求人更新日:2025/02/14
株式会社ベストケア
給与 | 月収 320,000 円 〜 395,000 円 |
勤務地 | 東京都江東区 / 南砂町駅 |
職種 | サービス提供責任者 |
ベストケアセンター江東は、居宅介護支援および訪問介護サービスを提供している事業所です。 利用者さまの約3分の1は要支援の方で、要介護であっても身の回りのことを自分でできる方が多い傾向にあります。なかには、ターミナルケアが必要な方や、要介護度が高くベッド上で過ごされている方もいるため、幅広い介護度や身体状態の方に対応するスキルを身につけることが可能です。 当事業所では30~70代のスタッフが活躍しています。あらゆる年代の方の意見を取り入れながら、広い視野でサービスを提供できるのが魅力です。保育園にお子さんを預けながら勤務しているスタッフもおり、お互いにフォローし合いながら働いているので、子育て中の方も安心です。 スタッフ同士は電子機器を活用して連携を取っています。たとえば、訪問介護記録の場合は、利用者さまのお宅に設置しているQRコードを読み取って情報を入力し、それぞれのスタッフの記録を事務所のパソコンで共有しています。また、常にメールや電話でコミュニケーションを取っているので、分からないことがあってもすぐに相談することが可能です。
居宅介護支援事業所におけるサービス提供責任者業務
POINT
1
職場の特徴
利用者さまの喜びを追求するため、常に「より良くする方法」を考えています
ベストケアセンター江東は、普段当たり前のように行っている作業に対しても疑問を持つ癖をつけ、現状がより良くなるようスタッフ全員で改善に努めている事業所です。たとえば、いつも失禁してしまうためおむつを着用されている利用者さまに対して、ヘルパーが様子を伺いながらトイレに誘い、排泄介助ができるようになったという事例があります。同じ利用者さまでも日によって心や体の状態は変わるので、「この人にはこう対応する」と決めつけないことを大切にしています。 当事業所は、規模が小さい会社ならではの風通しの良さがあるので、利用者さまの暮らしをより良くするアイディアを絶えず発信したい方におすすめです。事業所内にはオーナーが常駐しているため、意見を出してから承認されるまでのブランクがなく、現場の状況がスムーズに変わっていきます。決められたことを決められたとおりにやるのではなく、日々変化する現場の状況に合わせて臨機応変に対応したい方にぴったりの環境です。
現状に満足せず、より良い訪問介護サービスの提供を目指して前進し続ける事業所です
POINT
2
働きやすさ
希望休や有休が取りやすい環境。フレックスタイム制の活用で私生活と両立!
ベストケアセンター江東の魅力は、希望休や有休を取りやすいことです。当事業所では、1ヶ月前にスタッフから休み希望を出してもらっており、できる限りその要望に沿ってシフトを組んでいます。ほかのスタッフと休みの希望日が被ったときもお互いに譲り合っているため、全員が平等に希望休をとることが可能です。有休は、どのスタッフも1ヶ月に1~2日ほど取得しています。また、勤務時間や訪問件数はスタッフの家庭環境に応じて調整しています。固定休みをとることもできるので、お気軽にご相談ください。 半日休暇やフレックスタイム制を導入しているのも、当事業所の魅力の1つです。制度を利用すれば、訪問介護の予定に合わせて出退勤の時間を自由に調整できます。時間を有効活用できるので、仕事と私生活を両立させたい方におすすめです。
勤務時間や訪問件数は家庭環境に応じて柔軟に調整するので、お気軽にご相談ください!
POINT
3
教育・スキルアップ
先輩スタッフの同行訪問と資格取得支援を実施! 着実に成長していけます
ベストケアセンター江東の魅力は、座学と実践によって訪問介護の知識や技能を体系的に身につけられることです。 新人スタッフが業務に慣れるまでは、サービス提供責任者が訪問先へ同行します。入職後しばらく経っても、新たな疑問が生じたときはサービス提供責任者が様子を確認しに行くので、不安をその都度解消しながら働くことが可能です。また、同行訪問だけでなく、ビデオ研修も行っているため、利用者さまへの接遇マナーや各病態への対応もしっかりと学べます。 当事業所の入職者には無資格や訪問介護未経験の方が多いため、キャリアアップのサポートにも力を入れています。無資格の方に関しては、入職後に介護職員初任者研修の資格取得を目指してもらいます。資格取得に掛かる費用は会社負担です。その後、介護福祉士実務者研修や介護福祉士の資格をとる際や、ケアマネジャーや主任ケアマネジャーを目指して研修を受ける場合の費用も会社が負担します。研修は出勤扱いなので、働きながら着実にキャリアアップを図りたい方におすすめです。
サービス提供責任者が訪問先に同行するので、訪問介護が未経験の方も安心です
ベストケアセンター江東での業務には、身体介助だけでなく部屋の掃除や買い物といった生活援助も含まれます。そのため、利用者さまの身体介助のみに携わりたい方はギャップを感じることがあるでしょう。ただ、身体介助も生活援助も「利用者さまのより良い暮らしに貢献する」という点では共通しています。無駄な作業は一つもないと考えれば、どの業務にもやりがいを感じられるはずです。 また、利用者さまによっては猫を飼っていたりたばこを吸っていたり、お部屋にホコリがたまっていたりするので、それらのアレルギーがある方にはおすすめできません。どれほど訪問介護が好きでも発作が出てしまうと業務が困難になってしまうため、その点を認識しておいてもらいたいです。
平均
年齢
45
歳
未経験
20
%
男女比
9
%
:
91
%
平均
年齢
40
歳
未経験
30
%
男女比
25
%
:
75
%
平均
年齢
48
歳
未経験
30
%
男女比
6
%
:
94
%
平均
年齢
50
歳
未経験
20
%
男女比
25
%
:
75
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
ベストケアセンター江東(べすとけあせんたーこうとう)
〒1360076
東京都江東区南砂3-13-10
株式会社ベストケア ( かぶしきがいしゃべすとけあ )
ベストケア 採用サイト
https://www.best-care.co.jp