求人更新日:2023/10/10

医療法人社団やしの木会 浦安中央病院
浦安中央病院の理学療法士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 293,000 円 |
勤務地 | 千葉県浦安市 |
職種 | 理学療法士 |
地域に根ざすケアミックス病院。職員皆でチーム医療を提供しています!
浦安中央病院は医療法人社団やしの木会が運営し、地域の二次救急医療を支えるケアミックス病院です。内科や外科、整形外科など幅広い外来診療科目を有し、病床は一般44床・医療療養28床を設置しています。患者さまは浦安市民の方がほとんど。ご本人やそのご家族とも近い距離で関わり、地域に根ざした医療に取り組んでいるのが特徴です。 当院では多職種が共同してチーム医療を実践。周りの職員とコミュニケーションを図り、協調性を大事に仕事に取り組める方や、医療・介護現場での経験がある方は、力を存分に発揮できる環境です。無資格・未経験の方でも、看護補助として働きながら資格取得が目指せます。 ぜひ、あなたのフレッシュな風を当院に運んでください。地域の皆さまへ、より質の高い医療を一緒に届けましょう!
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
【業務内容】 ・ケアミックス型病院での入院リハビリ、外来リハビリがあります ・身体機能評価・リハビリ機能訓練・運動プログラム・カルテ記入 ・相談・説明対応、退院後のフォロー 【主な疾患】 脳血管疾患、運動器疾患 【施設概要】 地域唯一のケアミックス型病院です。 一般病棟44床、療養病棟28床で地域密着型の一貫した医療を提供しております。 二次救急相当の患者様にも対応しており、地域の医療機関と連携をとりながら患者様の受け入れを行っております。 ・一般病床:44床 療養病床:28床 ・看護基準:一般10対1 療養20対1
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~ 293,000円
- 備考:
【給与内訳】 ●月給 ・基本給:203,000~215,500円 ・役割手当:47,000~77,500円
賞与
- 賞与 年2回(計4ヶ月分)
- 備考:
前年度実績4ヶ月
昇給
- 昇給:あり
- 備考:
前年度実績1月あたり3,000円~5,500円
手当
通勤手当:あり
備考:
規定あり住宅手当:10,000円 ~
備考:
世帯主に限る時間外手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
- 備考:
企業年金:厚生年金基金
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
勤続3年以上
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
OJT
その他福利厚生
- 復職支援あり
- 資格取得支援制度あり
- 制服付与
- 育児支援あり
- 再雇用あり
- 備考:
・託児施設に関する特記事項:病児保育利用可能(小6までのお子さまが対象) ※浦安市在住者に限る
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:50 〜 17:00(休憩 60 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- 18時までに退社可
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 15 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:112 日
- 休日制度:
4週8休、
シフト制
- 備考:
入職時5日、6ヶ月後10日付与
休暇
- 冬季休暇
備考:
年末年始休暇:5日 - リフレッシュ休暇
備考:
3日 - 産前産後休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
レバウェル編集局が取材しました!浦安中央病院の取材レポート
浦安中央病院で働く魅力
POINT
1
理念
強みは多職種連携。背景には「ありがとう」でつながる仕組みがあります
浦安中央病院では職員が一丸となり、基本理念に掲げる「やさしくあたたかな医療と信頼される質の高い医療を提供」を目指しています。強みはなんといっても、多職種で強い連携が取れていること。規模がそれほど大きくない当院では、職種間の距離感が近く、コミュニケーションを取りやすい環境です。院長を含め職種やポジションの枠を越えて、話のしやすい関係性が築けています。 さらに、職員間で称賛し合う文化が根づいているのも特徴です。「物を運ぶときに手伝ってくれた」「緊急対応時に代わってくれた」「分からないところを教えてくれた」など、感謝を伝えたい出来事があった際には院内SNSを利用して、相手にサンクスカードを送れます。そのスレッドのメッセージは全職員が閲覧でき、反応することも可能。イイネを押したり、リツイートしたりして、皆であたたかな気持ちを共有できる仕組みです。

一般病床・医療療養病床を設置。忙しい病棟業務もチーム医療で乗り越えます!
POINT
2
働きやすさ
有給休暇は入職後すぐ利用可能。残業が少なくプライベートを大切にできます
浦安中央病院では、職員がプライベートを大切にした働き方が実現できるようサポートしています。有給休暇は入職時点で5日付与され、すぐに利用が可能です。1年毎に最大20日が付与されるので、ぜひプライベートな時間にご活用ください。正社員は2、3ヶ月以上前に申請を行えば、1週間以上の長期休暇の取得も可能です。 また、定時上がりを基本とするのも当院の特徴。病棟では、患者さまの急変や急な入退院などのイレギュラー対応が発生したとき以外残業はありません。緊急対応が入った場合も職員間で調整し、残ることのできる複数のメンバーで対応。残業時間は月平均にしても、1~2時間程度のため、プライベートを大切にした働き方を望む方にもおすすめです。

患者さまは浦安市民の方がほとんど。地域に密着し、貢献できる仕事に携われます
POINT
3
働きやすさ
ライフステージが変わっても安心して働き続けられる環境を整備しています
浦安中央病院の魅力は、安心して働き始められること、そして働き続けられることです。まずは、福利厚生として完備されている看護師向けの単身者用職員寮。遠方からの入職でも住居探しの負担がありません。通勤がしやすく、家賃も安いので、安心して仕事を始められます。 さらに、これから結婚や出産、育児といったライフステージの変化を迎える方にとっても働きやすい環境です。当院では産休育休を取得する職員が多く、年間3~4名の実績があります。復帰後は家庭事情に合わせて、雇用形態の変更や、部署によっては日勤帯の時間のみ・土日祝休みなど働き方の選択が可能。安心してキャリアを継続できる環境を整備しているので、何かあれば遠慮なく相談してください。 また、当院には小学校6年生までを対象とする病児・病後児保育施設を完備。出勤日にお子さんが体調不良になっても安心して仕事に集中できる環境が整っています。

患者さまとの関わりを大切にしながら看護・介護が提供できる環境です
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
実際の現場は忙しい…でも大丈夫! 皆で協力して残業は最小限に抑えます
浦安中央病院の病棟業務は忙しく、急な入退院などの対応があるとさらに慌ただしさが増すため、仕事がハードに感じることもあるかもしれません。 しかし、残業時間が多いわけではなく、職員間で助け合いながら就業時間内に業務を終わらせるよう努めています。時間外の緊急対応といったイレギュラーが発生した際には、残ることのできる複数名のメンバーで対応。一人で仕事を抱え込むようなことはありません。そのため、残業がある場合でも月平均2時間以内と少なめです。 このように仕事とプライベートにメリハリをつけやすいのが当院の特徴。オンオフをしっかり切り替えて働ける環境です。
職場の風景
浦安中央病院の職場環境について
浦安中央病院の基本情報
事業所名
浦安中央病院(うらやすちゅうおうびょういん)
所在地
〒2790021
千葉県浦安市東野3-4-14
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団やしの木会 浦安中央病院 ( いりょうほうじんしゃだんやしのきかい うらやすちゅうおうびょういん )
- 設立
- 代表者:髙須 信美
- 設立日:1981年4月1日
- 事業内容
- 当院を紹介いたします 浦安中央病院は、千葉県浦安市内で診療を行っています。30年以上にわたり浦安市内の地域医療に貢献し、内科、外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科など豊富な診療科目を扱っております。 1日約100名の外来患者様に対応し、72の入院ベッドもほぼ満床。また、地域の他病院や診療所、介護施設とも連携を密にして総合的な医療活動にも取り組んでいます。 電子カルテなどの最新設備を導入し、より高品質できめ細やかな医療の提供を目指しています。
浦安中央病院周辺の理学療法士求人(正社員)
理学療法士の求人
月収
300,000
円
〜