いや手作業体操など多彩なプログラムを実施しています。 介護職員の主な業務内容は、送迎や入浴介助、排泄介助などの介護業務です。ほかに、レクリエーションや行事の計画や実施にも携わってもらいます。朝、利用者さまを事業所にお連れした後、血圧・体温測定や状態チェックを行い、脳トレや数字合わせ、クロスワードなどの、さまざまなプログラムを選択制で実施。昼食前後にリハビリ体操を行い、歌やゲームなどのレクリエーション活動を実施した後、ご自宅に送り届けるのが1日の仕事の流れです。 当施設の利用者さまのなかには一人暮らしをしている方もいらっしゃいます。当施設に来ておしゃべりしたり、レクリエーションを楽しんだりすることで、利用者さまの笑顔が増えていくことが職員の喜びです。
リフト浴を完備し、入浴介助時の職員の身体的な負担を軽減しています
デイサービスゆらりでは、職員がレクリエーションを担当する機会があります。「人前に立つのが苦手…」「介助業務以外があると思わなかった」という声が新人職員からあがることもありました。 しかし、当事業所には必ずフロアに2人の職員がおり、レクリエーションを行う際には、新しく入る方と先輩職員の2人1組で携わってもらっています。そのため、人前に立つことに苦手意識をお持ちの方でも心配ありません。沈黙が流れてしまわないように、もう1人の職員が工夫して盛り上げてくれたり、フォローしてくれたりします。管理者もフォローを行うので、新しく入る方も徐々に慣れていけるでしょう。
平均
年齢
57
歳
未経験
40
%
男女比
27
%
:
73
%
デイサービスゆらり(でいさーびすゆらり)
〒1940032
東京都町田市本町田3307-4
株式会社ハートライフケア ( かぶしきかいしゃはーとらいふけあ )